第12話 再開

 それから2人の生活には、穏やかの中に甘さが溶けた毎日だった。

 月曜日の夜は一緒に食事し、一緒にお風呂に入り、アキのベットで一緒に眠る。


 そんな日々を過ごしていた、とある月曜日。

 いつもの様に出勤すると、エントランスで見慣れた後ろ姿が視界に映る。


 一気に過去がフラッシュバックし、その場に縫い止められたかの様に立ち尽くした。


 その背中が振り返り、春日を見つける。

「樹…… 」

 樹は、綺麗な顔を崩しながら、足早に春日に近づいてきたかと思うと、そのまま強く抱きしめた。

「春日。逢いたかった…… 」


 驚きと、戸惑いで、言葉に詰まっていると、

「ここの隣町に、大きな精米工場出来るだろ?そこのプラント設計に、俺のプレゼンが通った」

「えっ⁈」

 驚きを隠せなかった。


「暫くこの街にいる」

 耳元で囁かれる。

「えぇっ⁈」

 更に盛大に驚いた。


 頭の中では、

 なら、なぜ何も連絡してこなかった?

 なぜこのタイミングで現れる?

 暫くって一体どれくらい?

 まさか、工場が出来るまでいるつもりか?

 そして、なぜここが分かった?

 次から次へと、疑問が頭の中を駆け巡る。


「なんで?どうして?って顔してる」

「そりゃ…… 。 …… 兎に角、離して」

「これから、営業部に挨拶して、その後現場に行って施工業者と打合せなんだ」

「そう」

「今晩、メシどう?話したい事も有るし」

「いや。今日は残業なんだ。何時に終わるか分からない」


 急ぎの案件は無かったが、来月が報告期限の四半期報告書に早々に手をつける事にした。


「久しぶりに逢えたのに、つれないな… 」

「…… 」

 エレベーターが到着し、無言で乗り込む。

 樹の態度は、以前と変わらない。

 何も言わずに逃げて来たのに。

 一体どういうつもりだ……

 恨んだり、怒ったり、しないのか?

 俺はどうしたら良い?


