応援コメント

8 おしまい」への応援コメント

  • まずは二人の「めでたし」にホッと息をつきました。
    自然と景色が浮かびながら、けれどもその絵が生々しくはならない童話らしい距離感に、語り口と描写で終始、導いて頂きました。
    読み進めながら疑問に感じたことも全て回収され、様々な意味で、納得のラスト。

    読み終わってから近況ノートでの裏話に気付きましたが、私は此方のパターンが恐らく好きです。より原初的な素直さの様なものを感じます。
    尤も、もう1つの場合も素敵に物語られるでしょうから、それを拝見していたら、やはり其方を好きと申したかもしれませんが。
    楽しませて頂きました。

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます。
    童話は読まれにくいジャンルだとは思いつつ、ニッチな層に届けばと、投稿させていただきました。

    裏話の方にも目を通していただけたようで。
    気づいたのが、読み終わったあとで、よかったかと思います。ほぼネタバレなので。
    原初的というお言葉に、私のほうも、この結末に至った理由に気づかされたように思います。
    子供の頃に読んだ童話は、容赦なく因果応報に至る話が多かったですから、そういった図式が刷り込まれているのかもしれません。

    コメント、ありがとうございました。