第232話、暴れ暴れて、怪物は涙する

 動きや戦法には、その者の癖がある。


 速度が上がれども、癖は同じ。易々と抜けるものでもなく、激戦ならばより単調となる。武の術を知らぬ素人ならば、予測すらできる。姿勢、吐く息、間合い、筋繊維の力み、目で見るよりも早く察して、動く。


 更に、その動きも変える。


「――――」

『ぬぐっ!?』


 これまでの戦闘から鑑みて先読みしていた右腕の振りを、ノールハンマーで爪を打ち上げて逸らした。


 数多の鋼を打ち、幾万の刃を鍛え上げたノールハンマーが、腕力任せに振るわれる刃に劣る事はない。


 それから心臓、左脇腹を続けて打ち抜き、剣で首筋を強く打つ。振られる力は刃が軋む異常なもので、だからこそ急所を殴打された幻獣も顔を歪ませる。そしてまた、踏み込んだ。


「————」


 進んで取り入れたのは、至近距離によるハンマーの打撃。そしてその多くは反撃技カウンター。凄まじい移動速度を生む脚を殺し、あえてトニーの懐で打ち崩す。

 

『ッ、オラァァァァ!!』


 奮う左手は風圧を生み、圧を受けた地面が爪の形に抉れる。


 だが読んでいた黒騎士は沈み込み、身体を回しながら剣で脛を打つ。


「ッ——!」

『ぐっ、テメェ……!』


 剣が再び破砕するも、世にも不思議なハンマーで打って修復する。鍛治神の加護にも背中を押され、また鋼が息を吹き返す。


 トニーの思い描いた物語は構図のその先へ……延長戦へと、もつれ込む。


 憎悪に煮え滾るトニーと託された思いに後押しされる黒騎士が、より激しくぶつかり合う。


 また殴り合いの死闘で、ハンマーが打ち、爪が掠め、剣が閃き、牙が鎧の端を噛み砕く。周囲の視線を置き去りに、脚を止めて高速で打ち合う。


「っ…………」

『アン!?』


 掴みかかりを後退りして避けた時、足元の感覚に違和感を覚える。視線を下げると、そこには…………刃毀はこぼれした〈痺翠〉がある。


「こいつも仇を取りたいらしい……」


 しやがみながらハンマーを打ち、鋼の剣から修復された〈痺翠〉へ持ち替えた。打たれて弾んだところを掴み、また共に怪物へと挑む。


『…………ぉぉォオラァァァァァァァァああああッ!!』

「ッ――――!!」


 人狼の地鳴りを起こす雄叫びを皮切りに、激闘の熱が盛り狂う。衝突の度合いは更に激しくなり、人を超えた領域でぶつかる二人の行く末は、誰にも分からない。


「――――ッ!?」


 時には人狼の挙動が上回り、打ち飛ばされながらも、


「おぉっ!」

『グっ……!?』


 迫るかいなを避けて柄頭を用いて鳩尾を叩き、一瞬の停止を生み出して斬り込む。そうして激突は連鎖する。連なって殺し合う。


 取り巻く者等は死霊と戦いながらも、その壮絶というにも隔絶した姿に引き込まれる。まだ戦える。あちらが互角なら、勝敗の差はこちらだと奮い立つ。


「…………っ!」

「アーチェ!!」


 見守っていたアーチェがある物を発見して飛び出し、サドンが慌てて後を追う。脇目も振らず走るその先を見て、サドンも思いを同じくした。


「アーチェっ、俺が行く! 援護してくれ!」

「うんッ!!」


 死霊へ突っ込み、剣で払いながらアーチェの矢による援護を受けて突き進む。


「ッ……くっ、取った!」


 狼霊に左腕を噛まれながらも掴み取った、〈夜の剣〉……。


 すかさず叫び、振り向く前から投げ渡す。


「黒騎士ぃぃ!!」

「――――」


 黒騎士は振り向く事すらせず、右方より迫る頃合いに振り向き、〈夜の剣〉をしかと掴む。


 そのまま左薙に斬り付け――――


「ッ――――!?」


 僅かな遅れは許さる筈もなかった。夜の剣が振られる前にトニーにより叩かれ、黒騎士が飛ばされてしまう。


「っ…………」

『双子が片方だけ残るってのは、もう片方が納得しねぇよなぁ〜』


 勢いが収まり停止した時には、トニーは…………残るもう一つのオックスに手を添えていた。


 そして軽く腕を振る。


『……ほぅら、クライマックスはもうそこだぜ? 張り切れよ、英雄……』


 身体に切り傷を作りながらも、デューアの時とは違う。怯えるどころか、分泌される成分により狂気を深める。絶対に殺せる。消化される遺物と幻獣の能力が混在し、今の強くなり行くトニーにはその確信がある。


 爪の圧により吹き飛ばされ、自分と黒騎士側に倒れ込むオックスを背後に、両手を挙げて笑ってみせた。


「……あぁ、もうひと頑張り、行こうかッ!」

『ヒヒッ――――』


 足元を魔力で炸裂されて飛び出し、トニーを巻き込んでオックスの向こう側へ。


『ん〜〜〜〜っ、ヤァぁぁッ!!』


 強引に蹴り上げられ、浮かび上がった黒騎士は崩れ落ちるオックスに飛び乗った。


『お〜い、頼むぜぇ……そんな小物共なんかどうだっていいッ!! アイツをるぞぉぉ!!』


 全死霊に命令が下る。怪物王トニーと死霊の軍勢、怪物達はただ一人を標的に定めた。


「っ、野郎ドモぉぉ!! 黒騎士の邪魔をさせるなぁぁ!! 何がなんでもあっちに行かせるんじゃねぇェェ!!」

「オオオオオオオっ!!」


 ベルトが怒号を響かせ、手下が揃って武器を振り上げて戦場を鼓舞する。


「クーラ!!」

「分かってるッ!!」


 チャンプとクーラも福音の翼を羽ばたかせ、巨大な彫像と氷剣で死霊達を阻む。


「我等も続くぞ!!」

「彼等に遅れを取ってなるものかっ……!」


 大司教、司教も揃い、魔力の翼が渦巻いて死霊達へ向かう。


 しかしアルス近隣全ての死霊は、全戦力の五倍以上。全てを止められる訳がない。


「くっ……! っ……矢がっ」

「クソっ! 黒騎士の元へ死霊が辿り着くぞッ!!」


 死霊として顕現すれば呼び出された時のように空を飛ぶ事はできないようだが、元より飛べる魔物も多い。更には素早い魔物は引き止められるものでもない。


 跳躍したトニーと同時に、悪霊は黒騎士に到達する。


「――面倒やなぁ……ウチがやらなあかんの?」


 全ての死霊が、魔力輝く矢の雨により撃ち落とされる……。


 地に打ち込まれ、込められた魔力の爆発により弾けて散っていく。


「……ユミさん」


 このような馬鹿げた神業を成せる者は一人しかいない。


 遠方から射られる矢は死霊を真上から地面に突き込み、次々と魔力により爆散させる。


「————!」

『ゴォアアアア!』


 周囲を取り巻く爆発群の中を、トニーと黒騎士が滑走する。


 足元から黒い魔力を溢れさせて滑るように駆け上がり、倒壊するオックス上で黒騎士はトニーを迎え打つ。


『お前を喰えば俺はまた怪物として成長するッ!! タマラねぇよなァァァ!?』

「っ――――!!」

『化け物化け物っ、英雄英雄と囀って楽しむクソ共を殺すんだよッッ! ズットナァァ!!』


 夜の軌跡と翠のオーラが猛烈に、赤く吹き付ける死の斬光を斬り払う。


 けれど鬼気迫る人狼の形相は、もはや魍魎のような恐々としたものとなり、引き出される潜在能力のみで“夜”の重みすら難なく押し返す。


「ッ——————」


 トニーに呼応して高まる身動きに鎧も悲鳴を上げ、亀裂が入り、魔力で繋ぎ目を直しながらに斬り捌く。


 やがて塔の先端まで押し込められると、飛び出した直後。見計らっていたトニーが、深く息を吸い込む。


『―――――――』

「っ――――」


 ライカンスロープの咆哮。


 怪物の魔力が宿る超音圧により双剣は砕け、鎧が破砕され、人型の闇となった黒騎士が墜落する。


「くっ……!?」

『――――』


 慌てて鎧を復元しながら立ち上がった目の前には、顎門を開けて飛び込むトニーがいた。


「……――――ッ!!」


 左方に避けながらハンマーを取り出して切り替える。


『あグゥ――ヴッ!?』


 兜の端を噛み締めたトニーの胸を打って飛ばした。


 すぐに上に跳ねた双剣をノールハンマーで打ち、復元させて手に取る。


 トニーを英雄のまま倒せる限界は、既に超えているとすら言える。ここに賭ける。更に強くなって暴走するトニーを前に、そう決断した。


『チィィィ……!』


 体勢を整えて四足で踏み締め、顔を上げるトニー。


『っ――――!?』


 目前には弧を描いて投げ付けられた青と翠の剣があった。


 まずは“夜”が胸を斬り、次に“翠”が傷口を毒す。交差するように斬られ、怒りを抱くよりも早く、投げられていたハンマーがもう一度だけトニーを打ち飛ばす。


『ッ……ッ…………!?』


 軽い眩暈と共に後退りし、トニーが急いで視線を戻す。


 視線の先には目当ての黒騎士はおらず、瞬間的に目を巡らせて…………見つける。


「――――」


 跳び上がった黒騎士が、鋼の剣を振り被っていた。


 その投擲に全身全霊を賭けている。不覚にも、覚悟を決めたその姿に見惚れてしまう。


 そして、――――投擲された。


 真っ直ぐに墜ちる切っ先の銀光は、あの夜最後にデューアが振り絞った刺突を幻視させた。窮地を切り拓く一撃と呼ぶに相応しい、あの会心の突きだ。これに見入った一瞬が、命取りとなる。


『…………』


 ……トニーは、胸元に目をやる。


 皮肉にもデューアから渡すよう頼まれた剣により、幻獣の胸に風穴が穿たれた。流星のように剣は墜ち、〈夜の剣〉で斬られた傷口を貫いていた。


 降り立った黒騎士へと、今一度だけ目を向ける。


「…………」

『…………っ』


 食い破った兜から覗く黒い髪と眼。こちらをじっと見つめ、その最期を看取ろうとしていた。


 膝から崩れ落ちるトニーは思わず、人間的な笑みを浮かべる。怪物ではなく、人間として涙を流す。


『…………やっぱり、わたしに黒色は不吉なようね』


 怪物トニーが倒れ、死霊が消えていく。


 思いの外に終幕は静かで、勝者は勝鬨を上げる事もなく、英雄と怪物の物語を見届けた赤月を、ただ見上げていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る