第139話 上々の結果。

運命のホームストレート。 アクセルを全開に踏み込み、素早くシフトチェンジをして、スタートライン一直線に駆け込んでいった。


「・・・・さて。どうだ!!」


やれるだけの事はやった・・・・後、タイムはどうなんだ。 達成感と、タイムがどうなったかが気になるワクワク感で胸の中がゾクゾクしていた。



今か今かと待ちながらフィットをクールダウンさせていると、監督のユリから無線が入った。


「凛子、よくやった!! タイムは2分24秒8! 24秒8! アタシのコンマ3落ちね」


最後にリアを滑らせてなければ・・・・と若干の後悔はあったものの、全力でアタックした成果が表れたのは素直に嬉しかった。


「オッケー! ありがとうユリ!! とりあえず、24秒台に残れてよかったよ・・・・ 色々ありがとね」


少しホッとした私は、リラックスしながらピットへと戻っていった。


フィットから降りるや否や、ユリ、莉緒、セリカが一気に駆け寄ってきて、私に抱き着いてきた。


「うちのエースオブエース! よくやってきてくれたわ! ・・・・タイムは私の方が少し速かったけど」


「凛子ちゃんよくやったよ! 映像で見てて感激したわ!」


「凛子さん、凄かったです。 渾身のアタックでしたね・・・・!!」


と、それぞれに温かく出迎えてくれたのがまた嬉しい。 ・・・・ユリは少しシバキたくなったけども。




とりあえず、ユリと私がアタックで頑張ったおかげで、決勝はクラス3番手、総合では25番手と中々有利なポジションで戦えることとなった。 フィットは燃費もいいし、決勝では総合でもかなりいいところが狙えそうだ。


ちなみに総合トップのタイムを取り、堂々のポールポジションになったのは、アレサ率いるMINI JCWチャレンジカーだった。 流石はガチガチのレースカー。 他を寄せ付けないタイムを叩き出していた。


その後、ホテルのレストランで決起集会・・・・という名の食事会をして、この日は床に就いた。


明日の決勝レース・・・・絶対に楽しんでくるぞ!! 遠足前のようなワクワクを持ったまま、私は眠りについた。


続く。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る