第37話 違う、誤解だ
「ひどいよ。先生が何か言ったんでしょ。雪島さんに」
「え?」
「私に恥ずかしい格好させるようにって。何で?」
「いや、そんなことは言って――」
「嘘っ。開始前に、雪島さんだけ呼んで話していたじゃないのっ」
なるほど、あれを誤解したか。原因を理解できてほっとしたのも束の間、天瀬は凄い勢いできびすを返すと、すたすたと足早に去って行ってしまった。
「待てって。誤解だって。今、雪島さんに……」
話の内容を説明させるから、と続けるつもりだったが、当の雪島の姿を見失っていた。多少おろおろして目線を彷徨わせ、見付ける。もうすぐ終了する頃合いなので、皆、帰る準備を始めているのだ。
「岸先生、マット片付けなくていいのー?」
五年の男子に聞かれた。
「ああ、そうだったな。頼んだぞ」
と、かなり適当な返事をして、私は小走りになって雪島に追い付いた。
「雪島さん、さっきのはやりすぎ、遊びすぎだよ」
「そうですか」
立ち止まって振り向いた雪島は、にこりともせずに答えた。勝ちを逃してちょっと不機嫌なようだ。
「とりあえず、相手の天瀬さんが誤解している。それを解いてほしい」
「誤解も何も……先生に、遊んでやってもいいですかと聞いたら、そうしてくれって仰ったから」
「……うん? 遊んでやる?」
数分前のことを思い起こす。
試合直前の会話で『本当に遊びでやっていいんですね』と聞こえた台詞は、実際は、『本当に遊んでやってもいいですか』だったのか! そしてアスリートにとって「遊んでやる」とは、格下相手に力の差を見せつける試合にするってことだろう。だからああなったと。
「分かった。し、しかし、あれはやっぱりやりすぎだと思うぞ、先生は」
「まあ、私も個人的にジェラシーありました。それは認めます」
ジェラシーって、何のこっちゃ?
「四年生のときまでは、長谷井君と一番仲がいい女子は私だったんです」
雪島はここではいおしまいという風に手を一つ打って、「先生。今日のもよかったけれども、相撲をやるときはもっと楽しみにしてますから」と言い残し、マットの片付けに加わった。
おい、まだこっちの話が終わってないんだがと言いそうになった。けれども、さっきの天瀬の様子では、雪島の今し方の話を聞かせたって意味がない気もしたので、あきらめた。私の潔白を証明するために、雪島が天瀬に嫉妬していることを話させるのも気が進まない。彼女が自発的に打ち明けるのならまた別だが。
うーん、本当に参ったな。ほんの少し前までは、靴下脱がしレスリング、やってよかったと思えていたのに。終わりに来てこうなるなんて。
天瀬の誤解を解けないまま、帰る時刻を迎えた。といっても、児童の方はとっくに下校しているが。
精神的にへとへとだったが、買い物をしていく必要があった。家までの道すがらにあるスーパーマーケットに立ち寄る。下校途中の児童が買い食いとか店内で無駄にたむろしていないか、念のために注意を払いつつ、食品を見て回る。
今晩これから自炊する元気が出るかどうか自信がない。出来合いの物に手が伸びる。明日以降は材料から料理しよう。
そういや、この当時から週五日制がすでに開始されてたんだよな。休みが週に二日になる!って最初は喜んだものの、他の曜日が大変で大変で。しばらくするとたまに土曜にも授業をやるようになって、変な感じだった。リズムが作りにくいっていうか。小一から週五日制に慣れてたらまた違ったんだろうけど、私の世代は確か……四年生のときに変わったんだったかな。
ま、とりあえず明日明後日と休みで、学校に出向かなければならない用事もない。週明けの準備があるからのんびりとまでは行かずとも、多少は息抜きできよう。
ただ、一方で、二日も間が空くのは不安である。何がって、天瀬の話だ。誤解させたまま足掛け四日間を挟むのは、こじれそうで嫌な予感しかしない。
いや、まあ、この時代の岸先生が天瀬と仲がよくなろうが悪くなろうが、私には関係ない(未来に悪影響を及ぼさない限り)はずなんだけれども。いつ戻れるか全く見通せない現状だと、やっぱり天瀬に嫌われるよりは好かれたいわけで。その方が、こちらにいる間も幸せな気分でいられる、うん。
「岸さん? 岸先生!」
つづく
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます