六章 限りあるもの

六章 限りあるもの 1—1

1


《夢 近未来11》



月との交信は、ボートの件で、いったん、とだえた。


だが、月からロボット兵団が攻めてくることはなかった。


ちょうど、そのころ、月では新たな宇宙航行技術が開発されていた。火星への移住が可能になったのだ。


月の連中にしてみれば、病魔に侵された地球など、苦労して、うばいとる必要はなくなった。火星への移民が優先された。


だから、こののち月からエスパーたちが帰ってくるまでの約八十年、公的には、とても平穏だった。


すでに国内は統一されていた。


ボートを使って世界中に救助の手をひろげはしたが、国内統一にくらべたら、ずっと楽に攻略できた。


なんといっても、パンデミックから時が経ちすぎていた。生存者の数が、きょくたんに少なかった。無法者たちは、たがいの抗争で消えていた。


多くの都市や町で人は死に絶えていた。


生きのびた人々は、蘭たちの助けを無条件に歓迎した。それはもう、すがりつくように。


蘭の血がヘルの猛威から人々を解放した。遺髪などから再生されたクローンは、遺族に泣いて喜ばれた。


こうして少しずつ、地球の暮らしは、以前の姿をとりもどしていった。


ひとつだけ異なるのは、すべての人が一つの信仰を持ったこと。御子の唱える『争いのない世界』の実現のために心をくだいた。


蘭のプライベートに関しては、よくも悪くも大きな変化が、いくつもあった。


まず、春蘭が双子の弟として、いっしょに暮らすようになった。


「ねえ、お兄さん。僕に将棋を教えてください」


「僕はチェスしかしないんだ」


「じゃあ、チェスを教えてください」


「いいけど、勝負には手をぬかないよ」と、蘭が言うと、なぜか嬉しそうにする。


「あ、やっぱり……」


「やっぱりって、なんだよ?」


「いいえ。なんでも」


バカみたいに笑ってたが、これが教えると、すぐに上達した。今では三回に一回は、蘭が負ける。くやしいけど、楽しくもあった。


こんなこともあった。


「ハル。これ、やるよ。僕はもう着ないから」


いらなくなった古着をおさがりで与えた。が、春蘭が着てるとこを見ると、意外と似合ってて、やっぱり惜しくなったり……。


「それ、返して。こっちのと交換しよう」


「ふうん。僕は、どっちでもいいですよ。お兄さんがくれるものなら」


わざわざ、とりもどしたのに、新しい服を着てる春蘭を見ると、今度は、そっちが欲しくなる。


キリがないので、途中で、あきらめたが。


なんとなく、ほんとに双子の弟が来たようだ。


春蘭は甘え上手だし、それに、蘭の性格をよく見抜いてた。蘭の前で、猛や水魚に甘えることは、いっさいなかった。


まあ、だから、蘭にも受け入れやすかったのだろう。


そして、菊子が、カトレアの子どもを生んだ。カトレアのーーということは、遺伝的には、蘭の子どもだ。


この報告を菊子から受けたとき、「あいつ、何が避妊はバッチリだ。大ウソつきだな」と、猛は、ぼやいた。


しかし、「生んでいいですか? 生みたいんです。生みます」と、菊子に押しきられ、まあ、ゆるした。


蘭は、このさき、自分が誰かに恋して結ばれることは、まずないと確信してる。


だから、一人くらい子どもがいてもいいかなと思った。


カトレアが勝手に種をまいてくれたので、労力が省かれたし、母親が菊子なら妥当な線だ。赤ん坊は、父母の両方から巫子の血をひくことになる。


それに、育児は菊子がしてくれる。


生まれる前から、とんでもない育児放棄な父親だが、菊子も、そこは初めから期待してなかった。


蘭は気がむいたときだけ会いにいくことにした。僕と菊子の子なら、どれほど可愛いだろうと、期待した。


