第19話 極論の果てに
鼻先に漂う味噌の香りでケイゴは目覚めた。微睡みの残る眼が写すのはプラスチック容器から昇る湯気。そして、満面の笑みを湛えるヒナタの姿であった。
「おはようネボスケさん。そろそろ起きようね」
ショートスリーパーであるケイゴが起こされる側に回るのは、比較的珍しいことである。普段はヒナタを夢の世界から引き戻す役目を担っており、場合によっては『強め』に対処する事もあるので、本日は意趣返しに近い様相を呈している。
少し意地悪気に笑うヒナタ。その声を途中で遮るようにして、ロジーが机向かいから話しかけた。
「ようやく目覚めたか。それを飲み終えたら出立準備を手伝ってもらおう」
荷物の選定は既に始められており、物の配置が昨晩と比べて変化している。部屋の空気も心なしか埃臭い。そんな事を漠然と考えながら汁を啜り、奥歯で青ネギの欠片を噛み締めた。
腹を暖かな物で満たした頃には、作業はもう大詰めの段階だった。ケイゴは率先して大荷物を運び、トランクや後部座席に乗せた。乾麺や缶詰を満載した段ボール箱、ガスコンロとボンベ、飲料水としてウォーターサーバの詰め替えボトルをひとつ。そして衣類や毛布を緩衝材代わりに、荷物の隙間に詰め込んでいく。
これが持ち出すのものの全てだ。重量面ではゆとりはあるものの容積の問題により、これが限界であった。
「よし。それでは出発しよう。まずは中央環状線を目指す」
運転はこれまで通りロジーだ。慣れた手つきでレバーやハンドルを操作し、スムーズに道路へと躍り出る。
片側3車線の幹線道路は思いの外快適であった。瓦礫や廃材で埋まる歩道側とは異なり、中央付近の状態は極めて良い。たまにコンクリート片を踏むことはあるにせよ、通行が可能というだけで、この世界においては上等な方である。
ここでケイゴはふと疑問に思う。以前に自分たちを遮ろうとした、倒木の類いが一切見られないのだ。今は前回と真逆の方角に進んでいるので、被害状況に違いがあったにしても差が大きすぎる。
首を捻りたい気分に浸っていると、ヒナタが答えを探し当て、それとなく告げた。顔を窓の向こうへと向けたままで。
「避難所の人たち、ここにも居るんだねぇ」
暗がりに浮かぶいくつもの光。避難所に属する収集隊たちの登場である。彼らは道沿いに幾つもの小集団を作り、何かの作業に没頭していた。ケイゴを驚かせたのは、その装備である。鉈やノコギリといった物に混じり、見覚えのあるチェーンソーまでも手にしていたのだ。
「おい、アレはもしかして……」
「木を切り出しているのだろう。おあつらえ向きに良き道具も『落ちて』いたのだから、作業も捗るというものだ」
「街路樹をどうするつもりなんですかね。燃やして燃料にするとか?」
「生木なんて火が着かないだろ。道を整備する為じゃないか?」
「いや、確か燃やす手段は有った筈だ。うろ覚えだから説明は出来かねるが」
「ふぅん。わざわざ集めてるって事は、避難所の人たちは知ってんのかな」
「どうだろう。まぁ知らなかったとしても、それは彼らの問題だ」
ロジーは別に興味を抱いた風ではない。その証拠として、アクセルペダルを緩める事無く、予定進路を進み続けた。周辺で作業する人々も、去り行く車を目で追う事すらしない。誰もが生存の為に必死なのである。
しばらくは順調に飛ばしていく。だが、荒川を目前に控えた所で、速度を大きく落とした。進行を妨げられたのではない。ガソリンメーターの心細さから、一度給油すべきだと判断したのである。もちろん、それは容易い事ではない。
記憶を頼りに各所のガソリンスタンドを巡るのだが、案の定、店の体は為していない。屋根は崩落し、巻き込まれた給油機が横倒しになり、場合によっては爆発につながる危険すらある。これでは迂闊に立ち寄る訳にはいかなかった。
いっその事、このまま強行してしまおうかと悩んでいると、1軒の店が目に止まった。そこは他のスタンドとは異なり、状態が悪くない。更には事務所スペースからは灯りが漏れており、何者かが控えている事は間違いなかった。
「営業中という訳では無いのだろうが、寄ってみる価値はありそうだ」
