八月二十二日 枡磐

枡磐といえばつるし飴だ、と思い、店に入ると、ちょうど電磁放送で母の記者会見の様子が放送されていた。故・美馬野漆の最高傑作『家族の肖像』とその娘が同時に姿を消した、と、母は大げさに泣き、訴えていた。しかし、店にいる客は誰も目に止めない。きっと母は、もう一生分、人に泣きついたのだ。泣きつける最後の一人が私だったのだ。




つるし飴は天井から落ちる水飴を棒で巻き取って食べる、枡磐でしか食べられない名物だ。


みんな会見なんてそっちのけで天井から落ちる自分の水飴に集中していた。


小さな女の子が「これは神様の涙なのです」と言いながら水飴を巻き取っていた。涙が甘い飴になるならどんなにいいだろう。




会見で映し出される私の写真は、今の私とは似つかないもので安心した。「切るな」と母から言われていた長い髪を切った私に、店内の客は誰も気づかなかった。




今日も最後は野宿だ。この辺りまで来ると夏場でも夜は冷え込む。いつになったら気兼ねなく宿泊施設に泊まれるようになるだろう。冬までにはなにか方法を考えなければ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る