以前に足を骨折して3か月近く入院していた時に、私がいる3人部屋に腰を痛めたオジサンが入ってきました。何やら雰囲気が違うな?と思っていたら、病院内での入浴時にその方を最優先で一人入浴させていました。昼寝の時、Tシャツの肩やベットで背中を向けている時に、何気に彫り物が見えていました。(@_@;)
話せば普通の人なのに、何か雰囲気が違うのはソノ世界で生きていたからなんでしょうね。病院も周りの患者に気を配りますが、当人も気を配っていたように思えました。若い人も気軽に腕にタトゥーを入れていますが、考え物ですね。
作者からの返信
甲斐央一さん、コメントありがとうございます♡
三ヶ月も入院なさっていたとは、大変お疲れ様でした。
同室の方が…そんなこともあるのですね。エンタメだったら病院にカチコミされてたかもしれませんね
Σ(゚д゚lll)ナント!
「一律入館お断り」は段々と時代錯誤になっていくのかもしれませんが、刺青=ヤクザの図式が残っている限り、日本ではまだまだ規制が続くのかもしれませんね。
これ、すごく気になってたんですよ!
私、かつて広島から神戸に移り住んだのですけど、銭湯に行って彫り物を見なかったことがないです。毎回必ずいらっしゃる。もちろん「お断り」の看板は掲げられてるのですが。
さすがに大人になってからは「大人の事情」がわかるようになりましたけど、法改正された今はそこまで立派なのはそうそう見かけることはないのでしょうね。きっと。
作者からの返信
「毎回必ずいらっしゃる」ひえー💦
「彫り物」というワードがまた生々しい~。
立派なのはそうそうお目にかかりませんが、おしゃれ感覚のタトゥーはたまにいらっしゃるんですよね。
特に、相手が外国人だと説明が難しいです。
ちっちゃいのくらいはいいんじゃないか、と思っちゃいますが。
(でも、それじゃどのくらいの大きさまでOK?と、まためんどいことになりそう)
温泉はそういう方へ注意しないといけないから働いている方は大変ですよねー。香川で銭湯入った時和彫りのおっさんばかりでびびりました。あの人たちに声かけるのはメッチャ勇気要りますよね笑
作者からの返信
Askewさん、コメントありがとうございます♡
和彫りのおっさん「ばかり」。
怖い!!(゚o゚;;
日本にいながら別世界ですね…!
今のところ、幸い集団を見たことはないです。若い方がファッション感覚で入れちゃってる風が多いですね。
それでも、「あんたに入れるお湯はねえ!」って宣告するわけなので、注意はめっちゃ気を使います〜^^;
編集済
これは怖くて注意できませんね。雰囲気普通な人でも注意されたらどんなキレ方するか分かんないですし。温泉で働くって勇気が要りますね。
ちなみに小さい頃から行きつけの小さなファミリー温泉がありまして(もう潰れましたけど)、そこはお断りしていないので家族によると男湯はいつでも彫ってる人がたくさんいたそうです。
作者からの返信
キレる人、いますねー。注意するのって毎回博打気分です。こちらもできれば注意したくないんですよぅ…。
彫ってる人たくさんのファミリー温泉ってwwファミリー要素どこー!
昔はOKだった所もけっこうあったのかもしれませんね。
昔に比べて今は入浴ルールがかなり増えていますが、そのルールを必要としているお客様が多いから、なんですよね。
やっぱり彫ってる人たちに入ってほしくない人が多かったってことですね^^;
こんにちは。
日本では刺青はまだまだアウトローの証っぽくて、威圧感ありますね。
ただ、海外では普通にファッションとなっている国もあるので、出禁は理解が得にくいかもしれません。
例えばブラジルなんかは、たぶん刺青率90%以上(個人的な感触)。銀髪の上品なおじさまも、大学生のかわいいお姉さんも、みんなどこかに刺青あり。もう怖くもなんともありません。
刺青=怖い、の図式がなくなれば、ルールもなくなって、面倒なミッションが一つ減るんでしょうけれど……。
作者からの返信
久里 琳さん、コメントありがとうございます♡
そうなんですー。外国の方にこのルールを説明してお帰りいただくのは、ほんと私も避けたいです。できれば逃げたい💦
他の施設が、五輪期間中だけ外国人に限りタトゥーOKにする、という噂もありましたが…もし勤務先がそうなったら、判別が難しいアジア系の方々の国籍をいちいち確認するのかと(汗)。
入浴マナーはお客様方の要望を反映していると思うので、日本人の「刺青怖い」意識が低くならない限りは、このルールもなくならないでしょうね~。
とか言って、ルールなくなったとたんにヤーさん軍団が押し寄せたらどうしよう(笑)
昔はプールも入れ墨不可なんてことなく、時代はヤクザ=入れ墨でしたから、大混雑している流れるプールにボート浮かべて、サングラスかけて周囲を威圧している怖い集団が必ずいました。あと、サウナも酷かったみたいですね。
それが入れ墨禁止になって、銭湯以外からは締め出され、とっても平和になったのです。が、時は流れ、いまや一般の方もお洒落なタトゥー(←そんな言葉は昔はなかった)をするようになり、逆にヤクザは入れ墨なんかしないようになり、ちょっとルールが時代から外れてきている気はしますね。
でも、施設側のルールはルールですから。
作者からの返信
なるほど、そんな歴史が…。
来年は特に外国の方々をどう受け入れるのか、気になっています。
せっかっく来てくれたのに、小さなタトゥーが入ってるくらいでお帰りいただくのは私も心苦しいので…(^^;)
小さいタトゥーならば、温泉側が用意したシール的な何かを貼って隠せば入浴できる所もある…みたいなことを何かで読んだ気がします。(うろ覚えすみません)
自分が好きこのんで彫ったんだから、やっちゃいけないことは弁えて欲しいですよねぇ。
作者からの返信
そんな所もあるんですね!知りませんでした~。
背中一面に彫ってる人は、背中全部にペタペタですね。
貼るのを手伝って差し上げたい。そして勢いよくはがしてみたい(笑)
日本はまだまだ、彫ってると不利になる場面が多いようです。
このルールが緩和されるまでは、彫る側も国内では覚悟を決めてもらうしかありませんね。
ダメだとわかってて来ちゃう人、けっこう多いですが。これも水鉄砲で狙い撃ちしときましょう♬