第2話 過去の不始末

 岩戸小には、他にも知り合いがいた。離島を離れる前に電話で挨拶したら、腰を痛めて入院しているという。気になっていたので、挨拶の後、島の名産を手土産に病院を見舞った。ベッドで横になりながら、退屈そうにセンバツ高校野球を見ていた。

「元気そうじゃない。救急車で運ばれたって言うから、もっと唸ってるかと思ってた」

「だいぶ良くなったのさ。もう、歩けなくなるんじゃないかと思ったほどだったんだよ」

「へえー、そう?で、いつまで入院しなきゃなの?」

「あと3ヶ月くらいかな」

「そんなに!」

「手術とかも勧められてて、悩んでるのさ」

「まっ、この際しっかり治さないとね」

「そうそう。焦って帰る職場でもないし…。あの教頭の顔を見ないだけでも随分違う。松田さん、知ってる?あの教頭。最悪だよ」

「知ってるよ。実習の指導教官だもの。たった今挨拶してきたけど、チェッみたいな扱いだったよ」

「うわぁ!だったら分かるよね、奴の異常性」

「詳しくは知らないけど、良い噂は聞かないね。異動の内示があって、友達に岩戸になったよってメールしたら、『ご愁傷様』って返信してきた。浦西小で嫌な目に遭ったらしい」

「彼の被害に遭った女性が何人もいるよ。俺たち男でもメンタルやられる時あるもん。何なのだろうね、俺、今年度、何回彼と刺し違えようかと思ったもん」

「市教委の指導事案も引き起こした過去があるんでしょう?」

「そうだよ。その聴き取りをしたのが、我らがリーダー茂森さんだよ」

「ふぅん、そうだったんだぁ」

「ちなみに被害に遭った方も松田さん知ってるはずだよ」

「えっ?誰だろう」

「けやき小にいた時一緒だった人で、可愛かった人いたやろう?」

「たくさんいたよー」

「けやきの後に赴任したところで奴と一緒の学校になって、問題になったらしいよ」

「あ〜、石川さんかな。確かにけやきの後あそこに行った。奴も確かにそこにいた話は聞いたことある」

「ねっ?俺は彼女とは会ったことないけれど、美人で才女だったんでしょ」

「うん、とっても素敵な女性だったよ。私と変わらない年だよ。まだ結婚してなかったなぁ」

「それがさぁ、あの教頭、そんなにカッコいいわけではないのに、何故、手出すことできるのかって、もっぱらその話に行き着くわけよ」

「口が上手いんじゃない?権力も持ってるし」

「でもあの背格好だよ。美女と野獣ってやっぱあるんだねぇ」


「ははあん、ちょうどその頃に茂森先生が委員会にいたってわけ」

「で、不祥事の聴取や後始末をしてあげたってこと」

「そう。だから、俺は茂森さんと繋がってる(飲み仲間)から、こないだしつこくどういう関係か?って聞かれたよ」

「私、茂森さんとはメル友だ!」

「奴は、俺たちがここまで知ってるなんて1ミリも思ってないはずだよ」

「口にするのも腐れる感じ?」

「そうだよ。お前ふざけんなよって思うけど、面倒くさいから立場を立ててハイハイハイって言ってるわけさ」

「貴本君でも奴に気遣うんだー」

「そうだよ、ストレスで腰やっちゃったんだよ。返せ!俺の健康!って言いたいよ」

「あ〜、島から帰って来て近いところに転勤したのは嬉しいけれど、よりによって﨑田教頭のいるところとは…」

「しかし、実習の指導教官とはねぇ。松田さんも必要以上の手ほどきを受けたんじゃないの?」

「やめてよ。あぁ、私も入院したーい」

「そういえば、娘さんがうちの長男と同い年だったよね」

「今度5年生ね。二女がおたくの長女ちゃんと一緒じゃないかな」

「そっかそっか、今度中1ね。ってことは、松田さんとこの長女さんは?」

「中3、受験生さー。島での4年間が浦島太郎状態だからね。学校や友達に慣れてくれるといいんだけど。母娘で前途多難な予感」

「広域制度っていろいろ大変だな」

「お見舞いなのに長居してごめんね。早く治して帰って来てね。待ってるからね」


見舞いを終えて自宅に戻り、荷物を整理した。岩戸小の資料にも目に通す。職員名簿をよくよく見ると、全職員のうち3分の1の割合で知っている人がいて、この世界の狭さを感じた。﨑田教頭の悪事を思いつつ、自分の過去を振り返る。不義理を働いた相手はいなかっただろうか…。目の前の段ボールたちが微妙なズレでそっぽを向き、ケ・セラ・セラと笑っていた。

私の過去の不始末は、誰が後処理をしてくれたのだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る