第26話 ヘルニアになってしまうほどに見事な空振り
ザン!
突如、衝撃音とともに、腰に鈍い痛み。俺は自室の天井を眺めていた。
「はいはーい。ゲーム終了ですぅ」
サキが手をパンパンとたたきながら、俺の顔をのぞきこむ。どうやらベッドから転げ落ちてしまったらしい。
「なんや……中断してしまったか、最後までしゃべっていたら絶対にいけていたのに。おしかったな、クソ! やっぱベッドに柵つけとかなあかんな。あー、おしかったなー」
「なに言ってるんですか! まったくボールにかすりもしませんでしたよ。ものの見事な、三振ですぅ!」
「三振とな……だが、それでも俺は後悔してへんぞ。少なくとも俺はバットを振った。命のあらん限り、力強くな!」
「はい、見事な空振りでした。ヘルニアになってしまうほどに見事な空振りだったです」
い、言うなぁ、お前……。
えぇ、ちょっとばかしムカついてますから。
「そ、そや。それで、みずほが見ている夢はどうなったん? まだ、彼女は夢を見ているんか?」
ふたたび、やり直しがきくのなら、今度こそ、俺は……。
サキは目を閉じ、人差し指を額に当てた。
「どうやら今は別の夢を見ているみたいです。朽ちたお地蔵様をカラースプレーで着色していますね」
「どんな夢やねん。って、夢って本来そんなもんか。で、さっきの夢はどう終わったん?」
「雷同さんが目覚めたもんだから、電話を切られたと思ってます。で、何度電話をかけ直しても雷同さんは不在。しびれをきらした彼女は他の夢に旅立ってしまいました」
「なんやねん、それ……最悪やんけ、俺」
「失敗は成功のもとっていうけれど、失敗は失敗ですよねっ!」
「もうなにも言うな! もう寝る! これ以上、変な夢見させるなよっ!」
俺は掛け布団を頭まですっぽりかぶった。
一度寝ているにもかかわらず、すぐに俺は眠りについた。
次の日、昼過ぎに起きた俺はみずほに電話をかけてみた。
五コールめにして、みずほは出た。
「昨日の今日で電話がくるとは思わなかった。うん、なに?」
ちょっと、そわそわとしていて普通ではない。みずほの口調から困惑しているように読み取れる。ということは、俺と同じ夢を見ていたことは信じるべきだろう。
「お前、昨日、変な夢見たけ?」
ひとまず、軽くジャブを放ってみよう。
「へ? あ、うん。み、見たけど。変な夢だったよ。なんだかわかんないけど、お地蔵様をラスタカラーに着色していたよ」
そっちの夢を持ち出しやがったか、電話の向こうではテレビの音がうるさい。
「そんな夢を見たんかー。お前のとは違うけど、俺も昨日変な夢見たわ」
「え? どんな夢? どんな夢なの?」
過剰に食いついてきた。やっぱり、こいつも気にはなっているのだろう。
「昨日の昼間、バッタリ会ったせいかな。夢の中にお前が出てきたわ」
「え? 私が出てきたの? なにか失礼なことを言ってた?」
「うん、いろいろと言われたわ。俺としては謝って欲しいくらいやわ」
「なんで私が謝らなきゃならないの! 雷同が勝手に見た夢じゃない!」
「的確なツッコミありがとう。夢のことはおいといて、近々ちゃんと会えへんかな?」
「……んー、最近ちょっと忙しいんだよねー」
言いよられる。もしくは非難されるのがわかっているのだろう。躊躇しているようだ。
「どうしても会いたいんやけどなー。電話ではわからんけど、俺、今、土下座してるで。フローリングに額を押しつけてキュッキュて音鳴ってるの気づかへん?」
雰囲気が重くなるのを避けるために、俺は冗談めかして言った。
「絶対、うそ! でも、そこまで言うのなら……日曜日の昼、少しの時間ならいいよ」
なんとか首の皮、一枚つながった。
会う約束をとりつけた安堵感とともに、じたばたと執着している自分をみっともなく思う気持ちもあった。
こんな恋愛、全然スタイリッシュではない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます