迸る感情、そして死にゆく - チャイコフスキー「交響曲第6番『悲愴』」 - 50分

 珍しい終わり方をする曲です。

 四楽章の最後。静かに──最後はコントラバスの、心臓の鼓動のような音が──やがて、止まる。


 この曲の初演の九日後にチャイコさんは亡くなります。

 まるで自らの死を投影したかのような……、そう思うとよけいに染みるものがあります。


 三楽章は元気爆発なので、ギャップが凄いですね。

 じゃじゃじゃじゃんっ! ブラボー! かと思いきや急に嘆きの歌が始まるので、何も知らないでいると聴衆は「え?」となります。


 「悲愴」と訳されていますが原題は「迸る感情」みたいな意味合い。


 あ、一楽章は静かな場面がありますが、音量を上げすぎないで下さいね。

 急に音がでっかくなるところがあるので、音量マックスにしていると脳天を撃ち抜かれます。




 関連

 チャイコフスキー「交響曲第6番『悲愴』」

 https://m.youtube.com/watch?v=KvGC8hZC29U


 「交響曲第5番」 - 50分

 一言:こっちの方がスタンダードでカッコイイ。

 https://m.youtube.com/watch?v=XkY7FdpWGW0

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る