「もし相手が襲って来たらどうする?」
「その場合は一目散に逃げよう。窓は全部閉まっているな。ドアロックを頼む」
「ええと、警戒しすぎじゃないですか? まだ悪い人とは決まってないんですし」
「ヒナタ。どんな奴か分からないんだぞ。これは当然の備えだって」
「話は済んだか? 行くぞ」
車は敷地内に入り、給油機の脇に着けた。すると事務所の方から2人組の男たちが現れ、傍まで近づいて来る。どちらもフードを目深に被り、口元をマスクで隠しているため、その表情は見えない。更には黒のロングコートを着込んでいる事から、挙動や装備も眺めただけでは知る事が出来なかった。
「アンタら、客かい?」
片方の男が一歩前に出ると、両手を開け広げながらそう言った。丸腰である事のアピールだ。ただし後ろの男は両手をポケットに突っ込んでいるため、完全な非武装と決め付けるには気が早いというものだ。現にロジーは問いかけに対して、車を降りもせず、助手席側の窓を僅かに開ける事で対応しようとした。
「給油を希望するのだが、ここでそれは可能か?」
「もちろん。出すものさえ出してくれりゃ、油くれぇ売ってやるさ」
「レギュラーを30リットル程分けて欲しい。対価として何を払えば良い?」
「うぅん。そうだな……」
男は窓越しで車内を一瞥した。後部座席の方を向いてしばらく目を止めると、小さく頷いてから答えた。
「アンタら、随分と食い物を溜め込んでんだな。10食分で手を打とう」
「何をバカな事を。この状況下では食料の価値は青天井。出せるのは4食分までだ」
「そっちこそ吹っ掛けすぎだろ。オレたちには売らないって選択肢もあるんだぜ? 8食」
「我々とて、絶対に補給しなくてはならない、という訳ではない。あくまでも保険としてだ。5食」
「そんなレートじゃ死ねって言ってるようなもんだ。6食。これは譲れねえぞ」
「話にならない。では、ここで失礼させてもらう」
ロジーがギアをバックに切り替え、その場を去ろうとする。しかし、それは男の提案によって引き止められた。
「待て待て。サービスで道の情報を教えてやる。通れるルートについて知りたいと思わないか?」
「それはどのエリアについてだ?」
「オレたちは普段、物漁りに行くときは車を使ってるんだ。周辺5キロなら大抵は分かる。6食は譲れねぇが、どうだ。悪い話じゃないだろ?」
「ふむ……。無闇に道探しを強いられるくらいなら、聞いておいた方が良いかもしれない。中央環状線までの道は分かるか?」
「もちろんだとも。荒川を越えるには正規ルートじゃダメだ。裏道を駆使する必要がある。快適な旅をしたいっつうなら、オレの話は重宝するぜ」
「良いだろう。6食分渡す。まずは給油を頼む」
「まいどあり。ちょっと待ってな」
男はそう言い残すと、事務所の方へと消えた。しばらくすると給油機から音が発せられ、やがて赤い光が点灯し始める。どうにかして電源を確保しているようだが、方法については車内から眺めるだけでは判明しなかった。
そして男は大股開きで車の元へ戻り、続けて給油を始めた。希望通りの量を出し終えると、報酬を催促する手が窓の向こうに伸ばされた。
「ヒナタ君。カップ麺を適当に6つ出して貰えないか」
「分かりました。缶詰とか混ぜなくて良いんですか?」
「必要ない。缶詰は火が無くても食べられるので、食料の中でも価値が高いのだ」
「わかりました。勝手に選んじゃいますね」
ヒナタは無作為にと言いつつも、ある程度物を見てから選んだ。中を漁るうちに気づいたのは、とある品が妙に多いという点だ。それは、力うどん。明かされていないがロジーの趣味である。
他の品とバランスを取る意味も含めて、それが『生贄』の比率を多く占める事にした。ロジーは思わず制止しようと腰を浮かす。しかし、より強い制止によってヒナタの動きが止められた。
「待て、オレが渡す。ドアは開けなくて良い」
ドアロックを解除しようとしたヒナタを寸前で止めたのである。ケイゴは食料を受け取ると、窓を少しだけ開け広げ、そこから一つずつ男に手渡した。約束通り6つ全てが支払われると、男は次に道の状況を説明し始めた。ロジーが差し出した地図に赤入れまで応じてくれたのだから、サービスとしては悪くない部類であろう。
