編集済
◯◯の色と言う小見出しが、意味合いが分からないので、収まりが悪いです。
何故、ストレートに人名を小見出しにしないんでしょう。
ところで、「喝」を入れるじゃないですか。
追記)
前半も後半も納得しました。
喝を入れる、は悩ましいですね。主語の立場か目的語の立場か。自分で使うなら「喝」かなぁ、世間に迎合して。
作者からの返信
ありがとうございます。
フランスの国旗(トリコロール)が、一般に「青は自由、白は平等、赤は博愛を表す」とされていますので、それぞれのパーソナルカラーとして表現したかったのですが、却って混乱させていますかね??(^_^;)
序章からこのくだりは出てくるので、人名を出してしまうと、種明かしになってしまうかなと思いまして……。
私も「喝」の方がしっくりくるのですが、実は誤用で、「活」が正しいそうです……(ネット情報ですが)。
平等の色が気になったままです。
すでに登場してるのか否か。
モヤモヤもまたミステリの楽しみですね。
読み落としてるだけかもしれませんが(笑)
作者からの返信
ありがとうございますm(_ _)m
登場こそしています!(目立った登場はしていません)
これから本格的に、『平等の色』が活躍します!
お楽しみに☆