第60話 贄

 世界が青と赤に染まっていた。


 周囲から、獣人の城も、遠景に広がる城下町も、シルファやアージュたちの姿も、なにもかもが消え去っていた。


 その代わりにあるのは、大きさも形状も様々な、無数の鏡の破片。


 そしてその先端に突き刺さりぶら下がっているのは、獣人の死体だった。よく見れば不安定な足元を構成するのも、すべてが屍だった。


 きらびやかな鏡面と、その下に広がる血と肉塊。



「――どうです、誰よりも可愛くて尊いボクの世界は?」



 フェイはその悪趣味な世界の中心に立っていた。

 奴が動く度に、無数の鏡がその動作を無限に複製する。


 イオナときは拷問器具だったが、今度は鏡か。

 他者を一切見ず、己を見つめるためだけの道具。

 実に醜悪な内面を持つこの女らしい。


「低俗な景色だ」 


「ええぇ~酷いですねぇ。っていうか、もっと驚いてほしかったんですけど」


「お前が、仲間の魔法使いの真似事をしたことをか?」


「まあ、そうですね」


 フェイは手鏡を取り出し、それで己の顔を見つめた。

 うっとりと自身の美貌に酔いしれている。


「実は、イオナが神官さんに奪われたことは、ボクたち《七人の勇者》にとって、たいした痛手ではないんです」


「どういう意味だ」


「この【ワールド・エミュレイター】は、イオナの創造した魔法。正確に言えば、ディーンがイオナに命じて開発させた儀式用の魔法なんです。それを術式化して、他の勇者たちに転写(コピー)するために」


「儀式……?」


「ええ。つまり、これが本来の使い方なんです」


 フェイはぺらぺらと自分たちの手の内を明かす。

 あえて俺を騙す理由もない。となれば、おそらく真実なのだろう。

 よほど自分たちの優位に自信があるらしい。


 あるいは、俺を殺す自信があるかだ。


「だから、イオナの役目はもう終わってたんです。あ、安心してください。ボクはイオナみたいに悪趣味なことはしませんから」


 確かにあのときとは違い、俺の体の自由は奪われてはいない。

 シルファやアージュも、この空間には取り込まれていなかった。


 では、なんのためにこの空間を生成したのか。


「ねぇ、神官さん。神官さんなら、神さまに詳しいですよね?」


「さあな」


「ふふっ……でも、どんなに詳しくても、たぶん答えられないんじゃないですか? どうしたら、本物の神さまと接触できるかどうかなんて」


 無限の鏡に映りこむ、無限のフェイの姿。

 その悪夢のような影が、俺に囁きかける。


「神さまに会うには、生贄が必要なんです」


 俺の足元を埋め尽くす獣人たちの屍が、ゆっくりと浮上しはじめた。

 それらは螺旋のように渦を描きながら、宙に登っていく。


 その中心にぽつりと存在する、見慣れた人影があった。


「スレイヤ……」


 生贄。


 その言葉が、これまでのフェイの行動を、そして《獣狩り》の存在意義を端的に示していた。


「だから殺したのか。獣人たちを、スレイヤを」


「べつにボクの趣味とかじゃありませんよー? 《七人の勇者》が、世界をより良いものにするために、神さまにお手伝いしてもらおうというわけです」


 まるで世間話をするような気楽さで、フェイは神の存在を語る。


「でも神さまと会うには、たくさんの生贄が必要みたいなんです。だから殺さないといけないですよね? ただボクたちが調べたところ……どうやら生贄には量だけじゃなく、質も重要だってことがわかってきたんです。貴重な血を持つほど、生贄にはふさわしい。そう……たとえば王族であるとか、お姫様とか」


 姫――

 スレイヤのことを指していることは疑いようもなかった。


 フェイは恍惚と屍で構成される螺旋を見上げる。 


「それが、敗北した振りをして俺に近づいた目的か」


「ええ、その通りです。もぉ、神官さんの拳程度を痛がる演技をするのだって、けっこう苦労したんですから♪」


 フェイはけらけらと嗤った。


「ボクたちに反逆する神官さんなら、異種族の信用を得るのも容易い。だから神官さんの味方になれば、こうして獣人族の秘密にもあっさり辿り着ける……というわけです。

 あはっ♪ やっぱりボクってば、世界一可愛くて賢いですよね~」


 フェイは目的は、大量の生贄を集めること。

 そして同時に、希少な血を持つ存在を見つけることだ。


 だが人間とは違い、獣人族の王族の正体は秘匿されていた。

 それは昨夜、城の大広間でスレイヤが語っていたように、彼女たち自身の命を守るための安全策だ。


 だからこそフェイは俺に取り入り、手っ取り早く獣人たちの懐に潜りこんだ。

 すべては今、このときのために。


 残る問題は、フェイの言う儀式とやらの真相だ。


「神官さん。あれが見えますか?」


 俺はフェイの視線につられ、血と鏡の世界の空を見上げた。


 そこに扉があった。


 いや、それは扉というよりは門だった。

 どんな城や神殿にも存在しないであろう巨大な門が、遥か頭上に浮かんでいる。


「あれが……神さまに接続するための門です」


 無数の獣人たちの、スレイヤの遺体がゆっくりと上昇し、天の門へと向かう。


 すると堅く閉ざされていた門が左右に開き、その内部を開放しようとしていた。


「この空間は儀式のための場所。神さまと繋がる門を作り、そしてその対価となる、大いなる生贄を捧げるための」


 恍惚とした笑みを浮かべ、フェイが門を見上げる。


「さあ……見ていてください。世界一可愛いボクが、世界一、美しくなる瞬間を」


 俺の動きを遮るにように、地面から血塗られた鏡の柱が生える。

 阻止は間に合わない。


 獣人たちとスレイヤの身体が、扉の奥へと吸い込まれる。



「神と一体化したボクは、世界一美しいに決まってますよね?」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る