応援コメント

7月16日(火) 人の縁は不思議なものだ」への応援コメント

  • バンドサークルと言われると、けいおん!や冴えない彼女のアイステイルが脳内にちらつくせいで、勝手に4~5人かなと想像してたらまさかの大サークルだった!!
    卒業しても続く縁は本当に貴重ですね。友達愛に溢れてて素敵です。

    作者からの返信

    うちは結構な大所帯でしたが、20~30人くらいにサークルも多いかと思います!!(/・ω・)/ ただ、4~5人となると流石にあまり現実的でないような気が…!笑

    社会人になるとなかなか気軽に友達を作るのも難しくなっていくので、本当に貴重ですよね…。ありがとうございます!(〃▽〃) 

  • 後輩ちゃんのお話をされる久里さんが楽しそうで幸せそうですー!ヽ(^。^)ノ
    風邪は油断せず、どうかご自愛くださいねー!

    作者からの返信

    書いている内になんだかんだでラブが溢れ出てしまいましたね('ω')笑
    ありがとうございます!!(*^_^*)


  • 編集済

    >うっかり講義の組み合わせを間違えてしまうと大変

    わかります。わかります。
    《《私達》》も、やってしまいました。資格に関わる科目だったので、避けるわけにもゆかず。学生達が集団で大移動しました。
    学生時代は、なぜか楽しかったな……(遠い目)。

    追記。
    ここで書いた“集団”とは、友人ではなく、講義の受講生のことです。
    例えば、3限目に「図書館経営論」を受講した学生がそのまま4限の「図書館情報論」を受講すべく1号館から3号館を移動。そういう状況が多々ありました。
    3限で会った学生がそのまま4限にいました。

    作者からの返信

    私達…(゚д゚)!集団!!(友達とキャンパスを移動している…だと!? う、羨ましくなんてないんだからね!←突然のツンデレ)

    資格に関わる科目のため、分かります…!そのために体育館のあるキャンパスまで移動しておりました( ̄▽ ̄;)

    学生時代、楽しかったですよね。今は今であの時とは違った楽しさがありますが(*´ω`) 

  • 連休、それは始まる前は気持ちを向上させて、終わった時は途方もない喪失感に襲われるもの……
    せっかくの連休なのに、風邪を引いてしまったのは残念ですね。

    だけど大学時代の友達と、今でも交流があるのは羨ましいです。会いたくても、中々会えない事が多いですけど、たまには昔を思い出して、あの頃に戻りたいですよね(#^^#)

    作者からの返信

    連休って、ある意味では連休自体よりも、始まる前の夜が一番楽しいですよね!! そうなんですよ…ホントについてなかったです…。汗

    たしかに社会人になると全国転勤があったりで、離れ離れになってしまうケースも多々ありますからね…(._.) その意味ではとても恵まれている方なのかもです。

    ですね!社会人になってしまったとはいえ、いつまでも若かりしあの頃の気持ちも忘れたくないです!笑

  • せっかくの連休に風邪とは残念(>_<)
    だけど最後の一日は楽しくなりそうですね。

    学生時代の知り合いは、社会に出てからのそれとはまた違う距離感があるように思えます。
    胸を張って楽しいと言え、未だに続いている友人。ステキな大学生活だったのですね(#^^#)

    作者からの返信

    ほんとですよね…がっかりもいいところです…(@_@)(未だに鼻声)
    体調万全とはいえなかったけれども、昨夜はとても楽しかったです(*´▽`*)

    たしかに、一緒にバカ騒ぎしていた同志という感じがしますよね~(?)
    はい、とても楽しい大学時代でした! 学科に友達はいませんでしたけどね!←ちょっと気にしてる