駅のパン屋さんって美味しいね
「よーし、バッチリ! すごく可愛くできました!」
「今日もお可愛らしいですよ、プレセアさま」
「魔王さまもメロメロです」
や、やっと終わったぁ。
へにょへにょと疲れて床に寝っ転がりそうになったわたしを、ティアナが抱きかかえて鏡の前に立たせてくれた。
鏡の中には、侍女たちによって着替えさせられ、髪を結われた小さな子どもがうつっている。
本日は、ブランシェット領への小旅行の日。
魔王さまとお出かけなのだから、とみんな張り切って、わたしにお洒落させてくれた。
今日のお洋服は、こんな感じ。
フリルとレースのたっぷりついたブラウスの上から、薄桃色のワンピースを着て、さらに体が冷えないようにミルク色のカーディガンを羽織っている。
髪もワンピースと同じ色のリボンで二つに結び、ゆるく巻いてもらった。
前にお店で買ってもらったハート型の小さいポシェットを下げ、どこからどう見てもただの幼女。うん。幼女。
鏡の中の幼女は、ちょっと疲れていたけれど、嬉しそうにしっぽをゆらゆらと振っていた。
背中に黒い翼、おしりにしっぽがあるので、わたしは専用のスリットの入った服を着ている。これがまた、着づらくて仕方ないんだよね。いちいちスリットに羽としっぽを通さなきゃいけないから、不器用なわたしは、まだ一人で着替えることができない。
「プレセア様、ぬいぐるみは一つにしましょうね」
「ええっ」
ウサとハムを抱っこしていたら、ティアナにそう諭された。
そ、そんな……。
うーーん、でも、仕方がないか。
あんまりいっぱい手に持つのも大変だしな……。
よし、ハムイチたちはお留守番してもらうことにしよう。
連れて行くのはウサちゃんのみ。
ウサちゃんも、どうせまたあとで魔王さまが持つことになるような気もするけど……まあいいや。
「よし、そろそろ準備ができましたね」
ティアナに全身チェックされて、わたしはこくりとうなずく。
ハートのポシェットには、苺味のキャンディと、チョコレートをひとかけらいれた。
あとうさぎの刺繍が入ったハンカチも。
お菓子をもっといっぱい詰める予定だったけど、ティアナに見つかってしまい、ダメですと言われてしまったので、これだけ。
いつも魔力の制御のために使っている杖は、イヤリング型にして耳に装着している。
「陛下も待っていらっしゃいますから、そろそろ出発しましょうか」
きょろきょろと他に持っていくものはないかと見渡していると、ティアナに手を引かれた。
本日のティアナは、よそ行き用の上品なベロア素材のワンピースに身を包み、髪も下ろしている。
もともとすごくきれいな人だから、どこかのお姫様みたいだ。
ちなみに、ユキとバニリィたちはお留守番。
羨ましがっていたので、お土産を買っていくと約束した。
ティアナは革の鞄を持ち、わたしの手を引く。
部屋を出て、お城のエントランスまで降りると、魔王さまがすでに待っていた。
今日はただのお出かけじゃなく、公務ということだったので、エントランスにはずらりと使用人たちが並んでいる。
魔王さまはわたしたちを見て、少し口角を上げた。
「やっと来た」
「ごめんなさい、遅くなってしまって」
わたしはぱっと魔王さまのもとに駆け、足にしがみつく。
「可愛くしてもらったな」
魔王さまはわたしを軽々と抱っこすると、微笑んだ。
「今日のリボンは何色でしょーか?」
「ピンクだろう」
その返答を聞いて、ホッとした。
ちゃんと式布の効果が出て、魔王さまの視界が正常であることを確認するのが、わたしの日々のルーティーンだ。
「そろそろ行こう。駅でプレセアに手を焼きそうだから」
「そうですね」
むっ。
わたし、子どもじゃないんだから、騒いだりしないよ。
なんて抗議しようとする前に、魔王さまは歩き出した。
開け放たれた扉から外にでる。
いっせいに、使用人たちが声を揃えて頭を下げた。
「いってらっしゃいませ」
よおーし!
小旅行に出発じゃい!
◆
「ふわぁ」
人、人、人。
どこを見ても、人!
街中でだって、こんなに人はいないだろう。
魔王さまとティアナに挟まれ、両方の手を繋がれたわたしは、ぽかんと口を開けて、連れてこられた王都の駅を見回していた。
駅と言っても、人間界にあるような、オンボロの馬車を待つような場所じゃない。
一階部分にはプラットホームと呼ばれる、汽車に乗り降りするための巨大な空間がある。平行に敷かれたいくつもの線路があり、大きな汽車が何種類か止まっていた。線路から地上までは結構な高さがあるので、絶対に一人では近づいてはいけないと魔王さまに釘を差された。
そして二階部分には、お土産屋さんや、食べ物屋さん、喫茶店、おそらく汽車を待つための休憩スペースのようなものがあった。
二階はサンルームみたいに壁がガラス張りになっていて、中から下の汽車の様子をうかがうことができる。
ちなみにわたしたちは今、二階でぶらぶらといろんなお店を見ているところだ。
「プレセア様、必ず私か魔王様の手を握っていてくださいね」
「うんうん」
うわー!
すごいかっこいい機体の汽車が入ってきた!!
好奇心に負けてガラス窓の方に走り出そうとすれば、ぐいっと引き戻される。
「聞いてないみたいですね」
「プレセア」
子犬のようにはしゃぐわたしのリードを引っ張るみたいに、魔王さまはがっしりとわたしの手を握ったのだった。
移動しているうちに、いろんなお店が目に入る。
「ねえねえ、なんで駅にはお店がいっぱいあるの?」
「人が集まるから、商売にはうってつけの場所なんですよ。魔力で動く車ですから、空気も汚れませんし」
あ、なるほど。
考えてみれば、当たり前のことか。
ふんふん頷いていると、わたしの鼻センサーがいい香りを察知した。
なんだか香ばしくて甘い香りがする。
「わ、美味しそうなパン屋さん!」
あれみたい、と二人をパン屋に引っ張っていく。
中には焼き立てと思われる美味しそうなパンと、瓶入りのフルーツジュースが並んでいた。汽車の中で食べる用らしい。
ぐいぐいとティアナのスカートを引っ張る。
「ティアナ、これほしい」
うるうるした瞳で見上げれば、ティアナはふるふると首を横に振った。
「ダメですよ」
「買って!」
「……陛下、どうしましょう。さっき、朝ごはん食べたんですよ」
魔王さまは少し考えたあと、頷いた。
「欲しがってるなら買ってやれ。汽車の中で食べるといい。プレセア、そのかわりあまりうるさくするんじゃないぞ」
「オッケー!!」
こうして駅の中にあるパン屋で、パンを買ってもらった。
「自分でやるぅ」
ティアナが適当に選ぼうとしていたので、魔王さまに抱っこしてもらって、自分でトングで挟んでトレイにのせた(ティアナは落としそうでハラハラしてたみたい)。
ついでにオレンジジュースも買ってもらって、わたしは超ご機嫌なのだった。
◆
駅の待合所で、外を見ながらパンをかじる。
……魔王さまの膝の上で。
いつ飛び出すかわかったもんじゃないと、乗せられてしまったのだ。
ちなみに、今日の魔王さまはシンプルな格好をしているから、誰も気づいていないみたい。そもそも式布を巻いているから、顔の半分位も見えないし、誰なんだかさっぱりわからないんだろう。
それにしても、意外に気づかれないものなんだなぁ。
生地に蜂蜜を混ぜているのか、パンは甘くて、ふわふわで美味しかった。
眼の前を行き交う人々を見ながら、パンをかじる。
ガラス窓から、朝のきれいな光が差し込んでいて、心地よかった。
ああ、なんだろう、この気持ち。
すごく楽しくて、ワクワクして。
なんだかじっとしていられない。
「魔王さま」
「ん」
「楽しいね」
見上げれば、魔王さまと目が合う。
魔王さまはわたしの口元についていたパンくずをとった。
両手でほっぺを包まれる。
「それならよかった」
「うん!」
「俺も仕事ばかりで、お前にかまってやれていないからな」
「別に、そんなことないよ。今でもじゅうぶん」
ああ、そっか。
このふわふわするような気持ち。
すごく幸せっていうんだ、こういうの。
魔王さまと一緒に出かけられて、思った以上に嬉しかったのかもしれない。
にこにこ笑っていると、お手洗いに行っていたティアナが戻ってきた。
「そろそろ下へ降りましょうか」
「ああ」
「プレセア様もパンがあるし、汽車の中ではいい子にできますね?」
あ……。
乗る前に全部食べちゃった……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます