用語解説

「パーティを定年退職させられましたがまだまだ冒険者やってます(https://kakuyomu.jp/works/1177354054890118007)」の公式解説です。


●魔法

本来、魔法が使えるのは魔族や魔物モンスターだけ。ほかの種族は、魔族から供与を受けた魔法を使っていたり、魔物を殺して得られる魔石を使って魔法を発動させたりしている。

魔法やそれを応用した錬金術以外に技術は発達していない。

魔法は発動に失敗すると跳ね返って術者を傷つけたり殺したりすることがある


●種族

人、エルフ、獣人、蟲人、そして、魔族。多様な種族がそれぞれ国を作って暮らしている(ただし、魔族の国は不明)。魔族以外、国交はあり、冒険者ギルドなどは他種族も受け入れている


●冒険者ギルド

冒険者の組合。冒険に行くのが冒険者という定義から、職業別ではなくかなり大雑把な模様。人族の冒険者ギルドは非人族も加入可能。実態のつかみにくい冒険者の王国への徴税の


●古の門

空間を跳躍することができる魔法の門。各所に作られているが、使い方は王族しか知らない――はずだったが、階差機関ディファレンス・エンジンを使った暗号解読でオリヴィア嬢が自由に使えるようになってしまった





「パーティを定年退職させられましたがまだまだ冒険者やってます(https://kakuyomu.jp/works/1177354054890118007)」をお楽しみください。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る