「じゃあ話は終りだ、またよろしくな」
去り行く車にそんな言葉が投げかけられる。ケイゴたちはそれに対し、手だけで返事をして先を急いだ。
道案内を受けた事も手伝って移動は順調だった。いくつかの路地を抜け、荒川を遡上するようにして進み、通行可能な橋を渡れば環状線だ。ここまで詰まる事は一度も無く、実にスムーズであった。にも関わらず、ヒナタはどこか不機嫌であり、その様子がバックミラー越しに有り有りと映し出された。
「何か不満でもあるのかね?」
「……アタシ、ですか?」
「他に誰が居るという」
「まぁ、そのね、さっきのお店でちょっと失礼だったかなと。何だかんだ言って良くしてくれたのに。ケイゴ君だってドアを開けるなとか、まるで犯罪者みたいに扱ってさ」
「いやいや、あの状況じゃ普通は警戒するだろ。無言だった男はずっと睨みを利かせてたんだぞ。お互い様じゃねぇか」
「でもさ、ちゃんと道を教えてくれたじゃない。ガソリンだって誤魔化さなかったでしょ? 良い人だったんだから、もっとこう、被災者どうしフランクに接しても良かったじゃない」
「それは早合点というものだ。連中はこちらとの戦力比を計った上で、あのように接してきたのだ。もし仮に君が一人で赴いていたとしたら、同じ結果になったとは到底思えない」
「あいつら、絶対隙を窺ってたよな。そんな気配がヤバかった」
「そうかなぁ。考えすぎな気もするけどなぁ」
「ともかくだ。警戒するに越した事はない。人を見たら泥棒と思うくらいで丁度良いだろう」
ロジーとケイゴが意見を一致させたのは、どちらも大学で暴漢たちと直接矛を交えたからだ。あの時、全身に浴びせられかけた殺意が、敵愾心(てきがいしん)が他者への不信感を強くするのだ。
これに同調できないのはヒナタである。彼女も攻撃を受けたとはいえ、車を隔てての事であった為に、ケイゴたちほど心に陰を落としてはいない。それゆえに、ついには納得ができなかった。いくら治安に問題があるからとはいえ、極論にしか感じられなかった為だ。その感覚は環状線を通り、首都高を順調に進めば進むほど、より色濃く心に浮かび上がった。
ケイゴたちが常磐自動車道まで進んだ時の事だ。暗闇の中で、非常灯を振る男の姿が見えた。何もない道の真ん中にワゴン車を止めたままであり、その振る舞いがどこか不審に感じられた。
「何やら停まれと言っているようだ」
「どうする。関わり合いにならない方が無難だと思うぞ」
「でもさ、何か困ってるように見えるけど。見捨てちゃうの?」
「素性の知れぬ者だ。無視して通り過ぎるのが良いだろう」
話が決まれば、行動は早い。こちらに駆け寄ろうとする男を大きく避け、アクセルを踏み込んで一気に突き放した。バックミラー越しに映る男の姿がみるみるうちに小さくなっていく。安全圏までやって来れた、と思った矢先の事だ。それは不意に起きてしまった。
突然、轟音とともに、車内の全員が吹っ飛ばされそうになった。シートベルトが体に痛いほどめり込み、あちこちから呻き声があがる。そして車は勢いから何度もバウンドした挙げ句、どうにか静止する事が出来た。
霞む視界で見たものは、ひしゃげたボンネットからモウモウと立ち昇る煙。そして道路を塞ぐようにして立ちはだかる、折れ曲がった標識だった。
「おーい、大丈夫か? だから停まれと言ったじゃないか!」
遠くからそんな言葉が投げかけられると、車内は失笑と自嘲を混ぜ合わせたような声が漏れた。
「なぁヒナタ。オレはひとつ謝りたい事がある」
「奇遇だな。私も2人に、特にヒナタ君に対して詫びねばならぬ」
「はい。何ですか」
「すみません、暴走しました!」
「本当だよ! 次からは無茶しないでよね!」
極論に問題がある事は、このような世界にあっても同じようである。排他的思想を自信満々に押し出した直後の大事故だ。自責の念と羞恥心から、2人はともかく平謝りという状態になり、それは生存者が窓を叩く時まで続けられた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます