第50話
しかし、騎士として終わりだと告げられても、今のオスカーにとってはどうでもよかった。
騎士であったからこそ、リデルと出会えたのだ。
彼女のいないこの世で、騎士であることに一体何の意味があるというのか。
リデルの葬儀は、アッシェンで最も大きな教会で執り行われた。
荘厳な教会に、パイプオルガンの音がもの悲しげな音色を奏でている。
神へ捧げる清らかな旋律。死者を天の国へ導くための、祈りの歌。
喪主として司祭に続いて入場しながら、オスカーはひとつきりになった目で聖堂の中を見渡す。
急なことであったにも関わらず、参列者は少なくない。
主要な王族やアッシェンの関係者はもちろん、触れを聞いて駆けつけたであろう貴族たちの姿もある。
純粋な動機でないものも、中にはいただろう。それでも表面上は誰もが目を伏せ、王女の死を悼んでいる。
イーサンだけが、ただまっすぐにオスカーを見ていた。
落ちくぼみ隈の目立つ、憎悪にとらわれた幽鬼のごとき表情で。
厳かな雰囲気の中、司祭は告げる。
「〝神の国に悲しみはなく、また、飢えも苦しみも存在しない。女神スピウスの足下には黄金の川が流れ、木々には減ることのない果実が実っている。玉座の都にはただ安らぎの時が流れ、神の照らす光の中、
聖書に記された、『復活の章』による祈りの言葉。
葬儀の祭礼で頻繁に用いられる、生者を慰めるためのその言葉も、オスカーにとってはただの音と同じだ。
生きて辛い思いをしてきた人間が、死して安寧を迎えることにどれほどの意味があるだろう。
胸の奥がどろりと濁り、そんなことを思う。
忠実なる信徒でないオスカーにとっては、もはや天の国の存在さえ疑わしいというのに。
「ここにお集まりの兄弟姉妹よ。祈りましょう。神の御許へ召された我らが隣人、リデル・ラ・シルフィリア・ディ・アーリングのために。かの者が天の国で、安寧を得られるように。――マーシル・マース」
マーシル・マース。
心の平穏を祈る言葉。
復唱すべきそれを、オスカーは唇を引き結んだまま、とうとう口にはしなかった。
「奥さまが神の御許で安らかに憩われますように」
「ご遺族さまの上に、女神さまの深い慰めがありますようお祈り致します」
白い薔薇の花を棺に納めた参列者が、自身の席へ戻る際に一言ずつ、オスカーへ言葉をかけていく。
その中には、心のこもった哀悼の言葉もいくつか含まれていただろう。
しかし、オスカーの心には誰の何の言葉も届かない。
茫洋たる瞳で虚空を見つめるオスカーを前に、妻を亡くしたばかりで呆然としているのだろうと、人々はあまり気に止めた様子もなく去って行った。
「まだお若いのにご病気で亡くなるなんて」
「お嬢さまも、一歳にもなっておられないのでしょう?」
立ち去る参列者がひそひそと、そんな言葉を交わすのが聞こえる。
国王の指示により、既にリデルの死は病によるものだとの触れが出されている。
明日までには国中に、元王女
真実を隠すため、事情を知る者たちには厳しく口止めがなされていた。
スピウス聖教において、自死は罪だ。
王族がその禁を犯したことについて、過剰な批判を口にする者がいることは否定できない。
なにより事実を発表すれば、いらぬ憶測でリデルの名誉を汚す者が必ず現れる。
――自死を選んだのは、野盗に不埒な目に遭わされたからではないか。
――きっとそうだ。王女は野盗にその身を暴かれたに違いない。
生きていた頃には『はずれ姫』と呼ばれ、死してなお『汚された姫』などと呼ばれる。
王は娘をそのような目に遭わせることを、望んでいなかった。
国民へ、死因を偽ってでさえ、亡き娘を守ろうとしたのだ。
たとえ口止めした者が口を滑らせ、多少噂が漏れたところで、国王の触れに表立って反駁する者はいまい。
ましてやリデルは元より病弱で、嫁いでからも社交の場に顔を出すことは皆無だった。
オスカーが、そうしていたからだ。
「よかったじゃないか」
葬儀の後、オスカーの元にやってきた友人のひとりがそう言った。
社交界で知り合った、某子爵の息子だ。
アッシェンで行われている事業の関係上、表面的に仲良くしていただけで、女好きで軽薄なところがいけ好かない男だった。
他の友人たちも、ほとんどがそうだ。
オスカーは元々、人付き合いが好きなほうではない。
それに彼らのほうとて、陰ではオスカーを『穢らわしい新興貴族』『劣り腹の私生児』と呼んでいる。
ただただ利益のために繋がっているだけの関係。
招待をした覚えもないのに、『誕生日を祝うため』とご大層なことを言いながら、新婚生活の探りを入れようとしてきた不快な人間たちだ。
葬儀にも呼んだ覚えはないが、国王も参列するとの噂を聞きつけ、慌ててやってきたのだろう。
弔問のため喪服に身を包みながら、へらへらと似つかわしくない笑みを浮かべたその男は、周囲を気にしながらもこう囁いた。
「厄介払いができてさ。これで、堂々と愛人と仲良くできるじゃないか」
「おい、場をわきまえろよ」
さすがに友人たちが慌てて止めに入ったが、元々空気を読むことのできない男だ。
軽薄な笑みを浮かべたまま、眉をひそめている。
「何でだよ、別にいいじゃないか。こいつだって前に自分で言ってただろう。王女とは利益のために結婚したって。そのためには、多少の我慢はしても仕方ない、みたいなことをさ」
ああ、確かにそう言った。
内心では友人とも思っていないような相手に、リデルのことを探られるのが不愉快で。彼女にほんの少しでも興味を持たれるのが嫌で、心にもない嘘をついた。
――彼女を人前に出す気はない。
――噂通り、人に見せられないような顔をしているからか?
――……出したくないからだ。お前たちにも会わせる気はない。
自分以外の男には会わせたくない、というのがオスカーの本心だった。
けれどそんなことを、目の前の男が知るはずもない。
「でもさぁ、リデル王女って意外にも美人だったんだな。いつも俯いてるから陰気で醜い女とばかり思っていたけど、棺を覗いてびっくりしたよ。あれだったら多少性格が暗くたって、我慢して結婚してやっても――」
考えるより早く、手が出ていた。
バキリと鈍い音が響き、目の前の男が軽く吹き飛ぶ。
彼は何が起こったのかわからないという顔をして、赤くなった頬を押さえながら、床の上に尻をついてオスカーを見上げていた。
そうしてしばらく呆けていた男だが、その唇の端から垂れた血が床にぽたりと落ちた瞬間、ようやく自分の身に何が起こったか気づいたのだろう。
「何するんだよッ!」
顔を真っ赤にしながら、オスカーに掴みかかろうとする。
それを止めたのは、他の友人たちだ。
「馬鹿、今のはお前が悪い。オスカーに謝れ」
「なんで俺が! いきなり殴ってきたのはこいつだろ!? 俺はこいつが前に言っていたことを、ただそのまま――」
「すまない、オスカー。こいつ、お前を元気づけようとしただけなんだよ」
「そうそう、悪気はないんだ」
へらへらと笑いながら薄っぺらい擁護を口にし、彼らは男を遠くへ引きずっていく。
なぜ、あんな男たちと付き合いを続けていたのだろう。
アッシェンの事業に益がある? そんなことより大事にすべきものが、オスカーにはあったはずなのに。
つまらぬ独占欲のために、嘘などつかなければよかった。
愛しているから王に懇願して結婚させてもらったのだと、堂々と告げた上で、付き合いを切るべきだった。
憤りのまま殴ったが、彼はある意味間違っていないのかもしれない。
悪いのは、あえて誤解させるような物言いで、リデルに対する陰口を正さなかったオスカー。
真に殴られるべきは自分だという思いが、憤りに沸騰したオスカーの頭を冷えさせた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます