第2話 【恵美須町駅】


恵美須町は浪速区になる。「商売繁盛で笹もってこい」で知られる今宮戎神社が近くにあり、毎年1月9日から11日にかけての十日戎の賑わいは商都大阪を反映して、その賑わいは半端ではない。健吾も父に連れられて欠かさず来たものである。

「うちの娘が福娘に選ばれた」と、隣のおばさんが喧しかったのを健吾は覚えている。十日戎で奉仕をする満18歳~23歳の女性を福娘といい、競争倍がすごく、選ばれたら縁談にも箔がつくらしいと父、義一が教えてくれた。

 隣のお姉さんは、顔は綺麗だが性格が良くなく、健吾はあまり好きでなかった。

「あんなのを貰ったら大変、何が福娘か」と思ったものである。恵美須町の駅名はこの神社名から来ている。


恵美須町駅からは住吉大社を通って堺の浜寺駅に行く阪堺線と、平野に行く平野線が出ている。浜寺には海水浴場があり、夏休みになると浮き輪を持った親子連れがよく見られた。

恵美須町の次は西成区の南霞町停留場で、今池までは25‰*(パーミル)の勾配を登る。運転手の腕の見せ所である。次の今池停留場で二つの線は別れる。真っすぐ坂を下って行くのが阪堺線で、平野線は左に曲がる。そして飛田停留場である。


*‰:パーミルあるいはプロミルとは、1000分の1を1とする単位。日本語では千分率、電車の勾配などはこれで表す。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る