7月17日(水) ピノについて考える

 ピノって、実は、とても危険な食べ物だと思いませんか?


 あれ、とても手軽に食べられるじゃないですか。おやつを食べたいけれど、がっつり食べたい気分ではない時の最適解という感じがする。


 でも、だからこそ、危険なんですよ。


 なんといっても、手軽に食べられる故に、食べた後の罪悪感もまた薄い。摂取してしまったカロリー量に見合うだけの後ろめたさが湧きおこらない。そのうちに、もしかしていくらピノを食べても太らないのではなかろうか、という疑念が鎌首をもたげてくるわけです。


 この疑念に支配されてしまった人間の行く末が分かりますか?


 なんと、一口サイズでも積もれば山となりきっちり太ることを忘れ、無限にピノを食べ続けてしまうんです! ああ、森永乳業株式会社は、なんと恐ろしい悪魔の食べ物を開発してしまったんだ。迂闊に箱買いをして冷蔵庫にストックしてしまったその日から、あなたはピノの呪いにかかっている。もう手遅れです。現代科学技術をもってしてもアイツには敵わないので、とっとと諦めるが吉です。大人しくピノの奴隷になりなさい!


 こんにちは、久里です。

 今日の朝ご飯はピノでした。良い子のみなさんは真似しちゃだめですよ★


 貴重な休日のお昼だっていうのに、私は一体、何を書いているんだろうね?


 本当はお出かけしたいところだったんですけど、実はまだ、地味に風邪のようなものを引きずっていましてね。っていうか、これってそもそも風邪なのかなぁ。症状は鼻水が止まらないぐらいで、身体の気怠さとかはほとんどないんですよね。どちらかというと花粉症に近い気がする。もしかして、風邪じゃないのでは? でも、この時期に花粉って飛んでいるのかな……? 後で調べてみようっと。


 私は不動産業界に勤めているので水曜が定休日なのですが、入社前は、土日休みでないことに強く不安を抱いていました。友達のほとんどが土日休みだったから、というとても単純明快な理由です。


 でも、今となっては、この休日スタイルに非常に満足しています。人生万事塞翁が馬。実際にそうなってみないと、分からないものですね。


 不動産業界だと、火・水もしくは水・木が定休日の企業も多いですが、弊社は水曜定休日の他シフト制です。そのため、土日も全く休めないわけではなく、どちらかは休めるんですよね。水・土休みの週もあれば、水・日休みの週もある。別に、必ず土日のどちらかを休まねばならないという決まりもないので、平日を休みにすることも可能です。


 何が良かったかというと、まず第一に、滅多に三連勤以上にならないということ。


 これが、体力のない私には、本当にありがたいことなんです。基本、水・土 or 水・日で休んでいる内に、完全に五連勤できない身体になりましたね。世間の土日休みの人たちってみんな五連勤してるの? ほえぇ、信じられない、私には無理や……。五連勤されている世間の人々は本当にすごい。尊敬。リスペクトです。


 今の休日スタイルに感謝している理由その②。


 平日しか営業していない施設に、いつでも行ける。どこに出かけるにしても、そこそこ空いている。土日に出かけると、あまりの人の多さに圧倒されることがあります。その賑わいこそが、休日の得も言われぬ特別感を盛り立てているという説もありますけどね! 私、昔から、お祭り的な空気感がとても好きなんですよねー。塾の帰り道に、神社で煌々と輝く赤い提灯に誘われて、つい寄り道をしてきてしまうぐらいに。ええ、独り夏祭りです。心ゆくまでお祭りの空気感を味わえて楽しいですよ、お勧めしておきますね。え、彼氏と行くのとどっちが楽しいかだって? 彼氏とは行ったことがないので分からないです(真顔)。はい、次の話題へGOGO!

 

 今の休日スタイルに感謝している理由その③。


 人と休みが合いづらいため、必然的に、一人の時間を確保しやすいこと。

 誰かと過ごす時間と同じぐらいに、一人で過ごす時間も大切なんですよね。元々の気質的にもそうだったのかもしれませんが、社会人になって水曜日は基本的に一人で過ごすことが多くなってから、前にも増して一人で楽しく過ごすのが上手くなったように思います。執筆を本格的に再開したのもその一環ですしね。カクヨムに登録している方々は、多かれ少なかれ、似たような価値観を持っているのではないかと想像しています。とはいえ、ずーっと一人でい続けても息苦しくなってしまうので、やはりバランスが肝要ですね。

 

 あれ。気がついたら、もうこんな時間(※午後14:20)。そういえば、まだ、お昼ご飯食べてないな……。


 今日は少し短めですが、お腹が空いてきたのでこのあたりで!笑

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る