第36話 そんな風に笑うんだね

『あ、原稿が!すぐ拭かなきゃ』


マスターからダスターを受け取り、すぐにこぼした水を拭き取る奏さん。

確かに、奏さんだ。


…でも、俺の知る奏さんとは大きく違う。

それは外見的にも、心境的にも。

あの綺麗な長い黒髪は、初めからなかったかのように無くなっていた。

ショートってやつだろう。


女性が髪をかなり短くするのは勇気が要ると何かで読んだ。実際当たるとも遠からずなんだろうけど、彼女の場合は意味が変わる。


───奏さん、君は…。


『仕事長引いてごめんなさい。連絡はしたんだけど、繋がらないみたいで…』

「こっちこそごめん!電池切れだわ」


そして、向かいに座った奏さんはコーヒーを注文する。


「…髪切ったんだね。似合うと思う」


違う…言わなきゃいけないのはそれじゃない。似合ってるのは違わないけど。


いつも長い髪に隠れがちだった表情がハッキリとわかる今の髪型は、同時にというかむしろメインに隠していたはずの耳元も見えているわけで…。


『気になる?』


そんな俺なんか奏さんはお見通しで。


『ここに来るまでにもすごい見られてた』


───補聴器がしっかり見えていた。


『バリア、外しちゃった』

「……バリア、か」

『あの封筒の中身読んで、泣いちゃって』


俺の気持ちは伝わったということなのだろう。泣いてくれると思わなかったけど。


『バリアしてたら、こっちから近くにいけないなって。近付いても相手を傷付けちゃうって気づいたの。それに…』

「それに?」

『…バリアしてたら、こっちから攻撃もできないなって』


そう言って、少しイタズラっぽく笑った。








  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る