第五場 - キャピュレット家の庭園

全29件のカスタマーレビュー

△新着順



①大満足! ただし……。 ★★★★☆(タピオカまんじゅうさん)


 先日、近所にある高校『栄光学園』の文化祭に行って来ました。

 結論から言わせてもらうと、大満足! たこ焼きにクレープにお化け屋敷にメイド喫茶に……てんこ盛りの内容で、友人たちと一日中楽しめました。


 午前中は出店で腹をたらふく満たし、午後からはじっくり出し物を鑑賞。

 野外ステージや体育館ホールでは、生徒たちによるロックバンドやブラスバンド、劇も行われていました。中でも一番目を引いたのが、一年生の出し物であった寸劇『ロミオとジュリエット』!

 主役(外国人?)の二人が、まるで本場の……いえ本物のロミオとジュリエットのように違和感なく、臨場感たっぷりの演技をしていました。ただし……何故か二人の間にいつも立っている男子生徒が、棒立ちで仏頂面で、劇に集中出来ませんでした……。間に少年がいたので、★−1です。それ以外は、とても良かったと思います! オススメです。

(7/9人のお客様が、このレビューを役に立ったと考えています)



②とにかくカワイイ。 ★★★★☆(汝マジ卍さん)


 地元の高校の文化祭! 

 彼女と一緒に行って来ました! 付き合って三ヶ月なんスけど、もうホント可愛いんスよ! どの店の食べ物も頬をふくらませて美味しそうに食べるし、最高だって言ってました。お化け屋敷でも、段ボールにしてはナカナカ雰囲気出てて良かったっス!! 

 

 ただ、田中ってお化け役の人が、棒立ちで仏頂面だったんスよ。

 もうちょっと頑張って驚かしてくれたら良かったのに。そしたら奥手の彼女だって「きゃー!!」とか言って俺に抱きついて来ちゃったりして、色々……色々出来たのに!


 田中が頑張ってなかったから、★−1っス。それ以外は、最高だったっス!

(5/14人のお客様が、このレビューを役に立ったと考えています)



③地元の三大イベント。 ★★★☆☆(sasaokaさん)


 毎年秋に行われる母校の文化祭に、今年は家族で参加。

 今や町の名物になって、夏祭りや花火大会とともに、町内の三大イベントとして親しまれているのは、OBとしても誇らしい限りです。今年も例年に違わず見どころも出店数も多く、三歳になる息子も大変喜んでおりました。タピオカミルクティーやチーズハッドグなど、今流行りの若い子向けのファーストフードが多かったかな。先生方によるギター演奏も、中々様になっていましたよ(笑)。

 

 夜は校庭にたきぎを運んで、ほぼ全員集まってキャンプファイヤー。私の代からすでに伝統だったフォークダンスも健在で、皆楽しそうに踊っていて、見ていてほほ笑ましかったです。


 全体的にとても良かったのですが、一つ気になったのは一人の男子生徒がフォークダンス中棒立ちで仏頂面だった事。確かに背の高い外国人カップルに無理やり引っ張り出されて、強制参加させられてましたが、そこは一人二役でもいいからダンスを楽しんで欲しかった。それ以外は、上出来だと思います。

(5/7人のお客様が、このレビューを役に立ったと考えています)



④ポータブルBDプレイヤー ★☆☆☆☆(emergency・chronicleさん)


 まだ購入してませんけど、説明が英語で分からないので星一つです!

(2/88人のお客様が、このレビューを役に立ったと考えています)


⑤秘密裏に解決された重大事件! ★★★★☆(匿名希望さん)

 

 先日栄光町にある高等学校で行われた、文化祭。

 牧歌的な雰囲気の中、その裏で世間を揺るがす大事件が起きていた事を、皆さんはご存知だろうか。


 実はこの日、警察にマークされていた窃盗団の現行犯逮捕が敷地内であったのだ。

 逮捕されたのは二十代から三十代の三〜四名からなる若手窃盗団。今回の文化祭を隠れ蓑に、海外の闇ブローカーと盗んだポータブルBDプレイヤーなど数点の売買を企んでいた。


 彼らはまず、体育館ホールで行われた『ロミオとジュリエット』の上映中に商談を業者に持ちかけたが……運が良いのか悪いのか……丁度劇に集中できなかった観客の一人に怪しまれ、警察に通報される羽目になった。

  

 逮捕された一人の証言によると、警察の目を避けるため、彼らはその後急いで暗がりのお化け屋敷へと場所を移した。しかしそこもまた、お化け屋敷の出来が悪く、決して隠れるのに最適な場所だとは言えなかったようだ。飛び出して驚かして来ない幽霊のせいで、彼らは通路の中で一際悪目立ちしてしまった。


 最終的に運動場へ逃げ出すも、時すでに遅し。

 その場にいたほぼ全員がたきぎを囲みフォークダンスをしていたため、踊っていない彼らを警察が見つけるのは、何ら難しい事ではなかった。まさか窃盗団で手を取り合ってダンスをする訳にも行かず、『ダンスをしていないので、一体何をしているのだろうと思った』と言う男性に見咎められ、彼らはあえなく逮捕される運びとなった。


 犯人は銃器や刃物を所持しており、高校生や参加者に一人も怪我が無かった事は奇跡としか言いようがない。今回の事件に関し警察は『普通は通報があった時点で逃げられるケース。もしかしたら裏で誰かが犯人グループの動きを察知し、上手く彼らの動きを妨害し、手を引いてくれたのではないか。それほど逮捕まで滞りなくスムーズに行った』と述べている。

 和やかな雰囲気の文化祭だったが、どうやら裏では大変な事件が起きていたようだ。


 とは言いつつ、何かと田中が邪魔だったので★−1です。それ以外は、とても良い文化祭だったと思います。


(16/17人のお客様が、このレビューを役に立ったと考えています)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る