 まずは、アキには話しておかなければならないだろう。

 なんて話そう……

 アキに余計な心配をかけたくない。


 そうこう考えている内に、エレベーターはフロアに着いた。

「春日!じゃ、また後で」

 颯爽と営業部に向かっていく背中を見送りながら、途方に暮れた。


 気がつくと、時計は20時を回っていた。

 あの後、樹と顔を合わせる事は無かった。

 これで一先ず、今日は乗り切れただろう。

 しかし、これからが問題だ。

 また樹と顔を合わせれば、食事に誘われる事は確実だ。

 あの人の強引さを考えると、いつまでもペンディングしておく事は、出来ないだろう。


 しかし、アキに話して、納得して貰ってからでないと、会う事は出来ない…… と考える。

 きっと、本音は不安でも、アキは平気な顔をして、行ってこいと言うだろう。

 アキを傷つける様な事や、不安にさせる事はしたくない。


 明日は定休日で、今夜は少しゆっくりした時間が取れるはずだ。

 そもそも、樹とは何も無いのだし、理解が得られるまで、ありのままを話そう。


 そんな事を考えながら、重い足取りで帰路についた。


〔ameno〕の前の細路地に着いた。

 深く息を吐く。

 今夜は家に帰る前に店に寄って、大人ココアでも貰おうか。

 そして、今夜は話したい事が有るって伝えておくべきだろう。


 マホガニーの扉を開ける。

 レザーストラップのカウベルの軽快な音が店内に響く。

「いらっしゃい。 あ! ナナさんおかえり。 お客様だよ」

 突かれるように顔を上げると、カウンターの端に、樹が座っていた。

「お。春日。おつかれ。思ったより早かったな!」

「なんで…… ここが分かった?…… 」

「今朝、「また後で」って言ったろ?」

「そうじゃなくて!!」


 驚きを通り越して、恐いくらいだ。

 先にアキに話そうと思ってたのに…… こちらの気持ちも知らないで、と、若干苛立った。


「そんなに、カリカリするなよ。先ずは座って、何か飲みなよ」

「チンザノ。ドライね。今日はソーダ入れて。氷は、ロックアイスで」

「かしこまりました」

 アキは、笑顔で返してくれた。

 しかし、聡いアキの事だ。

 何か感じとってるかもしれない。

「怒んないで聞けよ。春日の事、調べさせて貰った」

「はっ⁈」

「突然連絡取れなくなるし、家に行ってみたら居ないし、職場に連絡しても転勤になったって事だけで、どこ行ったか教えてくれないし… だから、興信所に依頼した」

「…… 普通、そこまでするか?」


「するさ! ひとの気持ち煽っておいて、突然居なくなる方が悪い」

「煽ってなんか…… 」

「いないって? そうかな? 俺の気持ちは分かってたろ? その上で、毎週逢ってた」

「それは…… 」


 樹が強引だからだろ!

 いつも勝手に、決めてたクセに!嫌じゃなかったけど…… 。


「と、に、か、く、 論点はそこじゃない!」

 鋭い視線を向けられ、こちらもキリリとした顔をつくり見つめる。

「春日。 どうして逃げた?」


(なんて言うのが正解なんだろう。 いや、違う。 これが俺のダメな癖だ。 正解を導き出すんじゃない。 ありのままを伝えなくては……)


「そうか。そうだな。ごめん。話すよ。 あの日… 内々示が出た日、貰った名刺を頼りに、樹の家まで行ったんだ」

「家に来た? 会ってないよな?」

「当たり前だよ」

「おい。当たり前って… あっ、、、ピースが繋がった。すまない。 俺、結婚してる事言ってなかったか?」


 カウンターの中で、アキもギョッとしている。

「意味不明…… 」

「そうか…… 俺のせいだったか。話長くなるから、奥のテーブルに移動するぞ」

「いや。ここでいい」

「そっか。 マスターとルームシェアしてるんだって? 春日がそこまで心開くなんて、珍しいな」

「知った風な事言うなよ。それこそ論点がズレてる!」


 直接話して分かった事は、やはり、結婚しており家族がいる事実だった。

 時期を見て、自分から打ち明けたいと思っていたんだと、今に至る経緯を訥々と話してくれた。


 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


 妻の史花ふみかさんは、幼馴染で親友で、妊娠中に夫を事故で亡くし困っていた。


 突然起こった災難に、精神的にも経済的にも困窮していた史花さんを支え、なんとか無事に出産出来た事。


 子育てを手助けする為に一緒に暮らすようになった事。


 周囲は、2人が恋人関係で交際しているものと勝手に思い込んだ事。


 家族には、性的マイノリティーをカミングアウト出来ず、結婚を急かされていた時期だったので、その当時は、婚姻関係を結ぶ事は都合が良かった事。


 史花さんは、樹の性的マイノリティーを以前から理解しており、納得の上で婚姻という形を受け入れた事。


 法的には夫婦だが、お互いに恋愛感情は無く、勿論、カラダの関係も無い事。


 しかし家族として大切に思っていて、これからも、婚姻関係は続けていきたいと思っている事。

 しかし同時に、春日に惹かれるのを止められなかった事。


「そんな事…… 分かる訳無い…… 先に言っておいてくれれば…… 」

「すまない。俺が悪かった」

 全部俺の一人芝居だったって事か。

 勝手に決めつけて、樹の話を聞こうともしなかった。

「いや。俺も悪かったよ」

「それなら、俺の事考え直してくれるか?」

 後ろで、客が帰ったテーブル席の後片付けをしているアキに視線を送った。

「ごめん。 それは出来ない。今は、アキが……ここのマスターが好きなんだ。 付き合ってる。それで、今この上で一緒に住んでる」

「なるほどなぁ。それで住所がここだったのか。調べた住所に来てみたらカフェだったからおかしいと思ったんだ。それで、春日の事、マスターに聞いてみた」

「そうか」

「営業所の側のロッソに滞在してる。ひと先ずは2週間居るから。その後も、毎月来る。言っとくけど、春日の事、諦めて無いよ。だけど、今夜はこれで。マスターと話があるだろ?」

「なっ…… !」

「マスター!美味かった。また来るよ!」

 俺様なあの人は、颯爽と帰って行った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る