詩穂さん、可愛いですね。
でも、自分から言ったからもらうって
特に指輪は避けたい品かもしれませんね。
慶さんには何の悪気はないと分かっていても、
分かっていても〜なんですよね。
とはいえ、恋人も家族でも「言わなくても伝わる」って事は、なかなか無いものですよね。
優しく慶さんは何を言ってくれるのかな〜
作者からの返信
ねむこさん、詩穂はきっと恋愛下手なのでしょうね。
それにしても指輪って全てではないにしても女性にとっては、やっぱり特別なものだから、デリケートになっちゃうというか^^;
慶は察しがいいとは言えないし、詩穂と同じで恋愛下手だけど、そんな二人だからこそ、少しずつ歩み寄りながら手を繋いでいけるのかもしれません^^*
編集済
詩穂さん、気持ちはわかるけど、そりゃ、慶ちゃんみたいなタイプには厳しいですわ。
んま、考えすぎて自虐にまで達する詩穂さんだからこそ、慶ちゃんに惚れられているんだけどね。
どんなに、行き違いがあっても別れることはないお二人に見えるから、このエピソードもひとつのスパイスですね。きっと。
私なんて「アクセサリーがいいの!」と言われてもあえて買わずに、相手が好みそうな(でも、残念ながらハズレることが多い)プレゼントを考えて贈るっていうのに(笑)
作者からの返信
橙さん、ですよねぇ。
詩穂も変なところでオトメを残しちゃってるので、それは慶に察して欲しいって言ってもムリだって、ってわかってても言っちゃうんですね^^;
まぁ、不器用同士でその辺は、何やかやとしながらも、乗り越えていくんだろうなぁ(作者としては乗り越えて欲しい!)
おお!橙さんはちょっと捻ってプレゼントなのですね^^*
それはそれで お相手は楽しみかも(笑)
あぁ、これ、うちの夫が
「ハードル高過ぎる!」と叫ぶヤツですね(笑)
慶ちゃんには、絶対に察せません!
そうか、自分から言ってもらう指輪はイマイチなのか……
それは私にもわからなかった(笑)
確かに、言わなくても指輪が来たら、最高だけど!
でも、言えてよかったね。
作者からの返信
そう、慶に察して!というのは無理です(キッパリ(笑))
もう何やらねぇ、昨今の指輪事情、色々ハードル高すぎです^^;
プレゼントの相場?とか調べてて倒れそうになりましたもん。桁が、桁が違うよ(汗)
清水の舞台から飛び降りる感じで何とか詩穂は言えたみたいです(笑)