第2話

「九郎に、ございます」

奥州の覇者、藤原秀衡の前に、一人の若者が平伏していた。その姿を秀衡は暫し、無言で見つめていた。

(……時流が、変わる)

秀衡は、人の目には見えないはずの、大きな河の流れを聞いたような気がした。その大河が、大きく流れを変えようとしている。

 秀衡は静かに目を閉じた。

 何処かへと、想いを馳せる。

 流れは、ただ、そこにある。

 その流れに、乗ろうとするのも、抗おうとするのも、また、人の性だ。

 選ぶのは、いつも人だ。

 流れはただ、そこにあるだけだ。

 常に変わり、常に流れ続ける。

 元の場所には、在りはしない。

「……無常」 

 その瞳が、静かに開かれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る