第11話:未解決魔術式
なんか先生にも歓迎されていない感じがするな……。
隣にいる雅が、こそっと耳打ちする。
「あれがうちの担任の滝沢先生。結構手強い先生だから、バシッとやっちゃって! ドッギャァアンって!!」
「だから、分かんねえよ。まあ、とにかく穏便にだな……」
「夕顔瀬さん! あなたも早く席に着きなさい」
雅はニヤニヤした顔のまま、「はーい」と答えて着席する。
って、俺は?
俺は一人、ぽつんと教室の真ん中に突っ立っている。しかし滝沢先生は気に留める様子もない。仕方なく、俺は控えめに手を挙げた。
「あの、先生?」
すると先生は、目をつり上げて俺を睨みつけた。
「伝統と格式を誇る我が銀星学園……歴代の魔王を輩出し、魔王学園と呼ばれる本校に、下級魔族ですらない人間如きを受け入れなければならないなんて……」
教室の中が一気にざわついた。
「うそ……やっぱりあの噂は本当だったの?」
「でも魔王候補なんでしょ?」
「そんなの間違いに決まってるって」
「でも、昨日ゲルトをぶっ飛ばしたって言ってる奴がいるぞ?」
「バカ、そんなのリゼル先輩がやったに決まってんだろ」
そんな囁きが、あちこちから聞こえてくる。
ここはガマンだ。確かにみんなから見れば、俺は明らかな異物だ。拒否反応が起こるのも無理はない。時間をかけて、理解してもらうしかない。
「あの、先生。俺はどこに座ったらいいんでしょうか?」
すると先生は、ちっと舌打ちをした。
「人間なら立っていればいいでしょうに……生意気な」
先生は指をパチンと鳴らした。
するとチョークが自動的に動き、黒板に魔術式をずらっと書き出した。
すげえ、魔法みたい。っつーか魔法か。
「この魔術式を解きなさい。もし正解が出来たなら、座ることを許しましょう」
なんだこれ?
やたら複雑で、意味が分からない。
昨日覚えた魔術式でも使われていた部分が一部あるが、意味が読み取れない。かなり高度な魔術式のようだ。
黒板を睨む俺を、くすくすという笑いが包む。
「見て、困ってるわ」
「ふふふ、先生も人が悪いわね」
「大体、普通の魔術式だって、人間に理解出来るはずがないぜ」
……察するに、これは意地悪な問題のようだ。それも解くのが困難な。
まして、入学したての俺に解けるはずがない。
「仕方がないな……」
俺は胸の『
――頼む。この式の意味を理解したい。
『解析……一部欠損と間違いがあると推測。補完処理を開始』
一瞬のタイムラグの後、俺の頭の中に大量の情報が流れ込んだ。そしてこの魔術式の意図に気付いたとき、俺の頬に冷や汗が流れた。
「こいつは……ヤバいな」
先生は俺を見下すように、嗜虐的な笑みを浮かべた。
「ヤバいって、なにが? 分からないの? だったら――」
「先生、何でこんな危険なものを公開してるんですか」
「へ?」
先生の表情が固まった。
「確かにいくつか公式が抜けてる。でも、第二節に風のエレメントを足して、第八節をネストして第十節とループするようにして、ケテルとケセドにパスを通すように――」
「ちょ、ちょっと! あなた、これが何だか分かってるの!?」
「はい。これは世界を破壊するための術式です」
「な……」
教室にざわめきが走った。
「未完成ですし、仮に完成しても膨大な魔力が必要で、おおよそ現実的ではないのは分かります。知的実験のようなものですが、それでも悪用される可能性も――」
「だ、だ、黙りなさい!!」
先生は顔を真っ赤にして叫んだ。
「これは未解決魔術式よ!? 優秀な魔術学者が長年研究をしているけど、まだ誰も解いた人はいない! もし解決したら、魔界技術賞もの――いえ、勲章が出るわ。適当なことを……」
魔術式を眺める先生の顔色が、みるみる青ざめてゆく。
「いえ……そんな、でも確かに、第二節に風のエレメントを足すと……いや、こんなことって……」
はっと我に返ると、先生は自らの手で黒板消しをつかみ、魔術式を消した。
「み、み、みなさん! 今見たこと、聞いたことは忘れること! いいですね!!」
俺は、先生を安心させるように補足した。
「大丈夫ですよ。修正点は、あと二十二カ所ありますから。今のだけで解析は無理だと思います。でも、今後はあまり大っぴらにしない方が良いですね」
「……っ!?」
先生が怯えたような目で、俺を見つめた。
「あの、ところで……俺の席なんですけど――」
「みんな騙されるな!」
突然、一人の男子生徒が立ち上がった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます