19日目  清水ー土肥ー静岡


 今日は太陽が出ていて暑そう。雨よりは良いけれど。

 昨日の傘はホテルに置きっぱなしにさせてもらって、出発。

 向かうのは昨日、ちびまるこちゃんランドに寄った港だ。

 今日はちょっと番外編。まっすぐ先に進むのではなく、前に一度通った伊豆半島の土肥にフェリーでちょっと戻ってみようという試みだ。


 時間に余裕があるのでのんびり歩いて到着。フェリー搭乗口はさらに左奥みたい。港湾的ビルが立ち並ぶ中、こっちでいいのかなって気になったけれど、無事切符売り場を見つけた。

 待合室にはそこそこ人がいてにぎわっていた。けれどほとんどが車で来た人で、乗船のみというのは数人程度のようだ。駿河湾の展示があったので、待ち時間に眺めてみた。内容的には沼津の水族館で見たのとそれほど変わらなかった。なんかどんどん駿河湾に詳しくなっていくよ。

 乗船時刻になる。車が入っていくすぐ横を歩いて船に乗り込む。客室には進行方向に向いて椅子が並んでいた。そこそこ広くて、待合室の人数を考えると、どこに座っても大丈夫そうだった。

 出航までは左前の席に座って待つ。お年寄りがたくさんのっている。フェリーは土肥温泉行きだし、バスツアーかもしれない。まぁ平日にこうやって意味もなく乗っているのは自分くらいだろう。

 定刻通りフェリーが出航。せっかくなので甲板に出る。立つと結構、船が揺れているのが分かった。


 甲板に出ると心地よい風が肌に当たった。

 出たばかりの清水港や、昨日歩いてきた駿河湾が一望できる。

 残念ながら富士山は雲が掛かっていて見えにくかった。空は晴れているのに、不思議。

 早いもので、海風に当たりながらいろいろ眺めている内に清水港が小さくなって、伊豆半島が大きくなってきた。伊豆半島は本当に山しか見えない。よくあの中を歩いてきたなと感心する。どんどん伊豆半島に近づくにつれ、港沿いには立ち並ぶホテルが見えてくる。もしかして泊まったホテルもあの中にあるのかなって考えるのも楽しい。

 ちなみにこの航路は県道223号線と呼ばれている。フェリーも道に入るみたい。「富士山」のもじりだ。ネタ的なものか、本物かは分からないけれど。

 そしてあっという間に65分が過ぎて、土肥港に到着した。

 土肥よ、私は帰ってきた! (これがやりたかった)

 それにしても懐かしい。日にちにしたら、えっと……5日前になるのか。まだ一週間もたっていないのに。観光案内の看板を見て思い出す。そうそう恋人岬なんてあったっけ。

 時間もないので、すぐにまたフェリーに乗って再び清水港まで戻る。さすがに二度目だと感動が薄れるのは仕方ない。フェリーに乗った港に戻るだけだけど、進行方向的には進んでいるので、微妙な気持ちにもなってしまった。

 これから先も、こうやって「戻れる」ルートはあると思うけど、こういうのはこれっきりにしたほうがいいかもしれない。

 でも今回に限ってはフェリーに乗って良かったかなって思う。

 というのもこの駿河湾フェリー。来年には廃線になってしまうとのこと。実際平日とはいえ乗客は少なかったし、運送貨物を積んだ車もほとんど乗っていなかったから、企業的に厳しいんだろう。

 時代の流れとはいえ、船旅は好きなのでちょっと寂しい。

 だから今回は良かったかな、と。普段はきりがないので買わないお土産、県道223と記されたキーホルダーを鞄の奥に忍ばせて、そう思った。


 というわけで、こちらは数時間前までいたので、懐かしくもない清水に到着。

 今日は寄り道もあったので、近場の静岡駅前まで進む予定。ホテルを予約してから気付いたけど、三保の松原に寄っても良かったかなと思った。まぁいつか来ることもあるだろう。そのときは、清水駅から水上バスに乗っていくのも悪くないし。


 さて、まずは港から清水駅方面に戻って左に曲がり、県道407号線を通って西へ、静岡駅まで向かう。清水だけどここも静岡市。さすが政令指定都市だけあって、歩道が広くてまっすぐで歩きやすい。

 と思ったら上り坂。橋みたい。徒歩だと歩けないから下の小道を通って登ったり下りたり、結構面倒。

 そこを越えてさらに先に進むと左手に大きな広場が見えた。有東坂池多目的公園。広い敷地だなぁって思ったら、いちおう防災用で大雨の時の増水に備えている場所みたい。でも昨日雨降ったわりには普通の公園だった。

 さて出発したらまた車だけの歩けない道が先に広がっていたので、隣の道を歩く。しばらく大通りを右上に見るように歩いてそれから階段で合流。結局なんでこういう道なのか不明。鉄道の踏切や交差点を減らすためかもしれないけど、慣れないとややこしい。

 ただ橋の高い位置からだと、遠くが見渡せて気持ちいい。前方に見える大きなビルはもう静岡駅かな。いやさすがにまだ早いか。

 先に進むと草薙駅という看板。なるほど。さっきのビルはその駅前のものなのかなと、右に曲がっていってみる。けどあれ? ずいぶん小さい駅だけど……って、そっちは静鉄の駅で、先にもう一つJRの駅があった。

 草薙駅。路線図を見るとあと二つで静岡駅だ。少し休憩して出発。

 遠くに見えたビルは普通のマンションかな。下から見上げると首が痛くなるくらいの高さだった。いったい何階建て何だろう。線路沿いを歩いていれば静岡駅に着くわけなので、県道に戻らず西へ向かう。

 ずっと大通りばかり歩いていると退屈なので、たまに住宅街を歩くのはいい。

 適当に歩いて、高速道路の高架をくぐって……行き止まりになった。まぁ適当に歩くとこうなるけど。

 結局県道にもどってすすむ。歩いていると久能山東照宮・登呂遺跡なんて気になる単語が見えた。けど距離を見たら、5キロ・8キロと書いてあったのであきらめた。車じゃすぐの距離だけど、歩いていくにはちょっと大変だ。

 やがて橋を渡ると、一気にビルが増えてきて都会になった感じ。東静岡駅前みたい。もうここからは静岡駅圏内で、ずっとこんな感じなんだろう。

 そこからさらに歩いて、ようやく静岡駅前に続く道路へ届いた。立ち並ぶオフィスビルに混じって、今日のホテルもあった。今日は大して歩かなかったので疲れはないけれど、たまにはこういう日もいいだろう。

 というわけで今日はここまで。お疲れさまでした。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る