興味と締め切りが頼みの両輪
新しいなにかを始める場合、おなじみのなにかを始める場合。どんなことが必要なのかな、と考えることがあります。
まずは興味。そのなにかに対して興味が無いと、「始めよう」と思うところにすらたどり着けないのでしょう。時には、自分以外の誰かから強制的にやらされる、なんてこともあるかもしれません。たとえそんな時でさえ、耳かき一杯程度は興味が無ければ、まったく先に進まないのではないでしょうか。
そしてもうひとつ大事なことは締め切り。んん? と思う方も多いかもしれません。でも、大事なんです。締め切り。「ここまで」という物差しが無いと、だらだらうじうじとしてしまって、それって結局始めていないのと同じになっちゃうんですよね。
特に私のような怠け者にはその傾向が。くっ、わかっているのですが。そうならないために、「ここまで」が必要なんです。そこに向かって進んで行ったり、進みきれなかった場合でも「ひと区切り」をつけるため。
そして締め切りが終わったら、できあがったなにかの確認です。自分で眺めてもよし、誰かに披露して褒めてもらってもよし。そのフィードバックがすごく大事なのです。出来栄えや、ふるまいのブラッシュアップに対する気付きや、充実感や反省が新しい興味につながって、どんどん面白くなっていくんだと思います。フィードバックはできることなら、褒めてもらうのがいいですよね。嬉しいし。
そしてそして、何かを続けていると、どうしても壁というか、難しさというか、もにょるというか、そんな葛藤にぶつかる事があります。どうにもうまくできない。もどかしくて、時には自分が腹立たしいと感じる。そんな事が。
でも、それが当たり前なんでしょうね。完全に完璧でパーフェクトに完璧で完全に大満足なんていうものは、きっといつまでたってもできません。だから、締め切りのせいにして、できることだけをやってしまいましょう。それを続けていくことで、そこそこの大きさの何かを作り上げたり、なにかに詳しくなれたり。
そんな気持ちが、何かを始めて、続けるるコツなのではないのかな、なんて思っています。というか、そう言い聞かせているのです。興味と並んで一緒に走り、少し後ろからは、締め切りさんに睨みを利かせて追走していただくのです。頼りにしてるのだぜ、2人とも。
もちろんこのお話も、締め切り内に書くのです。さあ、今日の準備体操はこの辺りでおしまい。それでは今日も1日、やっていきましょう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます