第12話 春の嵐
ガタガタッ。
ガタガタッ。
今日は朝からずっと店のドアが悲鳴をあげている。扉は2重になっているはずなのに、それでもヒューっとすきま風が店内を走る。
昨日までのぽかぽか陽気とは、うってかわって、今日はまた冬が戻ってきたみたいな寒さだ。
今日はうたた寝もできそうにないな。
いつもの窓辺の特等席も、今日はバッバッと大きな音をたててぶつかる大粒の雨の音や、ガサガサと鳴る木の葉の音、道をカランコロンと転がる空き缶の音がうるさくて、とてもじゃないけど、じっとしていられない。
仕方なく店内を一通りさまよい歩くと、いつもナカミチ サンが座る席の辺りに落ち着くことにした。
今日はさすがのナカミチ サンも来ていない。なんなら、もうお昼を過ぎているのに、一人のニンゲンも店を訪れていなかった。
それもそのはず。朝、彼と私が家を出たときには、すでにこんな風に天気は荒れた状態だったのだ。
彼の鞄の中からでもはっきりわかるほど、強い風の音と、風を受けて鳴る様々な音が不協和音を作り出していた。
私の入っていた鞄も何度か風を真正面にうけ、その度に彼がよろけていたのを感じていた。
こんな日くらいお家にいればいいのに。
そんなことを思いながら彼の顔をみて小さく鳴いてみる。
そんな私の思いを知ってか知らずか、彼はめずらしく困り顔で私の頭をそっとなでた。
ふと考えてみると、彼と一緒に暮らすようになってから、彼が店に行かなかった日は1度もなかったような気がする。
まだ一緒に喫茶店に来ていなかった頃も、いつも「行ってくるね。」と出掛けていっては、香ばしい香りを纏って帰ってきた。
そんなことを考えながらもう一度彼の顔を見てみると、先ほどの困ったような顔をしたまま、窓の外をぼんやり眺め、何か考えているようだった。
彼にこんな顔をさせているのは、この春の嵐のせいなのか。それとも別の要因があるのか。私にはわからなかったけど、いつものように彼に笑っていてほしくて、「 みー 」と小さくないた。
すると彼はいつもの優しい笑顔でこちらを見て
「おや?今日はみーちゃんがお客さんになってくれるんですか?」
そう言って、いつも以上に優しく頭をなでてくれたので、嬉しくなってまた「 みー 」とないた。
どうやら今日は私だけのマスターになってくれるようなので、彼が寂しくないように、ナカミチ サンや他のお客さんがするように、彼にいっぱい話しかけた。
嵐の不穏な音も、彼と一緒にいられるなら悪くない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます