あとがき
あとがき
この小説を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
一度書けなくなってしまったことも有りましたが、目標だった”10万字超えての完結”をすることができました。
戦闘パートを極力削り解体描写をメインに書くのは結構楽しかったです。
苦しんだ部分は魔物の生態と取れる素材ですかね。解体はなんとなく浮かんでくるものですが、生態と素材には苦労しました。
一階層の構成は、どこかで見た魔物、動物がそのままでかくなった魔物、完全オリジナルの三種類と決めていたのですが、いくつか達成できませんでした。
もう一つ悔やむところといえば最後に使う素材をすでに登場した中からもう一つ出したかったことです。今思い返すと、勇者弁を出すために登場させたメルトレソセルスをスーサイドビートルにしたほうが良かったなぁと感じます。
この作品は結構キャラが勝手に動くタイプでした。最終回手前で急にキャラが増えてしまったのもそのせいです。キャラが勝手に動くってのは良いのやら悪いのやらって感じです。
読者の皆様方、小説にレビューや応援をしてくれた皆様。
大変励みになりました! ありがとうございました!
おっさんハンターのモンスター剥ぎ取り講座 タハノア @tahanoa
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます