第九話 おうちで足湯2

 琴吹さんは小首を傾げるようにして目をつむり、うっとりとしている。頬や首筋がほんのり色づいて、妙に艶っぽい。


 対して俺はまったくリラックスできていなかった。


 ――間がもたない……。


 この十五分、まったく会話がなかった。共通の話題になりそうな梨子のことは、序盤で早々に話し終えてしまった。それも琴吹さんは「そうですねえ」とか「なるほどお」などと生返事で、ほとんど盛りあがらず。


 ぼこぼこと泡の音だけが部屋を満たしている。


「さあ、そろそろ左右を入れかえましょうか」


 琴吹さんが声をあげてくれて、俺はなんだかほっとした。

 持参したバスタオルで足を拭いた彼女は嬉しそうに言う。


「先輩、見てください! 足が真っ赤っか! ほかほかヘルシーですよ!」


 自分のふとももを抱えるようにして足の裏を見せてくる。俺は顔をそむけた。


「うん、分かった。分かったから、足を下ろそうな?」

「ええ? ちゃんと見ました?」

「見た見た。すごい赤さ」


「ふふ~ん」


 と、得意げな顔になる琴吹さん。


「スポーツ少女だったので新陳代謝が活発なんですよ」


 彼女はベッドを下りると、まるで靴磨きの職人みたいに俺の前にひざまずいた。


「……なに?」

「拭きますから、足を上げてください」

「いやいや! 自分で拭くから」

「まあまあ、遠慮せずに」


 と、膝の裏に手を入れて、強引に持ちあげた。そしてバスタオルでぽんぽんと優しく叩くようにして水気をとる。俺は恥ずかしいやら申し訳ないやらで、顔をうつむけるほかなかった。


 左右を入れかえて座り、再び無言の足湯タイムがはじまった。

 俺は耐えきれなくなって、琴吹さんに言った。


「よく我慢できるな」

「なにがです?」

「沈黙」


 琴吹さんは首を傾げる。


「なにか話さないとって、焦ったりしない?」

「お笑い芸人さんじゃないんですから、無理に話す必要はありませんよ」

「でも、いたたまれない気持ちになったりとか」

「足湯に入っているときは、足湯を楽しむことだけ考えればいいんです」

「自然と不安な気持ちが浮かんでくるんだよ」

「泡の音に耳を傾けるんです。ぼこぼこ、ぼこぼこ。――ね?」


 琴吹さんは俺の顔を覗きこむようにして微笑んだ。


 ――ぼこぼこ、か。


 俺は足湯器に目を落とす。

 琴吹さんは言葉をつづけた。


「それに、言ったじゃないですか。『わたしは先輩と一緒にいるだけで楽しい』って」

「……」


 ――……言ったっけ?


『先輩はそのままでも充分楽しい』ではなかったろうか。でも琴吹さんは自分の言い間違いには気づいていない様子だった。


 そのとき「はっ……!」と息を呑む音が聞こえた。


 言い間違いに気づいたのかと思ったが、どうやらそうではないらしい。額やうなじを手でこすったり、シャツの胸元を引っぱって鼻を差しこんだりしている。


「どうした?」

「はひ!?」


 ぴょんと弾んで俺との距離が開く。足湯のお湯が跳ねて床を点々と濡らした。


「ご、ごめんなさい!」


 琴吹さんは自分の足をバスタオルで拭い、床の水滴を拭きとる。


「なに慌ててるんだ?」

「い、いえ、気づいてないならいいんです」

「汗の匂いが気になったの?」

「気づいてるじゃないですか!?」


 ほとんど泣きそうな顔になっている。


 気づいてるというか、さっきの仕草で気づかされたというか。こういうところも琴吹さんは天然だ。


 それに、慌てるほどじゃないというか、むしろ――。


 俺は先ほどまで琴吹さんがいた空間を嗅いだ。


「ち、ちょ! やめてください……!」


 琴吹さんは懇願のような声を出す。


「べつに気にすることないって」

「そんなにくんくんされたら気にしますよ!」

「だからそうじゃなくて、いい匂いだって」


 きょとんとする琴吹さん。


「いい、匂い……?」

「なんか、甘いような、ライチっぽい……香気、っていうのかな。制汗剤使ってるんでしょ?」

「使ってません。というか、使ってないから慌てたんですけど……」

「じゃあこれ素の匂いなの? マジで?」


 人間ってこんな匂いを発するものなのかと本気で感心する。


 匂いを嗅ぐ俺をじっと見ていた琴吹さんは、おずおずと尋ねる。


「ほんとにいい匂いだと思いますか?」

「ああ。ほんとに」

「じ、じゃあ、わたしの匂い……、す、好き、ですか……?」

「好きだけど」


 琴吹さんは両手で口を覆ってうめき声をあげた。目は潤み、顔は、足湯に浸かっていたときよりも赤く上気している。


「いまのもう一回言ってもらっていいですか?」

「いまの?」

「好きか嫌いか」

「好きだけど?」


 膝立ちをしていた琴吹さんは、器用に足をばたばたさせた。


 彼女は急に立ちあがり、バッグを肩にかけ、戸口へ歩いていく。その間も口は片手で隠したままだ。


「きょ、今日はもう表情がもどらないので帰りますっ」

「え、なにその帰宅理由」

「また楽しいことしましょうね、先輩」


 言い残して、琴吹さんは部屋をあとにした。


 べつにいやな匂いじゃないって言ったのに、お年頃の女の子は気にしてしまうものなのだろうか。


 ――俺が臭かったわけじゃないよな?


 自分の脇の下を嗅いでみたが、とくに匂いはしない。そもそも汗をほとんどかいていなかった。


 ――どんだけ新陳代謝悪いんだよ、俺。


 知らぬ間にゾンビに噛まれてしまったのかもしれない。





 その日の夜、というか翌日の未明。あまりはかどらない勉強を切りあげて、俺はベッドに潜りこんだ。


 目をつむると、例の不安や焦燥が涌きあがってきて眠りを邪魔してくる。

 今日も寝不足か、とため息をつく。


 そのとき、ベッドサイドに置いた足湯器が目に入り、琴吹さんとの会話が頭のなかで再生された。


『足湯に入っているときは、足湯を楽しむことだけ考えればいいんです』

『自然と不安な気持ちが浮かんでくるんだよ』

『泡の音に耳を傾けるんです。ぼこぼこ、ぼこぼこ。――ね?』


 ――ぼこぼこ、か。


 ぼこぼこ。

 ぼこぼこ。

 ぼこぼこ。

 ぼこぼこ――。





 ふと気がつくと、部屋が明るくなっていった。

 身体を起こし、スマホの時計を確認する。


 七時十五分。いつもの起床時刻。


 同じ時間にベッドに入り、同じ時間に起きたのに、昨日とは打って変わって目も頭も冴えている。


 ――めちゃめちゃ熟睡した……。


 ベッドから下りる。なんだか身体も軽い気がする。

 俺はカーテンを開け、朝日を身体に浴びた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る