応援コメント

戦国のおっさん⚫ラブ」への応援コメント

  • ドキドキしながらよみました。

    なんだかもう…みなさんすごいです。
    徒然を拝見していていつも思うのが、謙信公の家臣はこりゃ大変だということです。
    ある意味、いろんな方面でブッ飛んでいて、ある意味、常人には計り知れない感じが面白いです。ほんとに。ある意味。
    (別の意味で、家康公の家臣も大変そうだなと思っています)

    敵将を引っさらってって…マンガみたいなお話で面白そうです。
    麒麟屋殿の雰囲気溢れる文章で小説にしてほしいです。是非。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!

    当時の皆様のアグレシッブさに、驚かされます…
    生命を脅かされる生活では、恋愛体質になるんでしょうか?
    今はLGBTの皆様は性的弱者で、大変な差別や偏見と戦っておられますが、戦国期を見ますと、異性愛だけが普通という価値観の脆さを感じずにおられません。

    疑問なのが、武将の戦さ場での防備は完璧で、喉輪、頬当て、兜で、顔は見えないんですよね?
    好みって、どこを見て、ピン!と来たんでしょうか?
    馬の走らせ方?接近戦で、チラッと見えた目の当たり?

    何にしても恐ろしいものです。

    やはり、英雄は常人とは違うのかも?

    作品化、ですね…おはなし、ありがとうございます。

    戦国モノは公開していないのが、二本ありますし、一本はコメディなんですけども…
    案外、小説は、厨二病をこじらせたような線の細い文体で(涙

    なんで?!

    コダーマ氏のテンポの良い、おおらかな文体の方に書き上げていただきたいものです!