第3話 始まりの赤01
夜
僕は行ってみる事にした。
「どこか行くの?」
「コンビニ」
「夜だから、気をつけてね」
家族に声をかけられて、出かける。
最寄駅までは、徒歩5分。
すぐに着く。
「このカード、本当に使えるのか?」
ピッ
「ドアが開いた。使えるみたいだ」
幸いかどうかわからんが、この駅は島式ホームがひとつだけ駅。
必ずどちらかに来るので、移動の必要はない。
ちなみに、島式ホームとは、ホームの両側に、列車が停車できる駅の事。
片方だけなのは、対向式ホームという・・・
まあ、知っていても時にならないが・・・
深夜だというのに、かなりの人がいる。
みなさん、お疲れのようだ。
午前0時。
一本の列車が入ってきた。
赤い列車だ。
これは・・・名鉄7000系?
何でこんなところに?
ドアが開く。
おそるおそる乗車してみる。
≪ご乗車ありがとうございます。お好きな席にお座り下さい≫
そういうことなら・・・
せっかくだから、一番前の展望席に座ろう。
腰を下ろした。
程なくして発車する。
さてと、どうなるか・・・
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます