第3話 都会はこれだから……
翌朝早く、俺たちは出発準備をしていた。
相棒の話によれば、急がないと魔物が多い危険地帯で野宿という、最悪のパターンになってしまうらしい。俺もそれは勘弁して欲しかった。
「相棒、準備出来たぞ」
「僕も大丈夫だよ。いこうか」
俺は空になった猫缶をみた。
「一応、村長に挨拶してからの方がいいだろ」
「いや、こんな時間にたたき起こす方が失礼だよ。置き手紙にしよう」
相棒が呪文を唱えると、バックパックの中に入っていたインクとペン、紙が勝手に出てきた。
床に落ちた紙にサラサラと書き、相棒は満足したように頷いた。
「魔法による自動筆記か。俺のは酷いくせ字だからな。お前がやった方がいいや」
「どう呪文を作ったか分からないくらいだもんね、あれは」
相棒が苦笑した。
「俺自身が分からん。さて、いこうぜ」
「うん、分かった」
俺たちは村長の家から出て、開門間近な様子の行列に並んだ。
「どっかで泊まればこうなるのか」
「うん、開門時間にならないと、どこも開けてくれないからね。面倒だけど防犯の意味もあるからさ」
相棒の言葉に俺は鼻を鳴らした。
「まあ、これも旅か」
「そうだね」
俺たちは笑った。
しばらくして、いかにも頑丈そうな扉がゆっくり開いた。
「よし、開いたぞ」
「うん、今日は急ごう」
俺たちは駆け足とまではいかないが、速歩で街道を進んだ。
「それにしてもよ、明らかにあの村の住人も混ざっているけど、どこに行くのかと思ったら畑で仕事か」
「そうだね、僕も同じ事を思ったけど、謎は解けたよ」
相棒が笑った。
「謎ってほどじゃねぇだろ。大げさなんだよ」
俺も笑った時、いきなり脇の地面が割れ、巨大なミミズのような魔物が出現した。
「おっと、お前は下がってろ。巻き添えでも食ったらシャレにならねぇからな」
俺はバックパックの非常用取り外しボタンを押し。その下に背負っていた杖を正面で構えた。
「おはようさん、とりあえず目覚ましの一撃だ」
俺は呪文を唱えた。
杖の先端から光が溢れ、派手な放電音が辺りに響いた。
巨大ミミズの胴に大穴が空き、そこから折れるように地面に倒れた。
「なんだよ、これでおしまいかよ」
俺は苦笑した。
「それでいいって、とにかく急がないといけないからね」
俺は杖を背中に戻し、相棒に手伝ってもらってバックパックを背負った。
「これ、次の街で改善しようぜ。バックパックの上に括り付けるだけでいいからよ」
「うん、僕もそう思う。背中が痛いしね。よし、急ごう」
相棒が頷いた。
「ったく、ビビらせやがって。なにかと思ったらこれだよ。いくぞ」
「ワームっていう種類の魔物なんだけどね、大きいだけで特になにかやってくるわけじゃないんだよね」
俺と相棒は、それきり倒したワームは気にせず、街道をさらに進んでいった。
途中何回か魔物の襲撃はあったが、俺の魔法であっさり撃退してきた。
休憩所になりそうな場所や店はなく、疲れたら道ばたに座ってを繰り返し、ようやく隣の街が見えてきた。
「あれが、僕たちがいる西部地域最大の街「ザルパイン」だよ。
「それは知らなかったな。お前、勉強してきたのか?」
俺は小さく笑った。
「そりゃ楽しみにしていたからね。どこかのお馬鹿さんが、街を飛び出す算段をしてるって聞いてさ。そのいつかのために、僕も準備していたんだよ」
「馬鹿で悪かったな、冒険野郎と呼べ。さて、ここは都会だな。どんな感じだかな」
俺は相棒をみた。
「いけば分かるんじゃない。僕だって、こんな遠出した事ないから、今から楽しみなんだよ」
相棒が珍しく興味津々という感じでいった。
「よし、もう夕方だ。急ぐぞ」
「分かってるよ」
俺と相棒は、程なく街の巨大な門を潜り、ザルパインの街に到着した。
「まずは宿だな。どっかあるか?」
「それが問題なんだよ。大きな街だからたくさんあるんだけど、猫を泊めてくれるかが分からないんだ。とりあえず、有名なところからいってみようか」
今までみた事ないような人混みに紛れ込み、踏まれないように注意しながら、俺たちは一件目の宿に到着した。
扉もない出入り口から入ると、カウンターの向こうにいたオヤジが固まった。
「ね、猫だと!?」
「なんだ、珍しくないだろ。そこらの猫が二本足で立って喋ってるだけだ」
「十分珍しいわ!!」
オヤジが怒鳴り返してきた。
「あの一泊したいのですが、大丈夫でしょうか?
相棒がそっとオヤジに問いかけた。
「いいわけねぇだろ。そもそも、客室の鍵があけられないぞ!」
「ああ、それでしたらどちらも魔法でなんとかしますので、どうでしょうか?」
笑みを絶やさない相棒を、オヤジが睨んだ。
「ダメったらダメ。他を当たってくれ!」
「んだよ、ぶっ飛ばされてぇのか?」
「ああ、ダメだって。他に行こうよ」
相棒に諭され、俺は小さく鼻を鳴らした。
「もう、いっそ野宿しようぜ。街中なら外よりマシだろ」
何件目だか忘れたが、夜になっても宿は見つからなかった。
「それをやるなら、街の外の方がマシだよ。街は街で危ないからさ」
相棒がため息交じりに辺りを見回した。
「あれ、乗り合い馬車の停留所まできちゃったか」
「なんだそれ?」
俺は相棒に聞いた。
「この国だけじゃないと思うけど、国中の街を馬車で繋いでいるんだ。その馬車の乗り場がそこにあるんだけど、今は夜便の発着時間なんだ。もしかしたら、乗せてもらえるかもしれないよ。移動距離も稼げるし、宿が泊めてくれないならこれしかないよ」
「お前がいうならそうなんだろうな。賭けてみるか」
俺たちは、馬車の出入りが激しい建物に近づいていった。
「その様子じゃ、宿は軒並み宿泊拒否されたな。いやなに、夕方からチョロチョロしているのがみえたからな」
俺たちは馬車に人を乗せている兄ちゃんに声を掛けたら、いきなりそんな答えが返ってきた。
「あれ、驚かない人がいたよ」
相棒がきょとんとした。
「ああ、驚くもんか。ここで、どれだけ客をみていると思ってるんだ。猫が二匹なんて微笑ましくていいじゃねぇか。どこに向かってるんだ?」
「あ、ああ、王都だけどな」
俺が答えると、兄ちゃんは服のポケットに手を突っ込んだ。
「あーあ、王都行きの最終夜行便は出ちまったか」
頭をガリガリ引っ掻きながら、兄ちゃんが手に持った小さな本をめくった。
「あとは田舎路線しかねぇな。グランデっていう村が、王都方面では一番近い場所だ。早朝着が嫌じゃなければ、チケットは残ってる。なにせ、一人も乗客がいねぇからな」
兄ちゃんが笑うと、相棒がバックパックを下ろして地図を取り出した。
「グランデ……コーベット。これかなり都合がいいよ。ここの次に通る街だったんだけど、夜を越えて移動出来るなら問題ないね。歩きじゃどうやっても野宿だったから」
相棒が嬉しそうな声を上げた。
「もうすぐきちまうぞ。ここが始発じゃねぇから、一分くらいで発車するぜ。どうする?」
「そうだな、このまま宿探しするよりいいかもな。よし、グランデに行こうぜ」
「分かったよ。お兄さん、猫二枚」
相棒の言葉に兄ちゃんが吹き出した。
「猫二枚なんて、料金いくらだよ。どうせ、グランデにある車両置き場にただ回送するより、いるかもしれねぇ客を乗せた方がいいってだけだ。二人合わせて子供料金でいいぜ」
「分かりました、かなりの値引きだと受け止めます。このご恩は……」
「やめてくれ、そういうの。ほら、チケット」
相棒の言葉を遮って、兄ちゃんは紙切れのようなものを俺に押しつけてきた。
「……これがチケットか。一度みたかったんだ。へぇ」
「コーベット、恥ずかしいからマジマジみない!!」
俺の手にあったチケットをひったくって、相棒がため息をついた。
「おい、お前ら、もうすぐくるぞ。場所がきたら俺が扉を開けるからそのまま乗ってくれ。御者には話しておくから、降りるときも問題ねぇはずだ」
兄ちゃんが声を上げてから程なく、一台の馬車が目の前に滑り込んできた。
「よし、コイツだ。いってこい!」
兄ちゃんの声に押されるように、扉を開けてもらった馬車の中に俺たちは飛び込んだ。「確かに、他の客は誰もいねぇな。大丈夫か?」
「考えてもみなよ。わざわざ夜発って、隣街って中途半端な乗り方は普通はしないよ。王都までいっちゃうなら別だけどね。でも、これのお陰で僕たちは助かったね」
俺は小さく笑った。
「まあ、そう思えばいいか。神経すり減らせる野宿も、今回はパス出来たしな」
「そういう事だね。これからは、こういう乗り物も有効に使う事を考えないといけないな」
「俺は今のところ王都に着けばいいと思ってる。悪いな、細々した事やらせちまってよ」
この旅は、細かいところは全て相棒に任せてしまった。
なんでも「その方が安心出来る」とかなんとか……。
しばらくして、馬車の扉が閉じられると、窓から見えた兄ちゃんが笑みを浮かべて頷いた。
「行ってこい、頑張れってか」
俺が返事を返す前に、馬車が発車したので俺は改めて馬車の中をみた。
ランタンで明かりがつけられた車内は、人間なら六人分くらいはありそうな長椅子が用意されていた。
俺たちはその椅子に飛び乗り、丸くなって寝る態勢を取った。
明日の朝は早いが、その時間帯は俺たち猫が一番元気爆発の時間帯なので、全く問題がなかった。
「ああ、危ない。忘れるところだった。今回も当然交代制で見張りだからね。お先にどうぞ」
「まあ、一応街の外だからな。俺も警戒だけはやっておくぞ」
馬車は街を飛び出し、夜の草原を走っていったのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます