第122話 陰なる太刀②

 その日の夜。

 かなり遅い時間帯に、刀一郎は帰宅した。

 周辺が林に覆われた大きな屋敷。そこが刀一郎の実家だった。

 ガラガラ、と引き戸を開ける。

 玄関先には丁度使用人がいて「お帰りなさいませ」と頭を下げてきた。

 元々、御影家の屋敷は、帝都の外にある。

 従って、陰太刀の兵舎からもかなり遠く、普段から帰宅は遅い方なのだが、今回の任務について色々と打ち合わせをしていたため、さらに遅くなってしまった。


(だが、方針は決まったな)


 黒い外套と帽子を使用人に預けて、刀一郎は廊下を進む。

 今回の任務は主に二点が重要視されている。


 まずは、黒田信二さまを捜索し、保護すること。

 そして起こり得る特級案件を処理すること。


 どちらも、秘密裏に対処して欲しいとのことだった。

 黒田信二さまには、とある名家のご令嬢と婚約の話もあがっているらしく、大きな騒動にはしたくないというのが、依頼主である閣下の希望だからだ。可能ならば、信二さまご自身にも秘密にして動いて欲しいという話だった。

 正直、面倒だと思ったが、こちらは強制ではないらしい。

 そして、特級案件に関しては、秘密裏の対処は当然だった。

 そもそも、我霊が関わってくる案件は、すべて闇に葬るのが陰太刀の存在意義である。


 いずれにせよ、まずは、件の街に行かねば始まらない。

 結果、久遠真刃と二人で、件の人物が消えた街に出向くことになった。

 出立は明後日の朝。

 明日は、その準備のために休暇を与えられた。


(……特級案件か)


 刀一郎の表情に、微かに緊張が宿る。

 軍務に就いてすでに四年余りだが、初めて関わる案件だった。


 最上位に分類される特級。

 しかし、それらにも、さらに格がある。


 特に、明確な差としては、言語を解するかどうかだった。

 言葉を操る特級は、すでに人間としての知能を取り戻しているとも言える。完全に別格扱いの存在である。そして、それらには、引導師たちが組織立って活動をし始めた頃――戦国時代の頃から、名前を付けられる慣例があった。


 例えば、最上位の特級。

 千年の時を経たという、伝承級とも称される千年我霊たち。


 かの七体の邪悪には、悪神・怪異から取った名が付けられているそうだ。

 無論、その他にも恐るべき『名付き』はいる。どれも討伐困難な怪物どもだった。


(そんな化け物と、戦うことになるかも知れないのか)


 流石に緊張を隠せない。と、

 ――パァンッ!

 不意に音が響いた。

 刀一郎は隣に目をやる。そこは屋敷内の道場だった。


「…………」


 刀一郎は少し迷いつつも、襖を開けた。

 室内は板張りの道場。

 そこには、道着姿の二人の人物がいた。

 竹刀を携えた七十代の男性に、倒れ伏す十代前半の少年だ。

 少年の傍には、竹刀が放り出されていた。


「……父上」


 刀一郎は、七十代の男性――父・御影刀山とうざんに声を掛けた。

 すると、父は振り返り、


「……刀一郎か」


 興味のない眼差しを向けてきた。

 それから、竹刀を手にしたまま刀一郎の隣を通り過ぎ、


刀至とうじの手当てをしておけ」


 それだけを告げて道場から去っていった。


「…………」


 刀一郎は、無言で廊下の奥へと遠ざかる父の背を見ていた。

 が、すぐに道場の中へと入り、倒れ伏す少年の傍へ駆け寄った。


「……刀至」


 声を掛けるが、十三歳の少年には、父の稽古は過酷すぎたのだろう。完全に気を失っているようで全く返事がない。


「…………」


 刀一郎は、小さく嘆息した。

 そうして十分後。


(…………う)


 温かい力を額に感じ、気絶していた少年――刀至は、うっすらと目を開けた。

 ぼんやりと視界。体中が痛い。

 けれど、何故か後頭部だけは柔らかいモノに支えられていた。


(俺は……)


 目をゆっくりと瞬かせる。と、


「……目を覚ましたか? 刀至」


 優しい声が耳朶を打った。

 刀至はハッとした。瞬時に意識が覚醒され、目を見開く。

 自分の目の前には、逆さに覗き込む美しい女性の顔があった。


「あ、兄……?」


 そう呟き、ギョッとする。

 まさか、自分は今――。


「うわッ!?」


 慌てて上半身を跳ね上げて、前へと転がる。

 次いで、自分がいた場所を見やると、やはり軍服姿の女性がいた。

 彼女は、正座をして、そこに座っている。


「あ、兄上……」


 想像通り、自分は彼女に膝枕されていたようだ。

 カアアっと顔が赤くなる。


「気絶後に、急に動いてはいけないぞ」


 刀至の兄――実際は姉だと知っている――は、穏やかに微笑んだ。

 やはり、何度見ても綺麗な人だと思う。

 刀至は、姉の微笑みに胸の奥で早鐘を打ちながら、その場に正座した。


「すみません。醜態を見せてしまいました」


「気にするな」


 刀一郎は、優しい声で言う。


「父上の修練は厳しいからな。自分も昔はよく打ちのめされていたものだ」


「………」


 刀至は、無言で唇を強く噛んだ。


「……? どうした? 刀至?」


 刀一郎がそう尋ねると、刀至は「申し訳ありません」と頭を下げた。

 それから顔を上げ、


「……姉上」


 あえて、そう呼ぶ。

 刀一郎は、静かな眼差しで弟を見つめた。


「俺が御影の跡継ぎとして不甲斐ないばかりに、未だ姉上は女性に戻れずにいる」


「……刀至。それは……」


「姉上は、『男』として育てられました」


 刀一郎は口を開こうとしたが、刀至の声に遮られる。


「環境は心にも影響します。姉上の心がすでに『男』であるというのならば、そのお姿でもいいと思います。けれど、俺は知っています」


 刀至は、男装であってもなお美しい姉を真っ直ぐ見据えた。


「姉上の心は、間違いなく『女性』であるのだと。だというのに、姉上が未だ女性に戻れないのは、すべて俺の不甲斐なさのせいです」


 刀至の才は、姉には及ばない。

 剣才も劣れば、魂力オドの操作においては比較にもならない。

 優れている点といえば、魂力の量だけだ。

 それも平均程度。姉に比べれば、まだ高い程度のモノに過ぎない。


 自分は凡庸だ。

 刀至は、その想いに打ちのめされていた。


 膝の上で手を固く握りしめ、深く俯いてしまう。


「……刀至」


 そんな弟に、刀一郎は髪を揺らしてかぶりを振った。


「それは違う」


 刀一郎は、自分の胸元に片手を当てた。


「確かに、お前の言う通り、自分の心は『女』だ」


「……姉上」


 刀至は、顔を上げた。


「自分がこれまで『男』であり続けたのは、これまでの人生に対する意地のようなモノだ。お前とは何も関係ない。そして……」


 刀一郎は、微かに口元を綻ばせた。


「自分は、いずれ『女』に戻るつもりだ」


「……え?」


 刀至は、目を見開いた。

 刀一郎は、自分の胸元をゆっくりとなぞって呟く。


「ようやく区切りけじめの目途が立ったのだ。恐らく、自分はそう遠くない日に『女』に戻ることになるだろう」


「そ、そうなのですか? 姉上?」


 刀至は目を瞬かせる。刀一郎はふっと笑った。


「まあ、その時は、私はきっと隷者になっているのだろうがな」


 あいつ・・・に比べれば、自分の魂力オドなどないに等しい。

 隷者になるは、あいつの『女』となる証のつもりだった。

 あいつに《魂結びの儀》を挑み、敗北する。

 そしてあいつの『女』として、その腕の中に納まる。

 それが、刀一郎の『女』としての望みだった。


(まあ、あいつが、自分を受け入れてくれるのかが不安ではあるが……)


 と、刀一郎が、少し口元をへの字に結ぶ。


「……れ、隷者? 姉上が……?」


 一方、刀至は愕然とした。

 ――が、すぐさま立ち上がり、


「そんなことはさせません! させませんよ!」


 いきなり吠えた。

 今度は、刀一郎の方が「え?」と目を瞬かせた。


「姉上を隷者などにはさせません! 断じてさせませんから! 仮に政略結婚の話があがろうとも、父上が命じようとも、この俺が認めません!」


「い、いや、刀至?」


 唐突に気炎を吐く弟に、刀一郎は困惑した。


「姉上は、俺が守りますから!」


 そう叫んで、刀至は、落としていた自分の竹刀を拾い上げた。

 それから、壁に立てかけていた別の竹刀も手を取り、


「だから姉上!」


 刀至は、竹刀を姉に突き出した。


「俺に稽古をつけてください! 強くなるために!」


「う、うん」


 刀一郎は、竹刀を両手で受け取った。流石に少し困惑していたが、ブンブンと素振りを始める弟に触発されて、刀一郎はふっと笑った。


「……まあ、いいだろう」


 竹刀を手に立ち上がる。


「だが、自分の稽古は、父上以上に厳しいぞ」


「望むところです!」


 刀至は竹刀を正眼に構えた。


「では、稽古は仕合形式でお願いします! それと姉上!」


「ん? 何だ?」


 八相の構えを取る刀一郎が小首を傾げた。


「俺が一本でも取ったら、何卒、姉上の着物姿を見せてください!」


「うん。とりあえず、本気で打ち込まれたいようだな。刀至」


 額に青筋を浮かべながら、刀一郎は微笑んだ。

 稽古は、実に白熱したものになった。


「――姉上は俺が守る!」


「うん。お前の気持ちは嬉しいが、少し目が怖いぞ。刀至」


「そして姉上! 是非とも! 是非とも俺に着物姿をお見せください!」


「うん。少し黙ろうか。それと今はまだ兄と呼べ」


 激しく竹刀の打突音が響く。

 いささか以上に弟の愛が重そうだが、何だかんだで仲の良い姉弟だった。

 ただ、この時、二人はまだ知らなかった。



 翌朝。


「刀一郎さま。荷物が届いております」


「なに? 自分にか?」


 刀一郎は、使用人から薄い木箱を受け取った。

 上官である大門丈一郎からの届け物だった。

 木箱には手紙も添えてある。任務に使用せよという指令だった。

 刀一郎は、木箱を開けた。

 そして、


「――ふあっ!? これはっ!?」


 愕然とする刀一郎。

 弟の切なる願い。

 それが思いがけない早さで叶うことになるなど、知る由もない二人だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る