が、生まれてきた子どもは、なぜか、土偶(どぐう)だった。お世辞にも容姿端麗とは言えない。


げせない。仮にも、蘭の遺伝子と菊子の遺伝子の交配だ。


蘭は自分で言うのもなんだが、比類ない美形だ。菊子だって、往年の東大卒の女性タレントに似た美人なのに……。


「なんだか、申しわけありません」


研究所の乳児室。蘭と子どもの初対面の日。そう言って、菊子は頭をさげた。


「……いや、君のせいじゃないさ。遺伝子の不思議ってやつだね。奥が深い。隔世遺伝かな」


といって、蘭の両親にも似てる気がしない。母は蘭に瓜二つの美女だった。父だって、京男らしい優男だ。


蘭は菊子の両親は知らない。そっちに似たんだろうと思っておくことにした。


「まあいいよ。あとは君に任す。煮るなり焼くなり好きにして」


子どもが男か女かも、たしかめずに、蘭は去った。


ロビーへ向かう、ろうかで、いきなり手をつかまれた。


「春蘭ーー!」


白衣を着た研究員だ。無精ヒゲだらけの研究員らしからぬ風体。蘭の知らない男だ。研究所は広いし、研究員も数多い。蘭が知らない人間は多い。


蘭は男の手をふりほどいた。


オリジナルをクローンと見間違うなんて、はなはだ失礼だ。


「僕は春蘭じゃない」


男はハッとして、蘭を見なおした。


「御子さま……」


「春蘭に何か用?」


「いえ、その……」


戸惑いながら、蘭を見つめる。そのあと、無言で去っていった。が、数メートル離れて、男はふりかえった。


その目つきに険がある。


ねっとりして、からみつくような、あの感じ。蘭には、おぼえがある。


ついぞ忘れていたが、物陰から、つきまとう、ストーカーの視線だ。


(でも、春蘭って言ってた。狙いは春蘭か)


胸のネームプレートは、たしか、白須と書いてあった。


蘭は急いで屋敷まで帰った。


母屋の前で、龍吾に会った。


染髪料がないころ、いっとき黒髪に戻ってたが、今はまた茶髪になってる。黒髪のほうが似合うのに。


龍吾は死ぬまで、この中途半端にチャラいキャラをつらぬきとおすつもりだろうか。


「ああ、蘭さん。今日もキレイだね。きみは、ちっとも変わらないね。あれから五十年も経つのに」


「そういう、あなたもね」


「おれは元御子だから」


「僕は今御子だから」


「水魚や雪絵さんだけじゃなく、おれのことも、お側で仕えさせてよ。君の背中ながしてるの、水魚なんだって? おれなら、もっと丁寧に洗っちゃうよ?」


「キモイです。それより龍吾さん。ちょうどよかった。春蘭がストーカーに狙われてます。警備を強化してください」


屋敷と村の警備は、龍吾の管轄だ。


「ストーカー? なつかしい響きだなあ。まだ、そんなのいるんだ?」


「あなただって、微妙に僕のストーカーじゃないですか」


「傷つくなあ。おれは、つきまとったりしないよ。正面から、くどくだけ。


じゃあ、しばらく、二十四時間態勢で、門に見張りつけとこう。別棟のなかは、猛がいるから問題ないだろうし。


だけど、屋敷から出るときは、かならず言ってよ? 護衛つけるから」


「そうですね。春蘭とまちがわれて、僕が被害にあうってことも考えられるしね」


じっさい、さっき、間違われた。


蘭は白須の特徴を龍吾に伝えた。目が細く、ほおにホクロなど。


蘭が立ち去ろうとすると、龍吾が手をつかんで引き止めた。


マジで、くどく気かーーと思ったが、龍吾は真顔だ。一見、チャラいが、根はイナカ育ちの、お坊ちゃんだ。そのへんの切り替えに、いつも少し戸惑う。


「蘭さん。将志が、もうダメだよ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る