第38話 二つの動き

 「――とにかく、ミハイルを助けよう。 ここはもう俺達がいなくても大丈夫だろう」

永遠とも思われる夜が明けた。

グェンが、抱え込んでいた頭から色々な思いをうち払い、言う。

「そうね、ミハイル達を助けましょう。 ……ミハイルは、この事を知ったらどんな顔をするかしら……」

アイリーンは白衣を脱いで、ギュッと眉根を寄せながら、旅行鞄に詰めだした。

「……オレ達が今まで仲間だって信じていたアイツは、本当は何だったんだろうな」

クリフは悪い夢をまだ見ているように言う。それでも、彼も帰還のために荷物をまとめようと動き出した。

「何で……どうして……!」ケイはまだ泣きじゃくっている。

アイリーンがそっと抱きしめて、

「日本に戻りましょう、これ以上……ミハイルやお冬夫人まで失う訳には行かないのよ」


 「これは何だ、子供の落書きか? ……今どきに原爆の設計図? 貴様らは本当にナチス・ドイツが誇る科学機関『アーネンエルベ』なのか?」

Uボートに乗せられて大西洋を渡り、独逸第三帝国に来た季太郎は、まずアーネンエルベの面々に紹介されたが、その紹介の場で彼らを面罵した。

「ペンを貸せ。 僕が本当に『実用的』な兵器の設計図を書いてやる」

彼は一時間も待たせぬ間に大陸弾道ミサイルの完璧な設計図を紙上に書き上げた。アーネンエルベの面々が絶句する。これはもう彼個人の科学力と言った次元では無い、さながら、これらの兵器が実装されている世界から彼が訪れたかのような――。

「『鏡界双生共振原理リング・リインカーネイション・ロジック』なのだよ」季太郎は言葉の出ない彼らに向けて説明してやった。「それが僕の使命だ。 訳が分からぬ、素性も分からぬ、アーリア人では無い等々と僕を疑うのは大いに結構だが、だったら貴様らも僕のような成果を出すのだな。 そうだ、総統閣下にこうお訊ねしろ――『不老不死の身体はご入り用ではありませんか』『鋼鉄の兵士のみの軍団はどれほどお求めですか』『いつ「神子」を殺されますか』」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る