話題のニュース マスメディアとSNS

いじめ

狛ちゃん『どうしていじめは無かったって嘘つくの?』


犬坂「有ると言えば責任を問われるから。

無いと言えば知らなかったで泣き寝入りさせて押し通せるかもだし、

自分たちでは裁けないので第三者に裁いてもらうために一旦白を切る」



狛ちゃん『どうしていじめるの?』


犬坂「生物の本能だから。

強いオスは弱いオスを追い出す、メスも縄張りや序列を争う。

人間社会はそれに加えて貧富や差別も加わる。」



狛ちゃん『いじめはなくならない?』


犬坂「有る無いは無駄な議論だ。

全世界、全ての学校、全てのクラスに過去現在いじめは有る。

社会に出ても有る。

無いなんて無いんだ。

議論すべきは程度の問題だ。

死ぬほどか、病むほどか。

把握して対処して逃げ場所も用意すべきだろう。

独りぼっち=いじめで確定してもいい。

二人死んだ例はほとんど聞いたことが無い。

登校もトイレも部活も一人になったら狙われるし耐えられないんだ。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る