一章 人形は、かくれんぼしましょう 2—3

 背のびして、のぞきこむ。兄ちゃん、三村くん、ジャマ。これ見よがしにノッポなんだから。


 三村くんの手元が見えた。

 僕の背中には、折りたたみ式の羽がついてる! かたっぽだけどね。半分、天使。


「なんで、かたっぽ?」

 兄ちゃんの頭ごしに、たずねる。


 三村くんはニヤッと笑った。

 今度は猛人形の服をむしりとる。兄弟でストリップですな。

 猛のパーカーの下にも可動式の羽がついてた。やっぱり、かたっぽね。向きが僕のと反対だ。


「ほら、これで両翼や」


 人形は二体で一対のツバサを持っていた。肩をくんで、助けあって飛べってことですか?


 蘭さん、大ウケだ。


「ふつう、魂の片翼って、夫婦のことでしょう? 比翼の鳥。連理の枝」

「ええやんか。こいつら、近親ソーカンかっちゅうくらい、仲ええし。これの正しい鑑賞法は、こうなんや」


 三村くんは、僕と猛の人形をだんろの上に、すわらせた。それで初めて気がついた。

 人形の僕と猛は、ならべて座らせると、ちょうど、視線が、たがいを見つめあうようにできている。


 うむ。バカっぽく、ななめ上見て笑ってるのは、そのせいだったのか。僕ドール。

 ちょっと安心した。


「うん。いいねえ。兄弟愛、出てる。出てる」

「ほほえましい」

「クリスマスのショーウィンドウに似合いそうだね」

「たしかに、これはビスクドールで作ったほうがいいね。コンセプトに合ってる」


 蛭間さんにも、ほめられて、三村くんは、ここぞと、もみ手をした。


「ちゅうことで、弟子にしてくれませんか? 蛭間さん」


 人形作家は苦笑いした。

「君に創作意欲と才能があることは認める。だが、ビスクドールの製作技術を身につけたいだけなら、ほかの人形工房をたずねればいい」

「蛭間さんのテクを盗みたいんですわ」


 あ……あつかましい。

 しかし、なぜか蛭間さんの友人たちは好意的だ。


「盗め。盗め。芸は盗んでなんぼだよ」

「しょうがないなあ。まあ、気が変わったら、型の件、連絡してくれよ」

「ごめんな。うち、ベア専門やさかい、なんも教えてあげられへん」


 藤江さんはテディベア製作か。そんなイメージだ。


「あの、もしかして、蛭間さんのご友人って、みんな人形作家さんですか?」


 よこから入って、聞いてみる。

 立川さんが肩をすくめた。


「あっ、すいません。立川さん以外のかたは……」


 教えてくれたのは、蘭さんだ。


「ああ、かーくん。さっきまで、いなかったんですよね。みなさん、学生時代の友人っておっしゃってたでしょう? それって、東京の造形芸術アカデミーなんだそうです。三村くんの先輩たちですよ」


 それで、三村くんに優しいのか。


「あたしはね。ラグドール。ぬいぐるみだよー。ホウタイとか、眼帯とか、血のりとか。手術跡とか。ちょっと痛い感じの作ってるー」と、ひなたさん。


 そんなの、ダッコしたがる人がいるのか。世の中って、わからない。


「ケンさんが一番、出世頭だけどねえ。あたしたち、ぐうぜん、三人とも人形作家になったんだあ」


 ふうん。ぐうぜんか。

 たしかに、ベアなら需要は高そうだ。手作りベアの世界大会とかあるらしいし。


「いいですね。学生時代の友人が同じ職業だと。いろいろ話もあうだろうし。ほかにもアーティストの友達いますか?」


 友人ご一同は、なぜか瞬間、口をつぐんだ。

 なんだろなあ。空気が緊張したような。


 そこへ、愛波さんの声がした。

「みなさん、ケーキ食べませんか?」

「あ、いいね」

「食べたい。食べたい。甘いもの、食べたい」


 愛波さんが出ていき、しばらくして、すごく立派なホールのケーキを運んできた。


 どう見ても、高級洋菓子店のそれ。

 あっさり切りわけられて、テーブルにならべられる。


 いいのか? ほんとに、それでいいのか? 誕生ケーキ。ハッピバースデーツーユーは? ロウソク点火アンド吹き消しは? クラッカーは?


 うーん、うちとは、えらい違いだ。

 まあ、主役の蛭間さん以下、だれも何も言わないし、いっか。


 洋酒のきいたケーキを堪能したあと。女社長、細野さんが言いだした。


「それで、蛭間さん。新作は?」


 新作? そういえば、そんなこと、誰か言ってたっけ。

 蘭さんのこと、蛭間さんの新作だと思ったとかなんとか。


「ええ。持ってきましょう」


 蛭間さんは一人で居間を出ていく。奥の階段のほうへ歩いていった。


「二階に兄のアトリエと寝室があるんです」


 愛波さんが親切にも説明してくれた。いい人だ。


 ところが、直後にバタバタと階段をかけおりてくる足音がする。

 蛭間さんが走ってきた。


「ない!」

「ない?」


 僕らはオウムのモノマネだ。


「ないって、まさか……」

「人形がない」


 みんなは顔を見あわせた。


 細野さんが青ざめる。やっぱり、商売がらみだから。


「保管場所は、どこ?」

「いつもの戸棚です。アトリエの。カギはかけてあった」

「カギがかかってたのに、なくなったの?」

「そうです。カギがあけられ、人形がなくなってる」


 みんなは、たがいの顔をうかがう。


「盗まれたってこと?」

 ささやくように、細野さんが言うと、今度は立川さんが、

「思い違いじゃないのか? 自分で場所を移したとか」


 蛭間さんは首をふる。

「人形は完成直後に棚に入れて、動かしてない。カギをかけたのは昨日だが、今朝も、ちゃんと確認した。そのときは入ってたんだ」


 みんなが沈黙する。


 すると、猛が言った。

「そのアトリエっていうの、見せてもらっていいですか?」


 まがりなりにも探偵だもんね。


「そうよ。たしかめてみましょう。もしかしたら、誰かが見て、別のとこに置いただけかもしれない」


 細野さんが率先して二階に上がろうとする。


 猛が、とどめた。


「待ってください。ほんとに盗難事件なら、警察に届けなきゃいけない。全員で上がると、みんなの指紋がついてしまう。警察の捜査に、さしさわりが出ます」


 うむ。探偵。


「ああ、それなら掃除用の手ぶくろがあります。みんな、あれをつければいいんじゃないですか?」


 愛波さんが持ってきたのは、五十枚入りの薄いビニールの手ぶくろ。


 猛は愛波さんの機転を渋面で受けいれた。


「ほんとは髪の毛とかの遺留物もあるから、大勢で行かないほうがいいんだが。まあ、そこは蛭間さんの判断に任せます」


 ああ、そうか。猛は、ここにいる人たちをうたがってるのか。


 蛭間さんの言うことが本当なら、人形は今朝以降になくなったことになる。てことは、このなかにいる誰かが、どうにかしたってことだ。


 蛭間さんは、ちょっとのあいだ、だまっていた。

 が、しばらくして、

「警察には届けない。人形は、また作ればいい」と、宣言した。


 やっぱり、人間関係に波風立てることを恐れたのか。


「そういうことなら遠慮なく、みんなで見物に行きましょう」


 すっかり兄ちゃんのペースで仕切ってる。けど、蛭間さんは、なんの疑問も持たずに、うなずいた。


 猛には、そういう、ふんいきがある。まかせとけば安心って思わせるサムシングだ。


 というわけで、僕らは二階へ上がっていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る