第24話 教団の苦悩
強制転移のおかげで、アジトはどうにか移動できた。されど、広さと高さの兼ね合いから、どうしてもぴったりと位置が合わなかった。
書類は散乱し、装置は壊れた。器具は散らかっていた。そんな散らかった場所に荷馬車が転移してきたのだから、片付けは夜になっても終わらなかった。
(どうにか逃げ切ったが、これはアジトが機能を取り戻すまでに、まだ時間が掛かるな)
強制転移してきた場所は、貴族の別荘に作られた地下室だった。
フィビリオはアジトの片付けを、スナイとアイロスに任せる。
(他人が勝手に物を動かして、わからなくなったら困るしな)
水は井戸があるので、どうにかなる。だが、食べ物がない。
フィビリオは平服に着替える。荷馬車から馬を外して、馬で食料を買いに行った。
別荘から馬を引いて三十分ほど行った場所には、村があった。
村は
農家を回って金を払い、食料を売ってもらう。
農夫がのほほんとした顔で尋ねる。
「こんなに食料を買って、どこへ持って行くんだね?」
「貴族の別荘を、借りたんですよ。友人たちと一緒に夏休みです。気に入ったら買うかもしれません。ですが、とりあえず、どんな場所かと思って借りました」
農夫はフィビリオの説明を疑った様子はなかった。
「そうかい。何もない場所けど、牛乳とチーズだけは美味しい村だよ」
「それはいい。仲間にシチューを作ってやりますよ」
農夫は気の良い顔で勧めた。
「それなら、鶏肉とワインも、どうだい? 安くはないが美味しいよ」
(なかなか、商売上手な農夫だな。だが、嫌いではない)
「たまの休みだ。贅沢しますよ」
鶏肉とワインも買った。
教団の人間は夕食の準備に手が回りそうになかった。なので、フィビリオがシチューを作った。
時間の空いた研究員から、食事を摂りにくる。
アイロスが最後に食事を摂りに来て、感謝を述べる。
「今日は本当に助かった。フィビリオ殿がいなかったらと思うと、ぞっとする」
「下の者を守るのは上の者の仕事だ。であるなら、俺は、すべき仕事をしたまでだ」
アイロスは感心した。
「そうは謙遜しても、集団転移を二度も使う。暴走した黒魔兵器を素手で倒すなど普通の人間には不可能だ。よかったら、高い地位を約束するから、うちに来ないか」
(俺は普通じゃないけど、指摘しても嫌味なだけだな)
「俺には、やりたいライフワークがある。だから遠慮するよ。それに、世の中は広い。俺みたいな人間は、他にもいるかもしれないぜ」
アイロスがしんみりした顔で寂しげ気に語った。
「もし、フィビリオ殿があと十人、ザフィード王国にいたら、我々も黒魔兵器なんて開発をしなくて済んだんですけどね」
余っているワインをアイロスに出してやる。
「何だ? 好きでやっているのかと思ったぜ」
アイロスは悲しい顔で否定する。
「とんでもない。死体に取り憑き動かす兵器なんて、生命の冒涜ですよ。それに私は、もとを正せばワイン醸造の技師なんですよ」
(人に歴史あり、か。何か黒魔兵器に事情があるのか?)
「ワインの醸造家が、何で兵器の開発に手を出したんだ? 良ければ教えてくれ」
アイロスはしんみりした顔で、ワインを飲みながら語る。
「ザフィード王国は国として小国です。アスラン王国と聖王国に挟まれている。だが、商売が上手いだけに、金だけはある国家です」
(事情はわかる。ザフィード王国は下手をすれば、太った鶏と見られる国家なんだな)
「なるほど、アスラン王国や聖王国に絶えず狙われているわけか」
アイロスが真剣な顔で教えてくれた。
「我が国が独立を保つためには、軍事力が必要なのです。そのために黒魔兵器が必要なのです。これは我が教団の創始者であるユリウス師の意向でもある」
気になったので、尋ねる。
「ユリウスは今、どこでどうしている?」
「亡くなりました。遺言により、教祖の座は息子のヤンス殿に継承されました。ですが、ヤンス様は教団の運営にも、祖国への貢献にも、まるで興味がない。頭の痛い話ばかりです」
「あのぐらいの若者にすれば、祖国がどうのより、遊びが大事なのかもな」
アイロスが帰っていったので、火の始末をしてフィビリオも休む。
翌日も皆が片付けに忙しそうなので、食事を作る。
食料の買い出しにも行ったが、後を尾行されたりする事態には、ならなかった。
時間がある時に、研究室に行って拭き掃除などを手伝い、空調の設置も手伝った。
教団の人間は皆が研究に熱心で、働き者だった。また、一見すると、人間関係も悪くない。
(悪の教団だと指摘されなければ、国家の研究機関だな)
明日にはヤンスが帰って来る晩になる。フィビリオがいる最後の晩になった。
教団の人間が感謝の意を込めて野外でバーベキュー・パーティを開いていてくれた。
宴の席で、ちょっとした議論が起きた。
問題は人間の胎児に黒い魂を憑依させた黒魔兵器を作るかどうか、だった。
アイロスは肯定派だった。アイロスが真面目な顔で議論する。
「死体に黒い魂を憑依させる黒魔兵器では、強さに限界がある。ここは、やはり、人間の胎児に黒き魂を憑依させる、次世代目の黒魔兵器を開発すべきだ」
スナイもまた真剣な顔で反論する。
「私は反対だわ。黒い魂の憑依は胎児を殺す状況を意味する。成功率から考えると何人もの赤ん坊を殺す結果になるわ」
アイロスは熱ぽく、さらに持論を展開する。
「致死率は研究が進めば下がる。それに、黒い魂を持った子供は、きちんと教育すれば、暴走の危険性は少ない。強くて、暴走をしない黒魔兵器こそ我が国を救う」
「国を外敵から守っても、守られた国が救うべき価値がない国家になるのなら、本末転倒よ。そんな研究は研究自体をやめるべきよ」
横で聞いていたが、アイロスとスナイの議論は終わりそうになかった。
別の教団員が興味を示した顔で、フィビリオに訊く。
「教祖代行のフィビリオ殿は、どう思われますか?」
(こういう、国防か、倫理か、の難しい議論は訊いてほしくないんだがな)
「俺か。俺なら、黒魔兵器に頼らないな。自分より弱い兵器に頼ろうと思わん」
質問した教団員が苦笑いする。
「フィビリオ殿がこの国を守る軍人で、強い軍を鍛えてくれるなら、我々も黒魔兵器の研究はしなかった。だが、現実は違う。我々は自分の国を守らなければならない」
「なら、ヤンスが帰ってきたら、ヤンスに意見を訊いたらどうだ? 奴が教祖だろう」
教団員たちは暗い顔で、顔を見合わせる。誰かが、ぽつりと発言する。
「ヤンス様にもっと自覚があったらなあ……」
アイロスが苦い顔で窘(たしな)める。
「やめないか。ヤンス様を批判するのは。あの方だって、いずれは自覚をして、亡き父のユリウス様のように立派に成長してくれる」
アイロスが意見をしたが、賛同する者は少なそうだった。
(教祖の息子に生まれただけで、教祖になったヤンスには、ヤンスならではの苦悩があるのかもな)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます