第2話 計画

 確かに、魔導士の勤務形態は、5勤2休が基本だ。

 正確に言うなら、1任務終了後、2日休み。連続任務だった場合や、長期任務だった場合は、更に二日か三日、休みがもらえる場合もあるが。

 実際、シロメが目覚めたあの騒動の後は、リードも4日間の休みをもらっている。

 夕食の香ばしい匂いを横に感じながら、リードは、ユキに空返事をしていた。


―そういえば……事務局で、次の仕事もらってねェな~……―


 レタールの家のソファはとても座り心地がよくて、疲れた体を簡単に眠りへと誘う。

「リードぉ、ユキちゃん!お待ちどうさまぁ、夕飯だよ~!」

 疲れなど、微塵も感じな入れタールの声に、リードは、でかかった欠伸を止めて、ユキを腕に抱え、ダイニングへと向かった。

「おい、レタール」

 イスを引くと同時にかけた声は。

「リード、ユキちゃんにスタイつけたげて」

 忙しそうに、台所へと戻っていったレタールの拒絶オーラに遮られ。

 数種類の調味料を両手に戻ってきたレタールヘ、もう一度口を開くが―――。

「さて、ユキちゃん、いただきますのあいさつしてくれる?」

 リードを完全無視した態度に、見事に阻まれた。

「きょうもおいしく、いただきます!」

 三十分前に起きたとは思えない、元気のいいユキのあいさつと共に、今夜の夕食が始まった。

 ユキ専用の、持ち手が太めのスプーンで、必死に夕食を頬張る姿に、二人の視線は集中している。

「おいしい?ユキちゃん」

「おいしぃ~」

 持ち手の先に、ぞうさんのついた、ユキお気に入りのスプーンを、ぎゅっと握り締め、レタールに幸せそうな笑みを向ける。

 両方のホッペに、しっかりおべんとうをくっつけて。

「待て、ユキ。顔で飯食ってる」

 自分の左にいるリードに、顔だけ向けるユキと、面倒くさいという顔をしながらも、しっかり面倒を見ているリードの姿は、どう見ても、親子以外の何者でもなかった。

 テーブルの向こうで、笑いを堪えるレタールに気づいたリードは、少しだけ頬を染めて、彼を睨みつけた。

「何だよ、レタール。何か言いたそうだな」

「いやぁ?別にィ~」

 子どもに振り回される新米パパっぷりを、最近、少しだけ自覚しているだけにかなり恥ずかしい。

「よかったねぇ、ユキちゃん。パパとご飯一緒にできて」

「パパって言うな。むしろ、お前のが、パパみたいじゃねェか」

 反論も、心なしか弱腰だ。

「俺のは先生。リードのは、親心」

 自信満々で言い切られると、なんとなく、そういう気がしてくるから恐ろしい。

 この男と問答していても仕方ない。リードは、負けをごまかすように話題を変えた。

「そんで?連休って、何のことだ?」

「何って、世の中連休なんだよ?リード」

 フォークを持つ手でリードを指差し、レタールは、深刻な顔を作る。

 そう、ライトレーク国は明日から連休。

「創国祭の連休だろ?それくらい、知ってるっての」

 建国記念日を真ん中にはさんで、前後三日。合わせれば、七日の連休が始まる。

 祭を稼ぎ時とするところもあるが、多くの仕事は休みになるため、学校関係も、七日間は休みとなる。

 が、しかし――――。

「魔導士は関係ねェけどな」

 そんな理由で、魔導士が仕事を休んだら、妖魔は、七日間好き放題だ。

 魔導士の使命は、一般市民の安全を守ること。祭りも祝日も、関係ない。

「大丈夫!」

 リードの向かいで、レタールは、得意げに笑った。

「な、何がだよ?」

 きっとろくな事を言わない――――リードの本能が、そう訴えていた。

「そんなリードの為に、有給休暇、取ってあげたから」

「有給休暇だぁ~?!」

 声といっしょに、イスが音を立てた。

 テーブルに両手をつき、身を乗り出して、信じられないという目でレタールを凝視する。

「そ。有給休暇。一週間のね」

 いつもと変わらぬ笑みで、レタールは、淡々と食事を進めていた。

 二の句が継げないでいるリードを置いたまま。

「ユキちゃん、ブロッコリーを避けないの」

「いやぁ~あ」

「ホラ、この小さいやつでいいから、一口食べなさい」

「あ~~ん」

 目をぎゅっと閉じて口を開けるユキに、レタールは、テーブルの向こうから手を伸ばしている。

「何、ナチュラルに話を終らせてんだ!」

「あぁ、そっか。連休の計画話してなかったっけ」

 立ち上がったままのリードが、思い出したようにつっこんでも、レタールは、とぼけた笑顔を向けてくるだけ。

 確実に分かってボケている。

 怒りを感じながら、怒る気は失せていた。

「そうじゃねぇよ。何で、お前がヒトの有休勝手に取ってんだ?!」

「何でって……親切心?」

「ちがうっ!有休の許可申請なんて、本人の署名で、本人が直接持ってかなきゃ、受け付けてくれねェだろうが。代理人の場合、また別に書類が必要な上に、本人との関係が分かるモノだって見せなきゃなんねェし!」

 有給休暇の事務手続きの方法を述べてやれば、レタールは、ユキにブロッコリーを食べさせたあとで、リードに、悪戯な笑みを向けてきた。

「本人署名の申請書なら、リード、十日前に書いてもらったでしょ?ここで」

「十日前……?」

 レタールのセリフを繰り返し、リードは、テーブルを見つめて眉を顰めた。

 ゆっくりと思い出してみる。

 十日前といったら、前の任務から帰ってきた日だ。二日間の休みの、前の日。その仕事も、さすがに高等魔術師が受け持つだけあって大変で、今日のように疲れきって帰ってきた覚えがある。


―そういえば、あの日、レタールに……―


 このダイニングテーブルで、あの日、確かに。


『リード、帰る前に、そこの書類、サインしてってね?』

『下んとこか?』

『そう、頼んだよ。パ~パ』

『パパって言うな!』


 確かに、何かの書類にサインをした。


―あれって、パペットランドのおたよりじゃなかったのか?!―


 書いてある内容もチェックしないで、確かに二枚サインをした。

 テーブルの向こうで、楽しげに笑うレタールの声が聞こえる。

「だぁから、サインの前に、記載内容はチェックしないと。ねェ?リード」

「でも……何で、お前が持ってって受け付けてくれんだよ?俺との関係が分かるものなんてねーだろ?!」

「何言ってんの、リード。俺を誰だと思ってるわけ?レタール=オーランドだよ?チーフの関係者だよ?そのへんは、顔パス」

 勝ち誇った笑顔が、憎らしい。

「いーのか、事務局……」

「それに、ユキちゃんも一緒だったし。顔知られてたよ?ユキちゃん。リードのとこの従魔だってサ。シロメだとは思ってないようだけど。アメちゃん貰ったんだよねェ?ユキちゃん」

 不貞腐れるリードの隣で、ユキは、うれしそうに笑っている。

 レタールに至っては、この上なく満足そう。

「俺なのか?俺が悪いのか?」

 イスに座りなおして、自問自答してみる。

 サインをしたのは、間違いなく自分だ。

 書面に目を通さなかったのも、自分。

「これで、一つ賢くなったねェ、リード」

「……ためてた有休が……」

 誰のせいなのかは、もう、どうでも良くなってきた。

 一年分の有休のほとんどが消えてなくなったことのほうが、リードには、ショックだったらしい。

「お出かけするんだよね~?てんてぇ?」

 相当楽しみにしているのか、ユキはこの上なくご機嫌だ。

「祭なら、二人で行って来いよ。俺は働いてるから」

 もうほとんど投げやりな態度で、リードは、パンの最後の一切れを口へと運んだ。

 正直、この創国祭の期間中、ビガラスにいたことのないリードにとって、七日も続くお祭騒ぎに興味がないといえば、うそになる。

 仕事で行き先々でのお祭なら、目にしたことはあるが、当然、妖魔の被害に遭っている場所であるため、例年より規模は縮小されている。

 夜も早々に店じまいをしてしまって、おおよそ、普段と変わりない。

 お祭騒ぎは嫌いじゃない。

 妖魔の出現がほとんどないこのビガラスで、一体、どんな賑やかなお祭が催されるのか体験したい。

 出店の匂いや、人々の笑い声、軽快な音楽――――魔導士の日常とは反対の世界だ。

 そして、何より、祭になるときれいな女性が増える。

「あれェ?リード、もしかして、お祭のために俺が有休取ったと思ってる?」

 ビガラスの町にあふれる美しい女性たちを思い描いていたリードは、レタールの声に、我に返った。

「そうじゃねェのかよ。ユキ連れて、三人で行こうとかいう話だろ?」

 緩みかけていた口元をごまかすように、リードは、ワインの残るグラスへと手を伸ばした。

 食べ終えた皿を持って立ち上がるレタールは、まだ何か企んでいるような顔で、リードを見下ろしていた。

「もっといいコト」

「お前が言うと、恐ろしく悪いコトのように感じるのは、気のせいか?」

 台所へと消えていくレタールの背中に、リードは、小さく吐き出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る