第12話 やっぱり落ち着くの②

 ひととおり玲を使って騒いだあと、あおいは涼一とおふろに入ると言ってバスルームへ。聡子は皆を寝かしつけに移動すると、玲とふたりきり。急に部屋が静かになった。


「そろそろ、帰るわ俺」

「これから?」


 時計は、午後八時を少し過ぎたところを指している。

 親も気を利かせてくれて、ゆっくり話ができると思ったとたんに、出立のあいさつとは。


「夕方、商談が終わったあと、すぐに新幹線に乗るつもりで、場所を丸の内店にしてもらったんだったけど、ここまで来たらバスにしよう、うん」


 バスタ新宿まで歩き、お得意の深夜バスに乗るらしい。守銭奴は健在だ。


「距離、けっこうあるよ? タクシー、呼ぼうか」

「それじゃ、節約にならない。酔い覚ましに歩く」


 調子に乗って、涼一が玲をけっこう飲ませてしまった。


「ごめんね、父さまってば。うれしくて、つい」

「いいよ、久しぶりだったし。さくらの手料理も、懐かしくておいしかった。日本に帰ってきたなって感じがした。ごちそうさま。さくらは、酒飲まないのか?」

「酔うとすぐに眠くなっちゃって、だめみたい。特に今は、授乳中だし、お酒は禁忌」


 インドでは、地元の染色について勉強してきたという。


「世界周遊や今回の仕事は、お前を諦めたことに対する、母さんからの褒美だ。小さな工房にいる俺が、シバサキファニチャーと直接取り引きできるなんて、光栄だよ」

「あ……私の? ご、めん……」


 謝るさくらに、玲は笑った。ちょっと、寂しそうに。


「……皆。お前に、似ているな」

「そ、そう?」

「授乳は早くやめろ。前に会ったときと、胸の大きさがあまりにも違っていて、別人かと思ったし。ずいぶんと、類好みの女になって。調教ってすごいな、はー」


 イヤミ、全開。でも、事実なので言い返せない。

 

「授乳は早くやめなよって、類くんにも言われている。なんとかします」

「……まだ『類くん』、か。いいかげん、違う呼び名にしてやったらどうだ。結婚も四年目? だっけ」

「うー、うん。でも、私にとって、類くんは類くんだし……なんか、玲には頭が上がらないや」


 さくらは苦笑した。


「最近ね、ちょっといやなことが続いて落ち込んでいたから、今日は玲に会えてよかった。玲と話すと、すごく落ち着く。たまには、連絡してもいい?」

「……たまに、な。あんまり頻繁に連絡していると、溺愛夫に浮気と思われるぞ? それは困る。俺は、命が惜しい」

「ぷっ。そうだね。類くんに、話があれば伝えておくよ?」


「ない!」


「玲ってば、相変わらず」


 ようやく笑えた、心から。ありがとう、玲。お母さん。さくらは、心の中でつぶやく。


 玲は立ち上がった。手を伸ばし、そして、さくらの左頬にそっと触れた。


「さくら。笑顔がいちばんきれいだ、お前は。笑っていろ」


***


 日付が変わるころ。

 ようやく、類が帰宅した。新店舗のオープンを直前に控えているので、このところ毎日、帰りが遅い。残業禁止と言われていても、店勤務の社員にはなかなか難しい。


「え。玲が来ていたの?」


 今日のできごとを、さくらはざっと話して聞かせた。


「……ふうん。海外修業で、野性味が加わった玲に、浮気っぽいさくらさんは、心が動いちゃったんじゃないの?」

「突っ込むとこ、そこ?」

「当然。さくらは、うっかりしているからね。ぼくが捕まえているのに、ふわふわ、ゆるゆるは困るよ!」


 類の中で、自分はどんな存在なんだ、とさくらは心配になった。


「だいじょうぶだよ。こんなステキなダンナさま、世界中さがしても、どこにもいない」

「お、いいね。『ダンナさま』だって。今夜は、それでいってもらお☆ ああ、それとこれを」


 類が、名刺をくれた。『シバサキファニチャー吉祥寺店 柴崎 類』と、名前が入っている。


「あー、いいなあ。ありがと」


 本社で内勤の女子には、半年経たないと名刺はもらえないのだ。外で勤務する者には必要なので、会社も対応が早い。


「モデル時代では、自分の顔が名刺みたいなものだったから、いいね。新鮮で」


 ほほ笑む類。いや、今でもその顔だけですぐに分かる、あの『ルイくん』だって。


「『こういう者ですが』ってやってみて! サラリーマンごっこしよ!」

「えー、一回だけだよ? ぼくのお願いも聞いてよ? ぼくのお願いは刺激的だよ? では。『こういう者ですが、お嬢さま』」


 きらっきらのまぶしい笑顔。きゅんきゅんの声。

 頼んでおきながらアレだが、鼻血が出るかと思った。


「それ……ほかの人にやっちゃだめ。特に、女子には!」

「社長に呼び出されて絞られた、かわいそうなさくらには大サービス。こんなこと、さくら以外にはしない。昨日は責めちゃってごめん、頭に血がのぼって。おわびに、キスもつけてあげる」

「るいくん……私も、ごめんなさい。言動には、よく気をつけます」


 気にかけていてくれた。こういう、明るいやりとりは好き。楽しい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る