かずこさんの恐ろしさは……
楽しい焼きいも大会が終わり、美鈴ちゃんを送り届けた帰り道。俺はぴーちゃんに訊いてみた。
「ぴーちゃんはかずこさんが怖くないのか?」
「怖ええよ!」
即答だった。
「その割には今日、かずこさんと揉めてたじゃないか」
「は? 揉めてねえけど」
えええっ。
「芋の焼き加減で揉めてただろう」
あんなに言い争ってたのをもう忘れたのか?
「あー」
ぴーちゃんがぽんと手を打った。
「あれはじゃれてただけだぞ」
「え」
「姐さんがマジで怒ったらな……」
ぴーちゃんはそこで一度言葉を切った。
「空気が冷えるからすぐに分かる。お前え、やらかしかけたことがあるだろう」
ごくり。
「あれはやべえ。生きた心地がしねえから二度と抜かるな」
あとな。ぴーちゃんは声を潜める。誰に聞かれる訳でもない車の中。それでもそうせざるを得ない何かがそこにはある。
「姐さんの本当に怖いところは妄想だ」
「は?」
確かにかずこさんの妄想はヤバい気がするが、怖くはないだろう。何言ってんだ、ぴーちゃん。あはははは。笑おうとした俺の頬が、ぴーちゃんの次の一言で引き攣る。
「あれはとんでもねえ。弱ええ奴なら引き込まれる」
「まさか」
あはははは。
俺は笑った。乾いてはいたが笑った。笑わなければという、よく分からない危機感があった。
「笑い事じゃねえよ。実際、おっさんの弟はそれに当てられてエライことになったろうが」
「……」
弟って、おっさんの寝込みを襲おうとしたとかいう、あの……。(忘れちゃった良い子は第十四話『おっさんの過去』を参照だ!)そう言えばかずこさんあの時、あとは実践だけだったって……。怖っ。
「まあ、お前えも気をつけろよ」
「え」
「姐さん、いつどこで見てるか分かったもんじゃねえからな」
思い当たる節が多すぎて怖い。でも。
「ぴーちゃんも気をつけろよ」
「はあ? 流石に俺は大丈夫だろ」
げらげらとぴーちゃんは笑う。鬼瓦の何処に妄想要素が。無い無い。絶対無い! ぴーちゃんはヒーヒー笑っているが。
「笑い事じゃないぞ」
ハロウィンのとき、かずこさんはニヤニヤしていた。もしかしたら、金棒だって態と蹴ったのかもしれない。
「「…………」」
「ま、まあ。気を強く持ってたら大丈夫だ!」
「そうだな。ははは」
「そうだぜ! ははっ」
かずこさんの妄想なんかに負けない!
秋の晴れた青空に、俺たちの空元気が響くのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます