応援コメント

9月3日(火) しれっと更新を再開する」への応援コメント

  • くりさん、再開おつです!

    てか、文字数!

    一回、千文字くらいにしたら続くんじゃないかなー。

    文字数はなんだかんだでHPとMPを食べちゃうので!ー

    作者からの返信

    成井さんありがとうございます!

    たしかにそうかもですね。

    ただ、そうしている内に毎日このエッセイを書くことが一番の目的になってしまっても本末転倒な気もしたので、今はあんまり縛られずに自由にできたらいいかなと思い始めてます。笑

  • 現代人にとって、電子レンジがあるとないとでは大違いですね。気軽に保存して、暖かいご飯を食べて、ある時は気づかなかったありがたみが身にしみそうです。

    自分は話のアイディアのストックができないので、何か一つ書き終わった後には必ずと言っていいほどアイディアが枯渇した状態になります。そこから新しいネタが降りて来るかどうかは、考えた時間以上に運によって左右されている気がします。
    そういう時は焦って考えても好転した試しは無いので、『書けない自分もありのままに認める』マインドも捜索する上では必要なスキルなのかも。
    自分もそのマインドを身に付けて、次のネタが降りて来るまでゆっくり待っていたいです。

    作者からの返信

    無月さんご無沙汰しております!応援コメントありがとうございます(*´▽`*)
    人は失って初めてありがたみを知るのですね……(風邪の話でも同じことを言っていた記憶が蘇ってきました)

    やはり皆さん同じ壁にぶちあたっているのですね…。
    一度身につけてしまえば、書かないでいることがあまり苦でなくなります!!笑 考えても考えても難しいときは他のことをしながらのんびり待つのも手なのかもしれませんね。

  • 電子レンジが無い生活は辛いです。冷凍食品、暖かいご飯を食べられないなんて( ノД`)

    気まぐれ更新でも良いのですよ。書きたい時に浮かんだものを書く。それがきっと、書こうという気持ちを持続させるのだと思います。

    作者からの返信

    無月さんお久しぶりです!早速応援コメントありがとうございます!!
    そうですね…(@_@) 暖かいご飯が食べられないのが本当につらかったです……。

    そうですよね。あんまり根を詰め過ぎても、嫌になってしまいますものね。ありがとうございます!!( *´艸`)