第4話
脂の多い美味しいお肉って、ちょっと食べただけでも満足しちゃうよね。
「んじゃ、一通り食ったし早速やるか。そういやお前、魔法系の単位って何取ってたっけ?」
「い、一応『魔法学基礎』をⅠからⅢまでと、『日常魔法学』位、かな?」
「『幻想物理学』とか、『幻想生物学』は?」
「……えと、物理の方はⅠだけで、魔物学は取ってないデス」
脂負けしてサラダに逃げてるあたしに、むっしゃむっしゃと未だにお肉を食べ続けている『ギルド』義兄さんから痛い質問が。魔法系の単位って、必須でもなかったし、あんまり興味なかったから取ってなかったんだよね……。
ふむーと箸を咥えながら、腕を組んで考えごとをしていた義兄さんだったけど(お行儀が悪い!)、一つ頷くと、さらっと助言をくれた。
「うん。お前さんの場合、ガッツリとファンタジーってよりは、ちょい混ぜの方が良いかもだな」
「……と言いますと?」
「いや、課題を読み返してみたんだけどよ」
箸と皿を脇によけて、課題の紙をひらひらさせる義兄さん。
「魔法系世界ってことの他に、『伯爵家』『王子』『学園』『庶民』とかって単語あったろ。普通に考えるなら、ファンタジーの王国に建っている学園を舞台にするイメージなんだろうが」
「うん、そんなイメージ」
「俺の経験上、『ファンタジー』と『王国』と『学園』の相性は、最悪とは言わんが大分悪いんだわ。それこそ、ファンタジー世界の『冒険者ギルド』レベルでな」
えー、そうなんだ。
結構鉄板っぽい組み合わせに見えるんだけど、ファンタジー世界と冒険者ギルドって、相性悪いの?
「そっちは置いとけ、長くなるから」
「置いとかれた!」
「『ファンタジー世界』の『王国』に建てられた『学園』ってな。しっかり方向を誘導できる熟練者なら行けるんだが、大体の場合どれかの要素が邪魔になるんだ。なので、『
「なるなる。そも中世じゃないんだ。何かズルっぽいけど、義兄さんがそう言うってことは、何か理由があるんだね」
『
うむうむと頷いてメモを取るあたしに、義兄さんは更にアドバイスをくれる。
「あと、初めから『実世界』作るなよ? メドが立つまでは絶対『仮想世界』にしろ。でないと、神力がいくらあっても足りなくなるぜ」
「え、そうなの?」
義兄さんの言ってる『仮想世界』とは、神力を使わずに作れる架空の世界だ。
専用の機材を使って、『もし、この条件で世界を作ったなら?』というのを試すことができる。実際に作るわけではないので、神力の消費自体は無いんだけど、精度が粗すぎるので、あんまり役に立たないって聞いてたよ。
『実世界』と違って、時間の巻き戻しや途中保存なんかができて、便利といえば便利。だけど、あくまで玩具レベルって話だ。実際あたしも授業で何回か使ってたけど、実際の創世に役に立つとはあんまり思わなかったし。
「あ、そうか。大学の教材レベルだと、お前の言う通り、あまり役には立たんな」
「ふむふむ」
「だが、実業務になると、かなり細かな要望が飛び交うことになるんでな。専用の創世機材を使って仮想で回さねえと、酷い目に遭うんだわ。最近の機材は進歩してて、そこそこな性能のヤツでも十分参考にはできるし、それこそ業務用なら実世界と遜色のない物も創れるしな。――っつーことで、ほれ」
「おお!」
「昔使ってた鍵タイプの創世機材、課題終わるまで貸しとくわ。大学の課題用にしちゃ、ややオーバースペックだし、結構設定がシビアだが、まあお前なら使いこなせるだろ? そろそろ卒業課題の発表時期だし、お前さんからの呼び出しってことで、大体用事の検討はついてたしな」
「流石義兄さん、分かってる!」
『ギルド』義兄さんは、小さな水晶製の鍵を投げ寄こしてくれる。この鍵型の道具が、世界を作るための機材一式が詰まった
「とりあえず、慣れるまでは仮想でガンガン作ってけ。いくらお前さんでも、暫くはマトモには作れんだろうがな」
そう言って頭をポンポンと叩く『ギルド』義兄さん。
うーん、素敵な笑顔だ。我がお姉ちゃんの目に狂い無し、ってね。
そのあと、締めのデザートまで堪能したあたし達だったが、結局「餞別だ」って、義兄さんが焼肉代を全額払っていってしまったのであった。
何だあの義兄、神か。
……神だったわ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます