第2話 異臭騒ぎ
いつもより十分早い電車は我々に安息をもたらす。砂漠のなかのオアシス、あるいは台風の目のように。
今日は鮨詰めにならずにすむ。これはきっと天国への道なのだろう。神はわたしをよく見ている。死んだなどとのたまってすまない。
いつもの電車、いつもの駅。そのはずなのにどこか違う。まだ浅い場所にいる太陽が背を押してくれている。今日はいつもと違う一日になってくれそうだ。わたしは入口の端、安全地帯に背を預けた。
おかしい。
なにかがおかしい。
わたしのなかで働くエージェントが違和を発している。
そう、臭いのである。
鼻が異臭の発生源をサーチすると、間違いなく隣で座っているおっさんなのである。仕事柄よく嗅ぐ香り。どれだけ嗅いでも慣れない香り。排泄物の匂いだ。
わたしの安息の時間は終わった。仕事でも便の香りに苛まれ、朝までも。まったくこの世は悪臭に満ちている。
みな彼の前のつり革に掴まっては去っていく。間違いない、彼らは避難している。わたしはどうしたものか。
そこでわたしは意固地になってしまった。発揮しなくていい忍耐力が湧いてしまった。あるいは逃げることで、こちらまで恥ずかしくなるような感覚に囚われやしないか、そんな心配も胸にあった。
せっかくのゆとりある車内。もちろんプロオタクの影すらない。彼の周りはエンプティ、半径一メートル。途中駅である程度の乗客が来ようと、エンプティ。
さようならわたしの一日。満を持して迎える労働の優雅さは便の彼方へ。もちろんその日の勤務で患者さんが失禁したのは言うまでもない。
そしてわたしはふと思う。彼、予言者か? と。
わたしの今日の運勢を、わざわざ早い時間の電車に乗って伝えてくれたのか? と。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます