第4話 ○○の独り言 世界創造 序 TRPG(ろーぷれ)日記より

TRPGろーぷれ日記 序


×月×日 さあ、始めようか…、世界創造。



まず初めに意志あり。

そして言語ロゴスあり



初めに言葉おとがあった。

言葉おとは様々ないろを生んだ。



初めに在ったものは全てにして一つ、万色にして無色だった。


そのものは自らを裂き世界を、神あるいは龍、様々な色を持つ力あるものを生んだ。


初めに在ったものの力は衰え、生まれた神や龍などとさほど変わらぬ存在となった。


しかし、それは孤独ではなくなった。


力を失ったものは隻腕隻眼無脚の姿で表され、かたわの神、隻神と呼ばれた。



-カクヨム版、解説のようなもの-

これは以前に自分、みなはらがオリジナルのファンタジー世界を構築しようとした際に考えていた創世の物語でした。

アイデアを少し考えつつ、形にならずに消えていったものですが、

創世記をモチーフにした神話、聖書風の言葉は、忘れずに頭に残してあったものです。

お話の原型である書きかけの物語や世界の資料。

たいした分量ではありませんでしたが、ラフのイラスト等を含めると100枚程度はあったでしょうか?

数年前までは大事に取ってありましたが、

ある出来事で、イラスト数点を除き、全て無くして、記憶以外は何も残っていません。


このお話の記憶は、ろーぷれ日記の主人公○○の記憶として移植されて、

彼の作る世界、TRPG設定の苗床として活用しています。


隻神は彼の持つ世界の中での創造神ですね(笑)

以前、自分が別に考えていたファンタジー戦記もので、人が操る巨神、雷神、火炎神などの、デザインを考えていたものの中の一柱、未完成の最強の巨神というものから転用し、新規設定した神です。


見直すと、だいぶ見切り発車で書いている印象ですね(苦笑)

当時、だいぶ考えて書き始めたつもりなのですが…。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る