3-10 睨み合い

 静かだった。


 フィドルとギターを持った二人組は依然演奏を続けていたし、テーブルを囲む老人達も相変わらず賭け事に興じている。

 だが茶色いジャケットの男が入店してくる前と比べると、店内は明らかに静まっていた。


 客達の視線はそれぞればらばらの方向を向いてはいるが、彼らの“意識”は一人の男に集中していた。


 喋るメガネザルにだって見向きもしないような客達が、バーカウンターに立つその男には注目している。

 男はこの店の常連ではないのだろうか。もしくは、誰もが警戒するほどの有名なトラブルメーカーなのか。


 客の注目を一身に浴びる男は、アイリーンを見つめていた。

 彼女もそのことに気づいているようだ。アイリーンは男と目を合わさないようにしていた。


 男はアイリーンに近づいていった。


 アイリーンはどうしたらいいか分からず、あらぬ方向を眺めながら突っ立っていた。

 あたしも何一つ行動を起こすことが出来ず、ただ事の成り行きを見守った。


 男が柔らかい声で喋りかけた。「一杯奢るぞ」


 アイリーンは挙動不審にきょろきょろと視線を泳がせ、彼を無視した。


「君だよ。一杯付き合ってくれないか?」アイリーンの目の前に立ち、男はそう語りかける。

「私?」アイリーンは観念して彼に応えた。

「そうだ、君だよ。俺に奢らせてくれ」

「……いや、奢るも何も。あたし未成年だし……。それに、喉だって渇いてないし、それに……」

「そうか。じゃあビールだな?」

「いや、だから」

「ビール。薄めたやつをな」バーテンダーに向かって大声で注文する男。


 西部には西部のマナーがある。

 サルーンで奢りの申し出を断るなどは、代表的なマナー違反だ。

 未成年ではあるが、それくらいのことあたしだって知っていた。アイリーンもそのはずだ。


 だが未成年に酒を奢ろうとするなんて、西部のマナー以前に人としてマナーを欠いている。



 平然とマナーを破るような人間は、時として平然と倫理の壁を飛び越えるものだ。



 男は困惑するアイリーンの腕を掴むと、無理やりカウンターの方へ連れていこうとした。

 アイリーンが小さく、きゃっと叫んだ。


「やめなさい!」思わず口から出た。


 その一言によってあたしは、革のジャケットの男とアイリーンはもちろん、店中のほとんどの人間の視線を集めることになった。


 これほど多くの人から見つめられた経験など、あたしにはなかった。

 否が応でも神経が張り詰める。


 男はアイリーンから手を離すと、あたしを見た。

 さっきは彼から一瞥されただけだったが、今回はそうはいかなかった。


 のっぺりとした表情のまま、男はあたしをしばらく見つめた。


「嫌がっていたじゃない」沈黙に耐えきれなくなってあたしは口を開いた。

 男は笑った。「嫌がってた? そう見えたか?」彼は同意を求めるように周囲を見渡した。


 客のほとんどは無言で、くすりとも笑ってはいなかった。

 だが彼の取り巻き達は違った。四人組の彼らはニタニタと奇妙な笑顔を浮かべていた。


「俺の申し出を断った女なんて、これまで一人もいないぞ」男はまた周りを見た。「そもそも女になんか、俺を拒否する権利なんてないだろ?」彼は歯を見せながら笑った。熟成を通り越し、腐敗した“自尊心”の悪臭が彼の口から洩れた。

「とにかく、その子にはもう構わないで」

「なんだって? お前、この女の子と何の関係があるんだよ」

「それは……。友達……、だからよ」

「こんなに綺麗なお嬢さんと、モカシンを履いた先住民風情のお前が、友達だって? 笑わせるなよ」

「先住民だからどうしたってのよ?」あまりにも失礼な発言に、あたしは声を荒らげてしまう。


 あたしを馬鹿にするのはまだいい。

 だけど、先住民を蔑むような真似は誰にもさせない。

 そのような行為はあたしの大好きなおばあちゃん、それに亡くなった友達や仲間までをも侮辱することだ。絶対に許せない。

 仲間を殺されたあの夜以来、心の奥に隠していた怒りの感情が一気に爆発した。


「あたしは先住民よ! そしてあたしはそれが誇らしい! あんたみたいな下劣な人間は、とっととどこかへ消え失せろ!」



 言ってしまった……。



 よりにもよって、荒くれ者ばかりが集まるサルーンで。

 それも一番ヤバそうな男に向かって。


 どうしようどうしよう。

 心臓が高鳴る。


 男は不気味に黙っている。


 あたしは息を飲んだ。

 周りの客達も黙りこくって事の成り行きを見守っている。店中の緊迫感がひしひしと伝わってくる。

 あたしの視界の隅で、アイリーンの顔がこわばっていた。


 張り詰めた空気。

 ここにいる全員が、あたしの発言に対する彼の反応を待っていた。


 すべては、男の次の一手次第だ。


 男はゆっくりと口を開いた。


「喧嘩を売ってるのか? この俺に」


 彼は超然とした表情であたしに話しかける。


 あたしは出来るだけ平静を装い、男からは目を逸らさなかった。

 だがなんと返していいのか、言葉が一つも出てこない。


 状況に圧倒されてしまい、それに怒りや恐怖がごちゃ混ぜになって、あたしはどうしていいのか分からない。


「おい。喧嘩売ってるのか、って訊いてるんだよ」


 あたしは男のホルスターに目をやった。

 もちろんそこにはリボルバーが収まっている。


 この事態に対しあたしが対処を誤れば、あのリボルバーは火を吹くことになるだろう。

 あたしに向かって。


 それだけはなんとしてでも避けたい。

 でも、一体どうすれば?


「お前みたいなガキが俺に喧嘩売ってるのかよ?」さらに強い口調で男が言った。そして付け加えた。「……女のに」


 その言葉が、あたしの怒りのトリガーを引いてしまった。


 あたしは答えた。


「そうよ!」


 怒りに任せて、自分でも信じられないような言葉が口から出た。


 怒りで理性を失くしたあたしと、自分の置かれた状況を冷静に分析しようとするあたしが二人いた。

 冷静なほうのあたしは悟った。

 おしまいだ。


 男は余裕の表情を浮かべている。


「抜けよ」


 あたしの右手が震えた。

 自分の腰のリボルバーと右手が、磁力で反発し合っているかのような感覚だった。



 西部には西部の掟がある。


 ここインディカ合衆国西部でのガンマンの対決にも、当然ルールはあった。


 ガンマン同士が向かい合って撃ち合う際、相手よりも遅くホルスターの銃を抜いた者の発砲は、この国では正当防衛として認められる。

 先に銃を抜いた者を、その者より後から銃を抜いた者が撃ち殺した場合、後者の人間は法的に責められることがないということだ。


 つまり対決する相手よりも遅くホルスターから銃を抜き、相手よりも早く発砲すればよい。

 これが西部の決闘だ。


 これは、西部において“早撃ち”の技が重要視される理由でもある。


 抜いて、撃つ。

 その間の動作が早ければ早いほどいい。


 早撃ちはガンマンの身を守る。

 決闘の場では、睨み合った相手から。そして裁判所では判事からも。



 男はあたしに銃を抜くよう、そそのかしている。


 あたしの右手が痺れていた。

 二人の命は、次にあたしがどう出るかにかかっている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る