第1話プロローグ、(哀しき旅たち)

プロローグ遠き日の想い出



1933年(昭和9年7月)



昨日までの雨が嘘のように良く晴れた蒼き空に


飛行機雲が描いた雲その下の小高い原っぱで、


幼い頃の隼平(しゅんぺい)と妙子(たえこ)が座っ


てい た、隼平が呟くいつか、パイロットになっ


て世界中を飛びたいと………


第一次世界大戦が勝利で終わって、束の間の


平和な時代


しかし、じわじわと戦争と言う黒い陰が近づいて来ていた。


第一章


[ それぞれの旅立ち]


まだ夜も開けきらない、時間に自分の部屋で


荷造り確認の合間、幼い頃にの兄と共に写った


写真を眺めて居ると玄関から幼なじみの妙子の 声が聴こえてきた。


「妙子」


おはよう!隼平起きてる?


「隼平の父」


おはよう、たえちゃん、隼平なら2階に居る


から上がりなさい。


少し咳き込みながら、湯のみのお茶を含み


また布団に横になる、


2階の亮平の部屋に行く妙子、

トントントン


襖を開け、中に入るとそこには、軍服姿の


亮平が佇んでいた!


「亮平」

おはよう!たえちゃん!!


少し恥ずかしそうに妙子に微笑んでいると


「妙子」

少し頬を赤らめながら、その姿を魅入った。


「妙子」


おはよう!亮平!!


魅入っていた自分を隠すかのように亮平の

軍服姿をはやし立てる。


「妙子」


馬子にも衣装ね、けど、正平兄ちゃんの方がカッコ良かっね、


「亮平」


少しムッとしながらそれでも優しく妙子を見つ


めながら、見つめながら、静かに口を開いた、


「亮平」


確かに兄ちゃんはカッコ良かったよね。

「亮平」


幼き日に正平が軍服姿で優しくだっこして


語った事を思い出していた


「正平」


亮平、兄ちゃんの分もお父さんの事をよろ

しく頼むぞ!!


「幼き日の亮平」

うん!!任せてよ! 兄ちゃん!!


見つめながら、静かに口を開いた、


「亮平」


確かに兄ちゃんはカッコ良かったよね。

「亮平」


幼き日に正平が軍服姿で優しくだっこして

語った事を思い出していた

「正平」


亮平、兄ちゃんの分もお父さんの事をよろ

しく頼むぞ!!

「幼き日の亮平」

うん!!任せてよ!!


そんな事を思い出して、2人で静かに幼き


日の頃の兄と2人で撮った写真の隣にある、


正平が零戦に搭乗して居て隣に同じぐらい


青年と写る写真を見みながから、

「妙子」


以前から正平の隣の青年が気になっていた。

戸惑い気味に亮平に聞いてみる事にした……


「妙子」

亮平、以前から気なっていたんだけど、聞いて


良いかなぁ?


「亮平」


???何を???


「妙子」


正平兄ちゃんの隣に写ってる、人って誰なの?


隣で仲良く写ってるし、だいたい一緒に写って


るよね?



「亮平」


ああ!(笑)、その人かなんでも兄ちゃんの親友


何だって、訓練所の同期でしばらく同じ部隊に


いた人だよ!名前は書いてないから分からな


いけどね。


「妙子」


そうなんだぁ(あまり納得はしない様に)


曖昧な返事をしながら、写真を眺めてる。と


したから、妙子の母親が呼びかける、







  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る