第2話 天使な私
天使な私は、頑張らない。
頑張っている自分を、癒すことが役目だ。
今、録画していた「ゲゲゲの鬼太郎」を観ている。
「鳥取」が大帝国を作ろうと、鳥取好きの妖怪が、県知事にばけて、洗脳を行っていたという内容だった。
おお、主人公たち、頑張っているなア。
私は、眠気に負けて、うまく文をつむぐことができない。
だから、ねむれるうちに眠っておこうと思った次第。
今日は、水泳の競技の結果が出ていたっけな。
アナウンサーが言うには、なんとかいう有望な選手たちは、二位をとったのだが、どういうわけか、アナウンサーは、
「金メダルを逃しました」とか、「となりのライバルに届きませんでした」とかマイナスのとらえ方をして言う。
多分、「もう少しだったのに、惜しい!」とか「もう少しで勝てたのに」とかいう、ネガティブな感情を抱かせるのが目的だと思うが、どうして、「ラスト、最後まで一位を争いました」とか「一位のライバルと接戦でした」とか言えないのかと思う。
まるで金メダルでなくては、意味がない、ひいてはその選手は落伍者のように言われているように思える。
もっと、言葉を選べないのか。
妹が昔、「金と銅は勝っていただく賞だけど、銀は負けていただく賞だ」
などと言っていた。
そんな競技だけとは限らないと思うし、妹のそれはシビアを通り越して差別主義だ。
競技の選手たちは、人と争うのではなく、記録と戦っているのだし、それを外野が難癖をつけなくてもいいと思う。
頑張っている選手たちを、日本国の誇りとして、受け止めなくては。
だって、頑張っているんだから。
選手たちは、ずっとずっと、頑張っている。
私も何かにがんばろうと、思わされる。
ああ、夜は、ポコポコ夢のような考えが次々と浮かぶ。
実際は、私は生きてるだけで精いっぱい、心身ともに疲れている。
そんなときは、小さな甥っ子に贈る言葉を考える。
優れた人には、大きな悲しみがあるのだと、その悲しみと仲良くするんだよ、とそんなことを考える。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます