【晒しな日記 大学生版】
後輩の皆様方へ 1時間目
しばらく執筆から遠ざかっておりましたがそろそろ春休みも終わってしまいますし、書きたいことをまた書きたいように書いていきます。どうかお付き合いを
さて、今日は「受験」について書こうかなと思います。嫌な響きですよね受験って。私はいわゆる世の中で言われる受験というものを2度経験してきたわけですが、それを踏まえて今後受験が控えているであろう方に向けてちょっとしたアドバイスをば。ちなみにタイトルに「1時間目」とあるな…と気づいた方。鋭い。「受験」のお話は何時間かに分けてお送りする予定です。何時間になるかは今のところ未定です…書き出すとあれやこれやと書いてしまう癖がありまして
まず1時間目は、情報収集!これはとても大事です。高校受験にしても大学受験にしてもですが大学受験においては特に重要です。ここでは大学受験における情報収集の重要性に絞ってお話していきます。大学受験に際して初めに考えるのは文系か理系かでしょう。もし自分は将来こういうことをしたいんだという具体的なビジョンなり目標なりがある人は文理選択で迷うということは「あまり」ないと思います。(このあまりの意味はまた今度…)大変なのはそういうものをまだ見つけられていない人。見つけられないことは全く悪いことではありません。そもそも17-8年しか生きていない中でこの先の人生ことを決めるなんてことは並大抵なことではないですし、決まっている人のほうが少ないですから心配しないでください。決めている人でも結構漠然としたビジョンを描いている人が大半ですし、かく言う私もその一人だったりします。じゃあどうやって文理選択すればいいのか?方法はいくつかありますが、一番多いのはあなたの興味関心から決めていく方法。歴史が好きとか宇宙が好きとかそういう「好き」から方向を決めていくやり方です。前出の歴史が好きなら文系へ、宇宙が好きなら理系へという感じ。ありきたりに感じるかもしれません。が!ビジョンを持ってる人の出発点もこれなんです!電車が好きでそれに関わることを学びたいとか、自分の好きから決めていく。ありきたりですが決めやすい方法です。さて好きなものはある。でもそれをどのように学びに、そして人生につなげていくか。そこで必要なのが情報収集なんです。歴史が好きなら歴史に関わるお仕事には何があるのか。そういう情報を集めていくことが大事なんです。集め方もいろいろあります。ネットでもいいですし、学校の先生や友人、皆さんのご両親にきくのもいいでしょう。なるべくいろんなところからいろんな情報を集めるのがコツ。様々な視点から捉えることで視野も広がりますし考え方にも柔軟性が生まれます。
さて興味からやりたいことも少し見えてきた。それじゃあどこの大学を目指すのか。2時間目は受験校の選び方についてお話していきましょう。1時間目は大学メインになってしまったので2時間目は高校のことも話せたらいいな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます