第120話

 イーサンの右目から、血が流れている。かつて彼がオスカーにそうしたように、今度はオスカーがイーサンの右目を奪ったのだ。

 痛みに呻くイーサンを、すかさず騎士たちが地面へ縫い付けるように拘束する。


「貴様ァァァ! 赦さんぞ、オスカー・ディ・アーリング!! 殺してやる!」


 右目から血を流し、後ろ手に縛られてなお口汚くオスカーを罵るイーサンの姿に、かつて皆から慕われた『完璧な公爵』の面影は欠片も見当たらない。

 今ここにあるのは、ひとりの女に固執するあまり彼女を喪い、筋違いな復讐と怨嗟に囚われた悲しい男の姿だ。


「ジュリエット、こちらへ」


 剣を鞘に収めたオスカーが、ジュリエットに向かって手を伸ばす。よく見ればその腰には、かつてリデルの送った剣帯が着けられていた。


「いいえ――オスカーさま」


 手を伸ばすオスカーに向かって、ジュリエットはそっと顔を横に振った。

 自分にはまだ、やるべきことがある。

 視線だけでそう訴えて、イーサンの元へ歩み寄った。

 目の前に落ちる影を見て、イーサンが弾かれたように顔を上げる。


「リ、リル……。やはり私を選んでくれるんだね? アッシェン伯ではなく、この私を……」


 期待を宿した目で、奇妙に歪んだ笑みで、ジュリエットに縋るような視線を寄越すイーサンを前に、なんともいえない悲しさと哀れみが込み上げる。


 彼がなぜ、いつから、自分にこれほどの執着を抱いていたのか。それはわからないし、知りたくもない。

 イーサンは、自分と一緒ならリデルは幸せになれたはずだと言っていた。

 だけどきっと彼の目には、自分の幸せしか映っていなかったのだろう。昔も、今も。


「おいで、リル……。君の好きなお茶を用意しているんだ。新しい君の部屋も……だから……」


 騎士の拘束を解こうと必死で身体をよじりながら、血まみれの顔で必死でジュリエットを見上げるイーサンの姿が、かつて大好きだった従兄の姿と重なる。


『おいで、リル。君の大好きなぬいぐるみを招いて、お兄さまとお茶会をしよう』


 ジュリエットは一瞬、感傷に浸るように目を閉じた。


 大好きな従兄だった。

 いつも頼もしく、優しい彼を心から慕っていたのだ。

 どうしてかつてのまま、よき従兄のままでいてくれなかったのだろう。そうすればきっとリデルは今でも彼のことを兄のように慕って、時折お茶会に招いて、他愛もない話に花を咲かせていた。


(でもそれは、お兄さまの望んだ形ではなかったのね)


 だから彼は、リデルを自分のものにしようとした。誰より大切にすべき、リデル本人の意思を無視して。

 叶わぬ恋に身をやつすその気持ちは、ジュリエットにもよくわかる。わかるからこそ、イーサンのしたことを赦そうという気にはなれなかった。

 彼は、ジュリエットにとって何より大切な人たちを傷つけたのだから。

 次に目を開けた時――ジュリエットの心に、もはや過去の思い出に対する未練はなかった。


「さようなら、クレッセン公、、、、、、

「リ、リル……? いやだ、こっちを見てくれ、リル……リル!!」


 もう二度と、ジュリエットがイーサンを見ることはないだろう。

 血を吐くような哀れな声に背を向け、ジュリエットは今度こそオスカーのほうへ歩いて行く。


「旦那さま」


 そう呼んだ瞬間、彼が感極まったように両腕を広げてジュリエットを抱きしめる。

 周囲の騎士たちからどよめきが起こったが、オスカーがその手を緩めることは決してなかった。

 彼の腕の中は温かく、心地よい。

 そこがジュリエットの――リデルの帰る場所だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る